FAQ

KUMAOのお散歩 第87回 〜KUMAO トンカツ屋さんなのにトンカツを食べない〜 : Katsu Q

Katsu Q

(かつQ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

KUMAOのお散歩 第87回 〜KUMAO トンカツ屋さんなのにトンカツを食べない〜

また例によって戯言を書いてみるだよ。
チラシの裏に書くような、駄文なんだけれども。
気が向いたら、お読みくださいな。

さて、ソレは北風がとても冷たい寒い夜の事。
この、北風をも上回る食欲オバケな、相変わらずな愚かしき青いこぐまのぬいぐるみはだの。
もう。
もうそんなもの、のっぴきならない程にだな。
アレとアレが食べたくて。
前傾姿勢の爪先立ちのワナワナしとる感じの。
ラージヒルで飛ぶアスリートのように、K点超えをと。
 ※ 飛べない クマだけど雪山は寒いから嫌い
前から知ってたコチラのお店へ来ただよ。

国道23号線から166号線の宮町交差点への道。
県の庁舎のある交差点の角地にコチラのお店が。
庁舎には保健所、建設事務所、県税事務所とかあるからね。
お昼時は、ソレらからの需要もあるのかもしれないのう。

コチラのお店の法人はだのう。
今から50年ほど前に、7坪半のラーメン店から起業し。
今は三重県をメインにだな。
愛知、岐阜、奈良、四国4県、海外と。
中華料理店、ラーメン店、焼肉店、海鮮食堂、トンカツ店と、手広く様々な屋号で展開しておるようで。
しかし、この屋号では。
コチラの直営店と、他にFC店が1つだけみたいじゃ。

でだな、いざ入店でござるよ。
風除け室でアルコールを手にシュッと。
入ると正面にレジカウンター、右方向にコの字カウンター席、15席ぐらいはあるのかな。
アクリルの衝立てで座れない席もあるので半減程度だけれど。
奥にはボックス席が5つぐらいあって。
KUMAOは閉店の1時間あまり前の入店だったし。
先客はカウンター席に2名のみ。
静かで・・・とても静かで、今時の若者バンドのだな。
「誰の歌よ」と聞かれれば、KUMAOには答えられない。
そんな有線放送が流れとるだよ。
朝ドラの主題歌だけは分かったけれども、涙。
店内には厨房のお兄さんと、ホールのお姉さんがおり。
そのお姉さんが、溌剌とオーダーを取りに来てくれただよ。
お冷の入ったピッチャーを持ってね。

で、KUMAOは。
「お決まりになりましたらお呼びください」の。
「お決まりにな」ぐらいで、お姉さんを呼び止めてだの。
もう、紛うことなくだ。
 カキフライ定食      990円
 アジフライ 220円✕2=440円
           計 1430円
をオーダー。

そんなもの、コレが食べたくて来たんだもの。
このKUMAOの中での、揚げ物界の2トップ。
タルタルソースをこよなく愛し欲するタルタリストとして。
マクドナルドのフィレオフィッシュなんて。
タルタルソース食べるために食べとるような者として。
多分、クマのぬいぐるみ界では初のタルタリストとして。
モンド・セレクション金賞受賞なぐらいの、タルタリストとして。
何だか分からないけれども。

トンカツ屋さんだけれど、トンカツ食べないだよ。
敢えてね。
ロースカツも、ヒレカツも、カツ丼も、カツカレーも。
エビフライも、唐揚げも、チキン南蛮も、なにもかも。
そんなもん、不退転の決意で食べないだよ。
頑なぞ、拗らせな四十路のぬいぐるみは。

でた、来ただよ、早かったのう。
「かつQ」の「Q」とは、クイックのQなのか。
或いは、クオリティー、クエスチョン、クエスト。
又はオバQ。
西川のりお師匠が、顔を白塗りにしてやってたヤツね。
 https://youtu.be/xkdMPInVXD4

古い、古すぎる、オレたちひょうきん族より。

そんな事はともかく。

一個増量なカキフライ定食はゴロンと6粒とこんもりキャベツ。
中盛ご飯と漬物と、アジフライを1枚だけ従えて。
「もう一枚は少し遅れますご免なさい」と。
とん汁は具だくさん、豚肉、人参、コンニャク、大根、ゴボウ、ネギなど。
この昨今の「飲食店での迷惑動画のSNS投稿騒動」もあってか。
ドレッシングやソース、醤油、箸は全部定食と共に来ただよ。
 ※ 個人的には「迷惑動画」って呼ぶべきではないと
   どう考えても「犯罪動画」でしょ
   因果応報 きっと間違いなく後悔するよ
   「若気の至り」ではゆるされないからね
   割と本気で怒ったら恐いのだから 大人は
小袋入りの練り辛子と、お冷用のコップは予めカウンターにあったべ。

さて、カキフライ。
小皿に盛られた、クラッシュゆで卵が不均一で手作り感あるタルタルソースで。
う〜ん、揚げたてなので熱いけれど美味いだよ。
三重県も牡蠣の産地だけれど、コレが地のものかは分からんけどね。(広島県産とな)
サクサクの衣と、ジューシーな身。
独特の磯っぽい香りも口中に拡がってのう。
「そうそうコレコレ」と、先ずは2つ食べて。
ごまドレッシングを掛けた、キャベツさんをワシワシ食べてから。
次はアジフライ兄さんに着手ぞ。

