5訪目 別格に旨い蛤が堪能できる、桑名の名店♡ : Daiwa

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3

4.2

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/06방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

5訪目 別格に旨い蛤が堪能できる、桑名の名店♡

いつかの三重ツアー③
2日目は毎年恒例の初夏のはまぐり詣へ♪
もう彼此5回目の訪問やから簡潔に書くと、やっぱりこの季節の桑名産はまぐりは別格やということ♡


どこの飲食店も値上げ値上げで大変なこのご時世、当店に関しても例外ではなく、5年前と比べると少しずつ値上がりはしてるけど、それでもコース¥5000ほどというリーズナブルさ!!
桑名にある某・名店なら軽く3倍はかかりそうw


いつもこのはまぐりコースに、木曽三川うなぎの白焼きを追加注文するのがお決まり…。
皮パリパリでこれもめちゃくちゃ旨いんよなー。日本酒が止まらんやつ(*゚∀゚*)


これからもずっと変わらず、毎年通い続けられるお店であって欲しいな…。
この後は桑名市内まで戻り、お土産用のはまぐりも購入したのであった( ・∇・)


ごちそうさまでした☆

  • Daiwa - 今年もおいしくできました♡

    今年もおいしくできました♡

  • Daiwa - パカっ♡ ちょっとエ○い( ・∇・)

    パカっ♡ ちょっとエ○い( ・∇・)

  • Daiwa - これも美味いねん!

    これも美味いねん!

  • Daiwa - たまらんやつ!!

    たまらんやつ!!

  • Daiwa - 開いたらすぐ食べるのがおすすめ

    開いたらすぐ食べるのがおすすめ

  • Daiwa - 前菜 これに玉蜀黍のかき揚げも付くよ

    前菜 これに玉蜀黍のかき揚げも付くよ

  • Daiwa - はまぐりグツグツの図

    はまぐりグツグツの図

  • Daiwa - はまぐりの後はお豆腐

    はまぐりの後はお豆腐

  • Daiwa - 〆は雑炊

    〆は雑炊

  • Daiwa - 雑炊できたよー

    雑炊できたよー

  • Daiwa - デザートのわらび餅

    デザートのわらび餅

  • Daiwa - とりびー♪

    とりびー♪

  • Daiwa - 日本酒にチェンジ

    日本酒にチェンジ

  • Daiwa - これね!

    これね!

  • Daiwa - 個室でゆったり♪

    個室でゆったり♪

  • Daiwa - ローカル鉄道で向かいます♪

    ローカル鉄道で向かいます♪

  • Daiwa - これが最寄駅

    これが最寄駅

  • Daiwa -
  • Daiwa - ごちそうさまでした☆

    ごちそうさまでした☆

2022/06방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명

4訪目 別格に旨い蛤が堪能できる桑名の名店♡

2022年もやってきたぜ、絶品の蛤を求めて三重・桑名までヽ( ・∀・)ノ
桑名駅から養老鉄道というローカル線に乗り、下野代から田園風景を眺めつつ、4回目の訪問となるこちらのお店まで…。


「大和」
初訪問の際に、桑名が誇る蛤の味わいに深い感銘を受け、そこから毎年この時期になったら訪問しているお気に入りのお店♪
注文はもちろん、蛤のしゃぶしゃぶコースに鰻の白焼きを追加で…。うん、毎年このパターンやねw


蛤しゃぶしゃぶは相変わらず、蛤特有のヌルッとした食感と蛤エキス大爆発で、口内が幸せのひとときに包まれる♡
やっぱり貝界のチャンピオンって蛤やな…。この食感と味わいは、他の貝では味わえんわ♪


毎年食べてるのに、食べる度に超感動!!なかなかこんな食べ物ってないよね??
追加の鰻白焼きも皮目が超絶パリパリで、そこに本山葵をたっぷり載せるともう最高!!これは言わずもがなの日本酒やなw


唯一とも言っていいくらいの不満やけど、日本酒の種類はもうちょっとあった方が嬉しいかな♪
蛤出汁とともに味わう木綿豆腐に〆の雑炊まで堪能して、今年も満腹&大満足♡


料理も格別に美味しいんやけど、個人的にお気に入りなんは、このお店の居心地の良さとかロケーションみたいなんもあるかな??


