FAQ

和の雰囲気がとてもよい料亭 : Daikoku ya

Daikoku ya

(大黒屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

和の雰囲気がとてもよい料亭

三重県へなばなの里を訪れた際に鯉料理が食べてみたくて訪問しました。


最初は入り口がわからなくて従業員用の入り口のような所から入ってしまい焦りました。


正しい入り口から一歩敷地内にはいるとそこはもう別世界ですね。
まさしく日本特有の和の庭園って感じの庭が広がっていました。
ほんとに時代げきにでてきそうな立派な屋敷みたいでびっくりしました。


そして靴を履き替え奥の個室に案内されました。
個室からも庭の景色が見え、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。


個室から渡り廊下にでると池があり鯉が泳いでました。
私の記憶では鯉は小学校で飼ったりしているものが頭に浮かぶのですが、全くオ
ーラが違いますね(笑)
食事の合間に渡り廊下をぶらぶら散策してみても雰囲気を楽しめて良いと思いますよ。


料理ですが今回は5000円程のコースにさせてもらいました。

けっこう前の事なので料理の記憶があいまいなのですが刺身に照り焼きに揚げ物に鱗の天ぷらみたいなのもあった気がします。
他にも何種類かありましたが記憶があやしいので省略させてもらいます。


刺身は身もとても綺麗でこれがあの川で泳いでる鯉かと思いましたね。
もちろん川の鯉とは環境が違いますが、びっくりすると思います。
味は鯛の刺身を食べているような感じであっさり食べやすく軽く完食してしまいました。
鯉は臭みがあると聞きますが、料理ででてくるだけあって臭みは全くありませんでしたね。
一番記憶に残ってるのが刺身なので書かせてもらいました。
他のものは私にはちょっと塩気が多いかなと感じる物もありましたが、どれもそ
れぞれ鯉の違った味が楽しめて鯉料理を満喫させてもらいました。


対応も丁寧で忙しくても細かい気配りをしていただき良い気分で食事
できました。
帰りの際はなばなの里まで行くと話をすると地元民ならではのアドバイスをしてもらいとても助かりました。
やはり良い店は細かいところもできてますな。

레스토랑 정보

세부

점포명
Daikoku ya(Daikoku ya)
장르 해물、일본 요리
예약・문의하기

0594-48-2018

예약 가능 여부

예약 가능

주소

三重県桑名市多度町柚井1799

교통수단

다도 역에서 778 미터

영업시간
    • 11:30 - 18:00
    • 11:30 - 18:00
    • 11:30 - 18:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 18:00
    • 11:30 - 18:00
    • 11:30 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/taberu/gourmet/gourmet025.html