FAQ

店内飲食で再訪しました : Mendokoro Masanari

Mendokoro Masanari

(めん処政成)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.8

1명
2020/06방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

店内飲食で再訪しました

かき揚げぶっかけうどん+揚げモチトッピング
+親子丼

三重県伊勢市常磐
めん処政成

こちらのお店
個人的な店内飲食自粛中
色々とテイクアウトしましたが
その中でも特に美味しかった一つ
だし唐揚げ弁当をテイクアウトしたお店
店員さんの感じも非常に良かったので
店内飲食で再訪しました
(*´ω`*)

まだ店舗前には
テイクアウトの のぼりが立てられています

店内は、壁メニューも貼られ明るい雰囲気
4人テーブル2・6人テーブル1・4人座敷席3

メニューは(全て税別表示)
各、温・冷の うどん・蕎麦
丼物・天巻・いなり寿司・ちらし寿司
豊富なトッピングに、お得なセットメニュー
冷やし中華や鍋焼き等、季節限定商品もあります

やはり店内飲食だと
選択肢が豊富で嬉しいですね(^-^)
ただ、この日も頼みたいなと思っていた
だし唐揚げがメニューにありませんでした
お弁当やってる間だけの限定だったようです
(´-ω-`)

散々迷いましたが
この前夜のマイレビ様の うどんレビュー
美味しそうだったので
冷の かき揚げぶっかけうどん ¥770
揚げモチをトッピング ¥120
それと 親子丼 ¥820 (税込合計 ¥1.881)で

ミニサイズのセットメニューがお得ですが
ガッツリ食べたい気分だったので
単品・単品にしました
(๑╹ω╹๑ )グルル

料理待ちのお客さんもいたので12分余りで到着

かき揚げぶっかけうどん
野菜かき揚げ・蒲鉾2枚・おろし生姜・刻み海苔・
青ネギ
ツユは自分でかけるスタイル

野菜かき揚げは
玉ねぎ・人参・サツマイモ・カボチャ・ピーマン?
チェーン店の丸亀製麺の野菜かき揚げも
ボリュームありますが
それの1.5倍から2倍近く‼️
うどんがほとんど見えません\(//∇//)\
カラッと上がっていて
野菜の食感、甘味も良い感じです
(*´ω`*)

ぶっかけツユは
白醤油を使っているような色と味
出汁も塩分もカドが無く良かったです

麺は
それほど角が立っておらず、普通の太さ
お店は違いますが
マイレビ様がコメントでグミ麺と言われ
グミ麺ってどんな麺???と思っていましたが
さっそく体験する事になりました(笑)

硬いとかでは全く無いですが
コシがあり過ぎて、かなり高反発な麺⁉️
なるほど!グミ麺とは、こういう事か∑(゚Д゚)

個人的に、この麺なら
温うどんの方が良いかなと思いました
(⌒-⌒; )

トッピングの揚げモチ(4個)は
時間置いても、冷たいツユに付けても
ちゃんとモチモチ感がありました(^-^)

親子丼(漬物付き)は
鶏胸肉・玉子・玉ねぎ・刻み海苔・青ネギ
(1切れだけ、もも肉だった気もしますが)
鶏肉以外は良い感じなんです
ほんのり甘味を感じる味付けで
玉子の感じも良く、ご飯への染み具合も良く
しかし
パサパサ感はありませんが
もともと旨味が少ない胸肉に
他より濃い下味が付いていて鶏の味が感じられず
しかも、ちょっと塩辛い(>_<)

野菜かき揚げは大満足で
揚げモチも良かったですが
次回は違う物にしようと思います(^^;;

前回来た時は若いご夫婦だけでしたが
どちらかのお母さん?
もう1名女性店員さんがおられ
この方も丁寧で感じの良い方でした
(●´ω`●)

美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

  • Mendokoro Masanari - 左から
                かき揚げぶっかけうどん ¥770(税別)
                揚げモチ ¥120(税別)
                親子丼 ¥820(税別)

    左から かき揚げぶっかけうどん ¥770(税別) 揚げモチ ¥120(税別) 親子丼 ¥820(税別)

  • Mendokoro Masanari - かき揚げぶっかけうどん

    かき揚げぶっかけうどん

  • Mendokoro Masanari - 麺

  • Mendokoro Masanari - ぶっかけツユ

    ぶっかけツユ

  • Mendokoro Masanari - 親子丼

    親子丼

  • Mendokoro Masanari - 親子丼の鶏肉

    親子丼の鶏肉

  • Mendokoro Masanari - 揚げモチ
                (トッピングメニュー)

    揚げモチ (トッピングメニュー)