のどかな田園風景に佇むゆったりとした個室の中で、カエルの合唱なんかを聴きながら、旨い料理と日本酒をまったりと楽しむ…
南大阪の田舎町出身のなにくろには、こんな時間がすこぶる幸せに思えるなぁ(*´-`)


ここ数年の価格高騰の影響か、供される蛤の個数も徐々に減ってきてはいるけれど、また来年も絶対に来たい!!
そう素直に思わせてくれるお店です。今年も今から楽しみやなぁ♡


あー、早よ冬なんか終わって春なって欲しいw
ごちそうさまでした☆

  • Daiwa - 蛤♡

    蛤♡

  • Daiwa - ぱっかーんってなったらすぐ食べる♡

    ぱっかーんってなったらすぐ食べる♡

  • Daiwa - 昆布出汁に蛤投入!!

    昆布出汁に蛤投入!!

  • Daiwa - 鰻の白焼き♪

    鰻の白焼き♪

  • Daiwa - とうもろこしのかき揚げ♪

    とうもろこしのかき揚げ♪

  • Daiwa - 前菜たち♪

    前菜たち♪

  • Daiwa - 木綿豆腐と水菜♪

    木綿豆腐と水菜♪

  • Daiwa - 〆の雑炊♪

    〆の雑炊♪

  • Daiwa - とりビーは一番搾り♪

    とりビーは一番搾り♪

  • Daiwa - 店内からの雰囲気♪

    店内からの雰囲気♪

  • Daiwa - この田園風景が最高!

    この田園風景が最高!

  • Daiwa - 夕暮れ時♪

    夕暮れ時♪

  • Daiwa - ごちそうさまでした☆

    ごちそうさまでした☆

2021/07방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 4,000~JPY 4,9991명

別格に旨い蛤が堪能できる、一度は訪れるべき名店♡

さてさて、1日目に名古屋メシを満喫しまして、翌日は桑名へと向かいます♪
数ヶ月前にレビュー済みやけど、お昼に食べた平和寿司さんがホンマに美味しかった( ;∀;)


そこから桑名駅でレンタサイクルを借り、近くの観光を楽しみます。
ま、いつも通りほぼ飲んでるだけやったんやけどねw
それが楽しいんやけども(*゚∀゚*)←間違いなくアル中


そこから養老鉄道というローカル線に乗り、3回目の訪問となるこちらのお店へ♪
初訪の際に深い感銘を受け、そこから毎年この時期になったら訪れているお気に入りのお店です♡


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

♣︎まとめ

詳しいことは初回レビューに書いたので控えますが、とりあえずここの蛤が旨すぎる!!
大阪で食べる蛤とはマジで別物…。地産地消の醍醐味って、まさにこういうことなんやろうね。。


蛤はヌルッとした食感からの濃厚な旨味で、口の中が至福のひとときに包まれます♡
ここで日本酒をクイっと流し込めば、もう言葉は要りません…。Go to heavenです。。


唯一、日本酒の種類だけはもう少し揃えて欲しいところやけど、この激ウマ蛤をこの値段で堪能できるのならば、なんてことはありません…。
また今年の夏も必ず行くよ!!めちゃおすすめです♡


