Tabelog에 대해서FAQ

定食百名店「ヒモノ食堂 四日市食堂」の姉妹店!大キャパが嬉しいロードサイド店舗! : Himono Shokudou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Himono Shokudou

(ヒモノ食堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.3
2022/01방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.3
JPY 1,000~JPY 1,9991명

定食百名店「ヒモノ食堂 四日市食堂」の姉妹店!大キャパが嬉しいロードサイド店舗!

三重県四日市市の港にある大人気の「ヒモノ食堂 四日市食堂」
2021年に食べログ 定食百名店にも選出、そんなヒモノ食堂が満を持してオープンした(と、ホームページ表現より(笑))のが「ヒモノ食堂 鈴鹿食堂」です!

いや、まぁ私としては単純に…

・なんか無性に美味い干物が食いたい!
・調べたらヒモノ食堂 四日市食堂がヒット!
・が、大人気で待ち時間が必要な時も…
・だったら新しくてキャパも大きそうな姉妹店でもいいか

今回はそんな感じの流れです(笑)

まぁ干物は同じ自社製でしょうし、焼き方にもこだわりがあるようなので きっと本店と変わらぬ味が楽しめ…ますよね?

さてさて…

鈴鹿食堂は思いっきり主要幹線道路沿いの、いわゆるロードサイド店舗です。
看板もわかりやすくて駐車場もたっぷり。

店内に入るとデカデカと注文方法の説明書。
初めてでも戸惑い無用、ですね!

で、中に入ると…

冷蔵ケースで種類豊富な干物さん達がお出迎え!(・∀・)

干物の花形、金目鯛。
ちょっぴり通な黒ムツに のどぐろなんかも…

もちろん定番のアジ、サバ、ホッケもしっかりと。
安くて旨い、干物界の優等生。

おっ!キンキもあるじゃん!(・∀・)

わぁ!大好きな味醂干しまであるぉ!(〃∇〃)

サーモンハラスに果てはイカの一夜干しまで!

イカの一夜干し定食…あれ?私、食べたこと無いかも?
だいたい酒の肴か脇役で…そんな一夜干しが主役になった定食…いや、フツーにアリだよなぁ…(*´ω`*)ウマソウ

散々迷いましたが意を決して干物をピックアップしたら注文口へ。

+350円で「ごはん、味噌汁、小鉢1品」の付いた定食に。

え〜っと…単品だと「ごはん(150円)」+「味噌汁(120円)」+「小鉢(120円)」で…計390円!
セットだと40円お得だぜぃ〜!!(≧∇≦)/

な〜んて、ついついやっちゃうセコい計算w
ま、ご飯は必須なので初見は素直に定食で行っときますかね。

おっと!コンビニならずともレジ横のおでんの誘惑(・∀・)
全品100円とな!どれどれ…

うおっ!大好きな牛スジがあるじゃんか!
しかも見るからに良さげ。
まんまと追加。( ´ー`)

小鉢1品はコチラより。
あれ?大根おろしも小鉢枠?デフォだと無しかな?
まぁガッツリ入ってるからコレはコレでアリだけど。

ーーーーーーーーーー
ひもの食堂の おすすめは…TKG!(Tamago Kake Gohaaan!!)
卵 うまい!
ーーーーーーーーーー

え?なにコレ?ビミョーにじわじわ来るんですけど…ww(*´艸`*)

(何でも鈴鹿産の産みたて赤卵にこだわってるそうな)

あ、でもこの感じ、何か食堂っぽいと言えば食堂っぽいかも…

ちょっぴり殺風景ながら明るくキレイで広々とした店内。
席数もたっぷり。
今回は待ち時間ナシ!計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ


★おでん 1本100円

干物を待つ間におでん。

…ってこの牛スジ、とてもじゃないが100円とは思えぬウマさ!(〃∇〃)
よく煮込まれて柔らか〜い、旨みたっぷりの肉感部分にぷるっとスジ…。
嫌味、全くナシ!味の染み加減も丁度いい感じで…

コレだけガッツリとご飯に乗っけて掻っ込んでも丼物として成立しちゃうんじゃないか…?
もちろん汁ダク、七味をパラパラッっとやって…

ーーーーーーーーーー
Mr.れいぽん的
ひもの食堂の おすすめは…GSNG!(Gyuu Suji Nose Gohaaan!!)
牛スジ うまい!(≧∇≦)/
ーーーーーーーーーー

…って干物食堂で牛スジ丼とか…ダメよね?やっぱり。
すごく追加で3本ぐらい食いたいけど…絶対 魔が差すからヤメとこうw
( ´ー`)


★にしんみりん 400円

そうこうしている間に焼き上がりました!
単品扱いの味醂干し!お先に着弾。
やっぱり味醂干しは焼けるの早いからなぁ…

って旨っ!(〃∇〃)
期待を寸分も裏切らぬ見事な味醂干しっぷり!

と言うか…めし!!
オレに白めしをくれえええええぇぇぇぇぇぇ…щ(゚д゚щ)

(定食待ってたら確実に冷めちゃうので脳内白飯で完食してしまいましたとさ( ´ー`)フゥー...)


