FAQ

리뷰 목록 : Jinenjo Chacha

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 356

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

季節の味 茶茶会席

本日は、常日頃から可愛がっていただいている お師匠様から ”御呼ばれ” にあずかり、いそいそと電車に乗って大羽根駅へ。
駅からお店までは歩いて5分ほどですが、歩道が狭いので横を車がビューンと通ってい...

더 보기

사진 더 보기

2.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

自然薯料理♪

すぐ近くの パラミタミュージアムの後
ランチで訪問しました

1階が 満席の為 2階の
広間へ

メニューが沢山あって
若干 迷い気味でしたが

とろろをメインで食べたかったので
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

湯の山温泉リロバケーションチェクインする前に昼食として選んだお店。自然薯も好きですし。畳の上にテーブル席というお部屋に通されたときは高級感満載で驚きましたが、お値段もそこそこで安堵しました(笑)ゆっく...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

どんぶりいっぱいにとろろ御膳

コロナにより食べログ活用封印していましたが活動再開です。まずはコロナで騒ぎが大きくなる少し前の春休みに行った湯の山温泉の近くのとろろのお店のレビューを思い出しながら書いております。

とろろ、おい...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.6
2020/03방문1번째

とろろ!とろとろ~~

こちらは温泉帰りにフラーっと立ち寄ったお店‟自然薯 茶々”さん

自然薯専門店のお店です。
自然薯御膳と単品でエビフライを注文!(^^)!

麦ごはんにとろろをかけていただきまーす!
とろ...

더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

ととろが名物

こちらはととろが名物らしく
そのセットの御膳と単品でジャンボエビフライを
注文しました。エビフライ大きかった〜。
セットはお刺身、お豆腐、茶碗蒸し、がついています。
ご飯はお櫃できたので
お...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2020/02방문1번째

自然薯うまいっ(^^)

通りすがりで見つけたお店
看板には『自然薯料理・とろろめし』って書いてある
あたしとろろ大好きなんです
コレは入らなくっちゃダメでしょー(^^)
ちゃちゃっと入りますね

店内はテーブル席...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/01방문2번째

そんな、健康的なお昼ごはんが楽しめるお店

10:30開店なのに9:50到着
この場でダベダベで時間つぶしは計画通り

10:00少々過ぎ「寒いので中で待ってて」と温かい対応
お言葉に甘えて暖炉で身体を温める

全員「とろろめし」一...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
2019/10방문2번째

自然薯、ちゃちゃちゃ♪♪( ´∀`)

今日は久しぶりの〜〜オフ♪(^^)”おもちゃのチャチャチャ”のリズムに合わせて~♪

テンションはかなり高め~♪♪今日は仕事の電話にはでんわ…(;^_^A

という事で両親を連れてアクアイグニ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

ご飯ととろろだけで、ずっと食べていられる、、!
ご飯もおかわり自由だし、大満足。
とろろの量がご飯お代わりしないと残るレベルでたくさんくる。
でっかいすり鉢でくる。笑
ととろめし 980円+税...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

本物のとろろ飯

日本人で良かった〜と思う自然薯とろろ飯
.
.
今日は湯の山温泉へ
プチ温泉旅に出かけたので
ランチはこちら✨
.
.
昔から人気で有名な自然薯茶々
.
.
久しぶりに来ました。...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

落ち着いた空間で自然薯を贅沢に味わえます。

この日は四日市で仕事でした。
インター近辺にはなかなかお店がなく、少し足を伸ばしてこちらのお店に訪問です。
自然薯を売りにした当店は、こちらの店舗以外にも岐阜県・飛騨高山で「じねんのむら」の営業を...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째


三重県菰野町を通るとき
必ず目につくお店、
茶茶さん。

メインストリート沿にあるため
入りやすく、車も停めやすい
席もひろびろとしていて
気持ちよくお食事出来そうな雰囲気を醸し出し...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

過去の訪問と投稿です。お値段は当時のものです。

三重県菰野町というところで、ハーフマラソン大会に参加しました。

走り終わって、知人にに自然薯のとろろに連れて行ってもらいました。

混む...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
ー 방문(2018/11 업데이트)1번째

早めの入店がおススメ

御在所岳ロープウェイに向かう途中、
11時頃という微妙な時間に差し掛かり。
茶茶さんは前回訪問時、時間帯が悪くて…
とんでもない混雑にフラれてた経験もあったので、
早めのランチをと意気込んでの...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

一つ一つのメニューがボリューミーでお腹がいっぱいに。。。
どれも美味しそうで頼みすぎてしまうのには
注意。
定期的に行きたくなるお店‍↕️

2.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

2階の座敷に案内されたが従業員が待機してるところから見える位置だったため従業員の視線が気になり味わえなかった(座敷番号23)

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

とろろ御膳雅(冬なので自然薯そばではなく茶碗蒸)

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

お刺身も美味しい!!!
自然薯ご飯はおかわり必須!!!

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

自然薯初めて食べたかも。
普段食べている山芋とは全然違ってサラリとして美味い。
鮎の塩焼きもビールと共にいただきました♪
ご馳走様でした。

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Jinenjo Chacha(Jinenjo Chacha)
장르 무기토로(마즙보리밥)、일본 요리

059-394-3466

예약 가능 여부

예약 불가

席の予約はしてないと言われました。

주소

三重県三重郡菰野町菰野4673-6

교통수단

오바네엔 역에서 221 미터

영업시간
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
    • 10:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.cha2.co.jp