久々に全てのお店のレビューができたw 名古屋&桑名ツアーはこれにてお開きに!!
心も体もしっかり満たされましたので、特急火の鳥に乗って大阪まで帰るとしましょう♪


ごちそうさまでした☆

  • Daiwa - 蛤♡

    蛤♡

  • Daiwa - ぱっかーん♡

    ぱっかーん♡

  • Daiwa - 蛤♡

    蛤♡

  • Daiwa - 木曽三川 鰻の白焼き♪

    木曽三川 鰻の白焼き♪

  • Daiwa - 蛤グツグツ風景♪

    蛤グツグツ風景♪

  • Daiwa - 前菜のお野菜たち♪

    前菜のお野菜たち♪

  • Daiwa - 駐車場ヽ( ・∀・)ノ

    駐車場ヽ( ・∀・)ノ

  • Daiwa - のどかな田園風景の中にお店はあります♪

    のどかな田園風景の中にお店はあります♪

  • Daiwa - この写真のどこかに、なにくろがいます( ・∇・)

    この写真のどこかに、なにくろがいます( ・∇・)

  • Daiwa - 桑名で立ち寄った六華園w

    桑名で立ち寄った六華園w

  • Daiwa - ごちそうさまでした☆

    ごちそうさまでした☆

2020/07방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.3
JPY 6,000~JPY 7,9991명

別格に旨い蛤が堪能できる、一度は訪れるべき名店♡

その手は桑名の焼き蛤・・・

「その手は食わない」に掛けた洒落言葉として、古くから使われる言い回しですなヽ( ・∀・)ノ
ただ桑名の蛤、焼いたやつも一度は食べてみたいけど・・・


しゃぶしゃぶが最高やっ(ꐦ°᷄д°᷅)


というわけで、前回訪問時に深く感銘を受けたこちらのお店に再訪ね♪
蛤のシーズンである初夏には、やっぱり桑名のうんまい蛤を桑名きゃ♡←くだらん


桑名の蛤と言えば、食べログ★4.45を誇る「日の出」さんが有名やけど、こちらは最強CPで桑名の蛤が堪能できる、最高のお店ですねん(*゚∀゚*)


「大和」
宇宙戦艦ちゃいまっせ!!「だいわ」
桑名から養老鉄道というローカル線に乗り、「下野代」という無人駅で下車…。


周りは田んぼや畑なんかが広がる、のどかな田園風景です(*゚∀゚*)


朝から安定の飲み倒しやけど、とりあえずの瓶ビールで乾杯〜♪
お決まりの蛤しゃぶしゃぶコースに、木曽三川の鰻の白焼きを単品で追加注文ね♡


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★頂いたメニュー★

♦︎蛤しゃぶしゃぶコース(要予約) ¥4000
♦︎木曽三川 鰻の白焼き ¥2420
♦︎アルコール いっぱい♡


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

♣︎まとめ

付き出しは桑名の地野菜を焼いたやつと、とうもろこしの天ぷら…。
前回訪問時より確実にボリュームアップしとるなw


とうもろこしの天ぷらは甘みがあって美味しい♪
地野菜焼いたやつは、なぜか全てがオイリーな仕上がりやったからw シンプルに焼いただけの方が好みかもヽ( ・∀・)ノ


そしてここに来たら外せないのが、木曽三川で獲れたという鰻の白焼き♡
皮目が超絶なパリッパリ加減で、山葵をたっぷり乗せて食べるとめちゃくちゃ旨いねん!!!!


揖斐川・木曽川・長良川…。学校の社会科で習ったけど、木曽三川の鰻ってこんなに旨いのね♪
デフォで醤油が付いてくるけど、追加で塩を頼んで食すのがおすすめです(*゚∀゚*)


そして本命の蛤しゃぶしゃぶなんやけど、これが













出ました、久々のうますぎるヽ( ・∀・)ノ
とにかく蛤自体の旨味が濃厚で、ヌルッとした食感とも相まって最高に旨い♡


大阪なんかで食べる蛤とはマジで別もんやよ…。これはマジでわざわざ食べに行く価値がある(*゚∀゚*)
蛤は煮すぎると硬くなるから、口が開いたら即食べるのをおすすめしますヽ( ・∀・)ノ


