FAQ

리뷰 목록 : Jinenjo Chacha

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 355

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

長良川天然うなぎのうなとろ御膳

三重県は菰野町にある自然薯専門店へ

車で走っていると近づくに連れて看板がたくさん。
この辺りではかなり有名みたいですね。
平日のランチでしたが、
観光のマイクロバスかな?など、
沢山の車...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

おもてなしをしたい相手を連れていきたい

ずーーーーーと気になっていたお店
やっと足を運べました


待った甲斐がありすぎた!というほど、最初のご接客から品の良さ、温かみを感じ、とてもお気に入りのお店5本指に入りそうです

とって...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

今宵はヘルシーにとろろ御膳(松)1760円を!

今夜の夕飯は半田から約75キロ離れた三重県菰野町にある。自然薯茶茶さんに来ました。此方は食べログ始めた頃からずっとBMしていた自然薯料理店。店内は落ち着いた雰囲気が漂い琴の音色が心地良い。とりあえず品...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

出汁のきいたとろろめし

アクアイグニスに
お風呂に入りにきたついでに、
その横にある、茶々さんに
寄りました。

晩御飯にしては時間が早かったので、
待たずに座れましたが、
その時間の割には、
たくさんのお客...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

自然薯 茶茶 鈴鹿山麓店のとろろめし

2021年6月23日(水)間食。愛知・三重出張で(2日目)。
午後は桑名市の郊外で仕事。終わって、菰野町まで走って、この店に行ってみた。自然薯の料理の人気店。国道477号線を走って、湯の山温泉のちょ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

珍しい自然薯専門店

菰野インターを降りてアクアイグニスを通り過ぎ、しばらく行くとその道沿いにある比較的大箱のお店である。私が訪問した時はまだ11時半を回らない頃であったがもうすでに多くの車が駐車場に停まっていた。調べてみ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

美味しい自然薯が食べられる

天然の自然薯が食べられるお店。自然薯が粘りが強いタイプじゃなく汁みたいにサラサラです。三杯分くらいたっぷりの量の自然薯汁。麦ご飯もお櫃できておかわりもできるみたいだけど相当お腹いっぱいになります。美味...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

自然薯とろろ!食べ応えあってお腹いっぱい、大満足!

名古屋駅から近鉄電車に乗って出かけました。
四日市駅で湯の山線に乗り換えて大羽根園駅まで
1時間くらい。天気が良くて、遠足みたいでワクワクです。

無人の大羽根園駅で降り、左に曲がって大通りに...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

おなか一杯頂けました。

訪れたのは土曜日の13時前。
混んでいることを覚悟していたのですが、すんなり入れました。

頼んだのは「とろろ御膳 竹」。この店は松竹梅と値段の関係が逆なのですね。
頼んでから配膳までは5分も...

더 보기

3.4

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/03방문2번째

うなとろ御膳

本日はお師匠さんの積算の手伝いをした御褒美に『自然薯 茶茶』サンで 限定メニューの うなとろ御膳 4000円(税抜) を御馳走になりました。
うなとろ御膳 は、鰻蒲焼・もずく酢・自然薯豆腐・小鉢三種...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

自然薯

自然薯の有名店という事で、三重まで遠征。
スタンダードな自然薯トロロの定食をいただきました。
店の雰囲気も良く、美味しくいただけました。
トロロの粘り感とご飯との相性はやっぱり抜群!ご飯が足りず...

더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/02방문4번째

ヘルシーな自然薯ランチ

2021年2月、ランチに来店しました。湯の山温泉に行く途中にあります。
とろろ御膳1400円、とろろめし980円、とろろ揚げ800円、ぶりの照り焼き600円、桑名産のハマグリの酒蒸し600円を注文し...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

BMして10年。やっと来れた自然薯の店。ご飯もさらさら掻き込めます(笑)(三重県三重郡菰野町)

子供が小さい頃、御在所岳に夏場によく行った。
だいたい自分が夏バテしていて涼を求めるためで自足でなくロープウェイ利用です(笑)。
その時この前を良く通っていたが、それほど自然薯には興味はなかった。...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문3번째

自然薯のお店で夕ご飯

2020年12月、夕ご飯に来店しました。湯の山温泉に行く途中あるお店です。自然薯のお店です。とろろめし980円、松阪牛黒毛和牛すき鍋御膳2300円、とろろ揚げ800円、ぶりの照り焼き600円、自然薯ア...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

自然薯尽くし

かな〜りお久し振りの訪問

秋元深まり紅葉に行こうようって事でやって来ましたが
あまりの混み様に断念しランチをして帰る事にw

こちらは自然薯専門店

日曜日でしたがほぼ開店と同時に入っ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

「自然薯&まこもたけ」

尾高高原キャンプ場でのソロキャン→温泉スパ(アクアイグニス片岡温泉)→帰阪する道中のこちらで昼食。

平日だったが、お昼時なんでかなりの混雑。
(客の年齢層が高めで回転はイチイチ(^_^;))
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

とろろ投下で変態的な滑りの良さを見せるお蕎麦が特に美味しかった 自然薯 茶茶@大羽根園

家族四人での三重旅行(先週のなみへいリベンジ戦)
今回のラスト(夕食)はアクアイグニス近くのこちらで。

17:45 入店・着席・注文
17:50 料理到着

【まとめ】
とろろ御膳[竹...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

イオンモールにて買い物をした後、体に優しいものを食べようと、久しぶりの県外移動して菰野まで来ました。
早めの夕食。

入店して一階テーブルに案内される。
先客は3組。
茶々さんは通し営業され...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

自然薯づくしの御膳。

この日は湯の山温泉まで日帰り温泉旅です♪ 温泉好きな友人に大阪から日帰り可能な温泉地をいくつか教えてもらい同時に近隣のオススメなご飯処も教えてくれました。それがこちらの自然薯が看板のお店( ^∀^)
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

季節の味 茶茶会席

本日は、常日頃から可愛がっていただいている お師匠様から ”御呼ばれ” にあずかり、いそいそと電車に乗って大羽根駅へ。
駅からお店までは歩いて5分ほどですが、歩道が狭いので横を車がビューンと通ってい...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Jinenjo Chacha(Jinenjo Chacha)
장르 무기토로(마즙보리밥)、일본 요리

059-394-3466

예약 가능 여부

예약 불가

席の予約はしてないと言われました。

주소

三重県三重郡菰野町菰野4673-6

교통수단

오바네엔 역에서 221 미터

영업시간
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.cha2.co.jp