FAQ

리뷰 목록 : Okashidokoro Kazu

Okashidokoro Kazu

(御菓子処 和)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 18 of 18

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

御菓子処和のもなかは、ハイレベルです。評判通り美味しくいただきました。

桑名にある御菓子処和のもなかが、とても美味しいとの評判を聞きつけたので、早速行ってみました。

趣のある和菓子さんです。

もなか以外にも美味しい和菓子が並んでました。

購入したもなかは...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

手土産に便利か

桑名市にある和菓子屋で、国道1号と旧東海道が交差する角にある。
駐車場が近くに確保されていて、市内の人らしき人が車で結構来店していた。
和菓子は全体的に不味くはないが感動するほどでもない。
写真...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

和菓子が美味しいと聞いて訪問しました。

1号線沿い、通っているところでした。

店に入るとショーケースに最中や上生菓子、あられなどもあります。
どれもおいしそうです。

今回は最中を購...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

和さんの最中。

本日、老人の日。
明日は敬老の日。
じいちゃん、ばあちゃんにちょっとしたプレゼントを。
と、息子が言い出し、私がスポンサーを引き受け、
やって来ました御菓子処 和さん。


私の父は和さ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/01 업데이트)1번째

もなかあんこぎっしりで甘すぎず美味しい。

4.2

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

今日は令和、初日。お店で最中とチマキを買ったところ、令和改元のお祝いとして最中3つ詰め合わせ箱を頂きました。令和初日から幸先いいですね。ありがとうございました。チマキは本物の笹でしっかり巻いてあり香り...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

品のある包装で手土産にピッタリ

フェーブドカカオさんにお邪魔した後、こちらの和菓子屋さんに立ち寄りました。

駐車場はお店の前の細い路地を少し進むと3台ほど。案内板はなかった気がしますが、アスファルトに消えかけの「和」の文字があ...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

あんこのための最中

最中がめっちゃおいしい!との友人の情報で
来ちゃいました。

いかにも和菓子屋さんって店構え
雰囲気ある

店内に入ったら小豆をたいてるすんごくいいにおい。
これだけで絶対美味しいに違い...

더 보기

2.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

最中と松風

和菓子がおいしいと聞いたので訪問。店に入るとたくさんの種類の上生菓子がディスプレイされていた。少し気になったが、今回は最中と松風を購入。

最中
粒あんで、最中の中にはぎっしりと餡が詰まっている...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

イニシエ系和菓子店

桑名市市街地の端辺りに在る小さな和菓子処、初訪問デス^^
このお店は国道一号線沿いに在り、桑名から川越方面へ向かう際何度も目にしていて
「いかにも・・・」的な雰囲気で気になっていたお店デス

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

老舗の最中は味わい深い!

友人から最中が美味しいお店と聞き、
桑名市にやってきました。

この前食べた、はまぐりが美味しかったので、
はまぐりプラザさんにも、またお邪魔してしまいました。

さてさてこのお店、「和(...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

近くの和菓子屋さん

ちょっと無理すれば歩いて行ける和菓子屋さんですが、ひやかしで入り辛いお店なので今回が初めての訪問です。

桑名の他の和菓子屋さん同様、桑名名物の都饅頭はもちろん、大型の最中も有名です。夜伽見舞いの...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

最中がおいしかった!

桑名って和菓子屋さんがたくさんあるそうですね。
宿泊していたホテルにも和菓子屋マップがあって町を上げて?色々応援しているようでした。

私は食事に伺った際にお店の方がそんなことを言われていて、
...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

(きんつば!?)最中

こちらで有名?かんばん商品といえば、「最中」でしょう。
持つとずっしりとした重量感で、ひとくち食べてみると。。。!?
これまでの『最中」の概念に当てはまらない、この「マメ粒」感、
あんこって感じ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/10방문1번째

艶艶あんこ♡

こちらも桑名っ子マイレビさんのUPがあったお店です。

お店の名前は和さん
袋にも和!最中にも和!
流れるような草書体の文字がいいですね〜♪

桑名買い出し遠征に行った近所友からのお裾分...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2018/07방문1번째

和 最中

最近はお客さんからのお土産を
いただく機会が多いです。
ありがたや。

今回は、桑名から来ていただいた方から
桑名に住んでいながら、こちら
御菓子処 和 さんはお初です。
気になっていた...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2016/08방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Okashidokoro Kazu(Okashidokoro Kazu)
장르 화과자
예약・문의하기

0594-23-3498

예약 가능 여부

예약 가능

주소

三重県桑名市東矢田町75

교통수단

마스오 역에서 529 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 17:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
  • ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3台可

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능