「ソース」と書かれた黒い液体が入った容器が2つ。
後で分かったけれどもだな。
1つはウスターソース、もう1つは中濃ソース。
中濃ソースなのかトンカツソースなのか判然としないけれど、やや甘い酸味抑えたヤツ。
順に掛けては食べ、試しただよ。
先ず、このアジフライの美味しいこと。
価格の割に肉厚で大ぶりで、サクサクで中はふっくらで。
ん〜ウスターソースも良かったけれどもの。
中濃ソースが良かったかな、甘みと身のフワフワが合って。
KUMAO的には、醤油はあり得ないので試さず。
けれどもやっぱり、タルタルよ、何と言ってもの。
箸で乗っけて、ガブリと。
堪らん。

やがて新たに2名1組が来店した頃に。
遅れてきたもう一尾のアジフライさんが。
!!!
なんか、小さい。
さもしい事は言いたくないけれどだの。
最初のアジフライより、明らかに全長が小さい。
おまけに、何か全くの別物のように身が水っぽいような。
もしかして。
1尾はすぐに用意出来たけど、もう1尾は急いで解凍して揚げたのかね。
そんな・・・小林幸子級な「もしかして」を経て。
最後はカキフライを食べて華麗にフィニッシュ。
あ〜、腹一杯になっただ。
口中を火傷し、衣でもってガリガリされようとも。
その美味しさに勝てはしないのぞ。
何しろモンド・セレクション金賞受賞な・・・もういい。

会計時に、50円割引券をくれただよ。
ありがとね、お姉さん。
「アジフライが遅れてごめんなさい」って言ってくれて。
割引券には・・・あんまり可愛くないブタさんキャラが。

接客も、価格も、味も満足でしたぞよ。
持ち帰りのお客さんも来てたしね、頑張ってね。

  • Katsu Q - かつQ お店外観 右方向国道166号、左方向国道23号

    かつQ お店外観 右方向国道166号、左方向国道23号

  • Katsu Q - 建物左側に入口があります

    建物左側に入口があります

  • Katsu Q - お店入口、北風に揺れるのれん

    お店入口、北風に揺れるのれん

  • Katsu Q - 入口のイチオシメニュー 広島産みたいだのう

    入口のイチオシメニュー 広島産みたいだのう

  • Katsu Q - 店内の様子 奥にはボックス席が

    店内の様子 奥にはボックス席が

  • Katsu Q - カウンター席上のみなさん 練り辛子、唐辛子、紙ナプキン、コップ

    カウンター席上のみなさん 練り辛子、唐辛子、紙ナプキン、コップ

  • Katsu Q - コレを食べるためにココへ来ただよ

    コレを食べるためにココへ来ただよ

  • Katsu Q - まあ当然コレが看板メニューな訳でのう

    まあ当然コレが看板メニューな訳でのう

  • Katsu Q - コチラも人気なんだろうの

    コチラも人気なんだろうの

  • Katsu Q - から揚げって、国民食ぞなあ

    から揚げって、国民食ぞなあ

  • Katsu Q - もう目移りするだよ やっぱり味噌カツもあるだよ

    もう目移りするだよ やっぱり味噌カツもあるだよ

  • Katsu Q - お子様メニューまで完備ぞ 優しいのう

    お子様メニューまで完備ぞ 優しいのう

  • Katsu Q - 単品も、持ち帰り弁当もあるのんぞ

    単品も、持ち帰り弁当もあるのんぞ

  • Katsu Q - 来ただよ、カキフライ定食(1個増量)とアジフライ2尾のうちの1尾 調味料もありトレーの上が混雑

    来ただよ、カキフライ定食(1個増量)とアジフライ2尾のうちの1尾 調味料もありトレーの上が混雑

  • Katsu Q - 揚げたてのサクサクの熱々なのさ

    揚げたてのサクサクの熱々なのさ

  • Katsu Q - ご飯さん 奥にドレッシングとウスターソースと中濃ソースのボトル

    ご飯さん 奥にドレッシングとウスターソースと中濃ソースのボトル

  • Katsu Q - とん汁と漬物と、魅惑のタルタルさん

    とん汁と漬物と、魅惑のタルタルさん

  • Katsu Q - タルタルさん 捻れはコレが出る蛇口があればイイのに

    タルタルさん 捻れはコレが出る蛇口があればイイのに

  • Katsu Q - 遅れてきたアジフライ2尾目 どう考えても小さいし身はジュクジュクで、どうしたよ

    遅れてきたアジフライ2尾目 どう考えても小さいし身はジュクジュクで、どうしたよ

  • Katsu Q - 割引券ありがとね あんまりカワイクはないブタさんキャラクター あざとさは無いから好感もてるけれど

    割引券ありがとね あんまりカワイクはないブタさんキャラクター あざとさは無いから好感もてるけれど

레스토랑 정보

세부

점포명
Katsu Q
장르 돈까스

0598-31-1111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県松阪市高町字泳通212-1

교통수단

마쓰사카 역에서 1,140 미터

영업시간
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.dime-co.co.jp/katuq/

오픈일

2013.6.15