蛤エキスを存分に吸い込んだ〆の雑炊もしっかりと堪能して、あー!今年も大満足♡
安心安全の通し営業やから、時間を気にせずゆっくり食べられるのもいいね♪


これは毎年でも食べに来たくなる、唯一無二の味わいですわ…。
まだ食べたことがないという人は、マジで蛤の概念が変わりますので、ぜひぜひ一度お試しあれ♪


場所柄なかなか訪問のハードルは高いけど、値段以上の満足度が得られること請け負いの、地方が誇る名店中の名店やと思います(*゚∀゚*)


ごちそうさまでした☆

  • Daiwa - 蛤♡

    蛤♡

  • Daiwa - 写真では伝えきれない旨さがある(*´-`)

    写真では伝えきれない旨さがある(*´-`)

  • Daiwa - 今年も来れてよかった♡

    今年も来れてよかった♡

  • Daiwa - 蛤グツグツの図(*゚∀゚*)

    蛤グツグツの図(*゚∀゚*)

  • Daiwa - 最高♡

    最高♡

  • Daiwa - 隠れた?絶品メニュー!!
                木曽三川鰻の白焼き☆

    隠れた?絶品メニュー!! 木曽三川鰻の白焼き☆

  • Daiwa - 玉蜀黍の天ぷら旨し♡

    玉蜀黍の天ぷら旨し♡

  • Daiwa - 付き出しの桑名の地野菜♪
                春巻きは・・・(・∀・)

    付き出しの桑名の地野菜♪ 春巻きは・・・(・∀・)

  • Daiwa - 豆腐は木綿より絹派やから、丁重にお断りして水菜のみでヽ( ・∀・)ノ

    豆腐は木綿より絹派やから、丁重にお断りして水菜のみでヽ( ・∀・)ノ

  • Daiwa - 雑炊♡
                個人的な要望通り、シャバめで作ってくれて最高♡

    雑炊♡ 個人的な要望通り、シャバめで作ってくれて最高♡

  • Daiwa - 旨すぎて完食♡

    旨すぎて完食♡

  • Daiwa - とりビー♪

    とりビー♪

  • Daiwa - ゆったり寛げる店内♪

    ゆったり寛げる店内♪

  • Daiwa - 追加メニュー♪

    追加メニュー♪

  • Daiwa - 前回訪問時の写真やけど、こんな田園風景の中にお店はあります♪

    前回訪問時の写真やけど、こんな田園風景の中にお店はあります♪

  • Daiwa - 最寄駅ヽ( ・∀・)ノ

    最寄駅ヽ( ・∀・)ノ

  • Daiwa - こういう田舎のローカル駅って、、、

    こういう田舎のローカル駅って、、、

  • Daiwa - 素敵♡

    素敵♡

  • Daiwa - 最高や(*゚∀゚*)

    最高や(*゚∀゚*)

  • Daiwa - 朝から近鉄で飲み倒しw

    朝から近鉄で飲み倒しw

  • Daiwa - 外観♪

    外観♪

  • Daiwa - ごちそうさまでした☆

    ごちそうさまでした☆

레스토랑 정보

세부

점포명
Daiwa(Daiwa)
장르 향토 요리、일본 요리、자연식
예약・문의하기

0594-48-3751

예약 가능 여부

예약 가능

お越しになる際は必ずご予約をお願い致します
ランチは予約不要

주소

三重県桑名市多度町下野代712

교통수단

電車:養老鉄道下野代駅より徒歩約7分
車:東名阪自動車道桑名東ICより約8分, 桑名駅より15分

시모노시로 역에서 329 미터

영업시간
  • ■営業[月火・木金]
    ランチ11:00~14:00

    通常メニュー
    11:30~予約受付最終時間20:00
    ※予約した時間から3時間がお席の時間となる時間

    ■ 定休日
    無休 (年末年始を除き、予約があれば営業しているそうです)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

59 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://daiwa-koi.com/

비고

通常メニューは前日予約が必要です。
ランチ営業は予約無しで大丈夫です。