★黒ムツ定食 ご飯大盛り 1,300円

で、味醂干しを食べ終わった頃に来ました!ドカンと白めし!w

今回はラス1の黒ムツさんの流し目の誘惑に負けました。

黒ムツさん、干物にすると上品で香り高いおサバさん、といった感じ。旨し。

ちょっぴり昔話盛りになりつつある大盛りご飯もあっさり持っていく黒ムツさん。
大きめなので後半ちょっぴり濃い味にしたい気分。
(香ばしい骨まわりとかはいいんだけど、奥の身の方がちょっぴり薄味でねぇ…)

卓上には「旨だれ」という“当店自慢の干物専用の昆布醤油”なんてのが…

壁に能書きのあるコレだな。
どれどれ…

うおっと!これは旨すぎる!
ほんのちょっとかけただけで黒ムツの繊細な部分が全部上塗りされて「タレさば」になってしまうくらいに…(^^ゞ

私はやっぱり黒ムツさんなら塩がいい!粒の細かい海水荒塩!
が、カウンターにはアジシオのみ。
店員さんに「塩」を所望するも…無いってさ。( ´ー`)フゥー...
まぁいいや。

※公式ホームページにも“※かけ過ぎにご注意ください。”の一文あり。でもTKGの醤油にチョイ足しとかしたら…きっとかなり良さげ。

とは言え、やっぱり干物。専門店の干物。
干物食堂、ちゃんと美味かった。(*´∀`*)

  • Himono Shokudou - 創業昭和11年だけどお店は新しくてキレイ

    創業昭和11年だけどお店は新しくてキレイ

  • Himono Shokudou - 初めてでも迷いようがない説明書き

    初めてでも迷いようがない説明書き

  • Himono Shokudou - ひものが沢山♪

    ひものが沢山♪

  • Himono Shokudou - よりどりみどり♪

    よりどりみどり♪

  • Himono Shokudou - こんなに沢山♪

    こんなに沢山♪

  • Himono Shokudou - 食べたら終わり♪『くすりをたくさん 大貫妙子』のノリで(笑)

    食べたら終わり♪『くすりをたくさん 大貫妙子』のノリで(笑)

  • Himono Shokudou - 干物を選んだら注文口へ!

    干物を選んだら注文口へ!

  • Himono Shokudou - 大盛りは+50円!ぜひ!

    大盛りは+50円!ぜひ!

  • Himono Shokudou - コンビニならずともレジ横の誘惑。おでん100円

    コンビニならずともレジ横の誘惑。おでん100円

  • Himono Shokudou - 牛スジ、旨そうやで〜(・∀・)

    牛スジ、旨そうやで〜(・∀・)

  • Himono Shokudou - 牛スジ、旨いで〜(≧∇≦)/

    牛スジ、旨いで〜(≧∇≦)/

  • Himono Shokudou - 定食には小鉢が1品付きます

    定食には小鉢が1品付きます

  • Himono Shokudou - オレの黒ムツ定食!

    オレの黒ムツ定食!

  • Himono Shokudou - 上品で香り高いサバ、みたいな黒ムツさん

    上品で香り高いサバ、みたいな黒ムツさん

  • Himono Shokudou - 軽く昔話盛りな大盛りご飯

    軽く昔話盛りな大盛りご飯

  • Himono Shokudou - ひもの食堂のおすすめはTKG!…ってオイ!w

    ひもの食堂のおすすめはTKG!…ってオイ!w

  • Himono Shokudou - にしん味醂干し

    にしん味醂干し

  • Himono Shokudou - 白飯に乗っけて掻っ込みたかったぜ…

    白飯に乗っけて掻っ込みたかったぜ…

  • Himono Shokudou - 特製の旨だれ

    特製の旨だれ

  • Himono Shokudou - 旨だれ説明書き。※かけすぎ注意

    旨だれ説明書き。※かけすぎ注意

  • Himono Shokudou - セルフの給茶機。おっ!コーヒー?!と思って飲んでみましたが…(以下省略w)

    セルフの給茶機。おっ!コーヒー?!と思って飲んでみましたが…(以下省略w)

  • Himono Shokudou - 牛スジ…全部食いたい…(*´艸`*)(笑)

    牛スジ…全部食いたい…(*´艸`*)(笑)

  • Himono Shokudou - 訳あり干物、1箱千円?!

    訳あり干物、1箱千円?!

  • Himono Shokudou - 買ってみたら20枚ギッシリ!(〃∇〃)

    買ってみたら20枚ギッシリ!(〃∇〃)

  • Himono Shokudou - 釣りでお子様を釣ろうとしてます(笑)

    釣りでお子様を釣ろうとしてます(笑)

레스토랑 정보

세부

점포명
Himono Shokudou
장르 식당、해물、이자카야

059-383-8950

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県鈴鹿市神戸3-6-20

교통수단

JR 스즈카시역에서 도보 8분

스즈카 역에서 574 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 08:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年末年始
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

84 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공유 35대

공간 및 설비

자리가 넓은,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

https://himono-syokudo.com/

가게 홍보

【창업 쇼와 11년】미디어로 화제의 백명점! 엄선 소재와 전통 기술로 만드는 극상 건어물 ◎ 가지고 돌아가 OK