  • Mendokoro Masanari - 夏季おすすめぶっかけメニュー
                おすすめサイドメニュー

    夏季おすすめぶっかけメニュー おすすめサイドメニュー

  • Mendokoro Masanari - 期間限定 冷し中華

    期間限定 冷し中華

  • Mendokoro Masanari - 贅沢天ぷら膳

    贅沢天ぷら膳

  • Mendokoro Masanari - トッピングメニュー・テイクアウトOKメニュー

    トッピングメニュー・テイクアウトOKメニュー

  • Mendokoro Masanari - 丼・御飯もの・丼セット・単品・飲み物

    丼・御飯もの・丼セット・単品・飲み物

  • Mendokoro Masanari - なべもの(冬季限定)・温うどん・温蕎麦

    なべもの(冬季限定)・温うどん・温蕎麦

  • Mendokoro Masanari - 冷うどん・冷蕎麦

    冷うどん・冷蕎麦

  • Mendokoro Masanari - 大好評‼︎大海老天ぷらシリーズ

    大好評‼︎大海老天ぷらシリーズ

  • Mendokoro Masanari - 壁のメニュー

    壁のメニュー

  • Mendokoro Masanari - 4人座敷席

    4人座敷席

2020/05방문1번째

3.8

~JPY 9991명

麺処のお弁当

出汁からあげ弁当

伊勢市のお店応援Twitterサイト
@伊勢action を1週間ほど前に
フォローしました

昼仕事の仕事終わりの夕方
新しい投稿があったので、見てみると
伊勢商工会議所などが出した
伊勢市周辺の お持ち帰り・出前 出来るお店
90店舗を掲載したページが投稿されました
今回は
予約の受付時間・メニュー・価格も載っています

ちょっと前に、マイレビ様のコメント欄で
家の近くのお店が3軒ほど閉店したとあり
もっと早くに作れなかったのかなと思いました
(´ω`)

せっかくなので
この中から、この時間からでも可能で
予算や、今食べたい物を考えて1軒選び
テイクアウトの予約電話をしました

三重県伊勢市常磐2丁目4-28
めん処 政成
木曜定休
11:00〜14:30LO〜15:00
17:30〜21:00LO〜21:30
PayPay使えます
P 店舗右側の細い道を進んだ左手に(店舗裏)
白線ありで10台
店内飲食メニューは
うどん・蕎麦を看板に丼物や天ぷらなど

※テイクアウトの受付
当日可能 10:00〜14:00 17:30〜21:00

※テイクアウト出来る商品
(情報サイトから・税込価格と書かれていました)
⚫︎出汁からあげ弁当 ¥650
⚫︎かつ丼 ¥800
⚫︎天巻(大) ¥710
⚫︎天ぷら弁当 ¥900
電話で聞いたところ
その他の丼物、単品では からあげのみ可能です

出汁からあげ弁当でお願いし
時間をみてお店に行きました
サイト情報と違い、レシートには
本体価格¥600+容器代¥80+税で¥734

店内は明るく綺麗な雰囲気
(内観・店内メニュー撮っていませんm(_ _)m)
店員さんは、男性1名・女性1名 ご夫婦?
明るく丁寧な感じの方達でした(^-^)

出来立て熱々♬
なるべく良い状態で撮りたいので
車内で撮りたい写真を撮り
急いで帰って頂きました

お弁当の袋の中から飴玉1つ…
サービスなのか
店員さんのおやつが誤って入ったのか?(笑)

出汁からあげ弁当
大きな出汁からあげ4個・赤ウインナー・
からあげの下にキャベツとレタス・
アルミホイルに入った からあげ用の胡椒・
ポテトサラダ・ご飯・お漬物

出汁からあげは
鶏もも肉で、ジューシーで肉汁が出る感じ♬
揚げたてなのでカリッとしています(^-^)
サイトに、上質な昆布と節で作る…とあり
塩分は強くなく、優しく出汁が効いていて
非常に美味しい唐揚げでした
(*´ω`*)

赤ウインナーは
懐かしい担当さん

ポテトサラダは
小さなジャガイモの塊と人参入り
クリーミーで程よい酸味

ご飯は
男性用お茶碗の山盛り1杯くらい

急な思い立ちで
仕事日に弁当のテイクアウトをしましたが
大満足でした
(*´ω`*)

落ち着いたら、店内で うどんを頂きたいです
美味しかったです
頑張って下さい
(*´ω`*)

実は…
前日までに要予約を1軒予約しました
さぁ、明日もテイクアウトを楽しみに
仕事頑張ります
(๑╹ω╹๑ )ニッコリ

  • Mendokoro Masanari - 外観

    外観

  • Mendokoro Masanari - 出汁からあげ弁当 ¥680 (税込¥734)

    出汁からあげ弁当 ¥680 (税込¥734)

  • Mendokoro Masanari - 開けてみました

    開けてみました

  • Mendokoro Masanari - 赤ウインナー
                隠れていました(^-^)

    赤ウインナー 隠れていました(^-^)

  • Mendokoro Masanari - 一生懸命作りました(^-^)

    一生懸命作りました(^-^)

  • Mendokoro Masanari - 店外メニュー
                平日限定 お昼 得 献立

    店外メニュー 平日限定 お昼 得 献立

  • Mendokoro Masanari - 店外メニュー
                夏期限定

    店外メニュー 夏期限定

  • Mendokoro Masanari - 店外メニュー
                トッピング・サイズ変更・テイクアウト

    店外メニュー トッピング・サイズ変更・テイクアウト

  • Mendokoro Masanari - 定休日・営業時間

    定休日・営業時間

  • Mendokoro Masanari - 店舗右横の細い道を進むと
                左手に店舗駐車場があります

    店舗右横の細い道を進むと 左手に店舗駐車場があります

  • Mendokoro Masanari - 嬉しそうです♬

    嬉しそうです♬

레스토랑 정보

세부

점포명
Mendokoro Masanari
장르 우동、소바、이자카야
예약・문의하기

0596-21-0022

예약 가능 여부

예약 가능

주소

三重県伊勢市常磐2-4-28

교통수단

야마다카미구치 역에서 390 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

お店の裏に10台

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://mendocoro-masanari.com/