Tabelog에 대해서FAQ

平日限定塩ラーメン : Kippuu

Kippuu

(吉風 )
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문7번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

平日限定塩ラーメン

前を通ったら開いてたのと、お昼時なのに珍しく中にお客さんが2人のみ

ここのメニューは全制覇してるので二巡目に入る
今回は2回目の平日限定塩ラーメン(850円)

魚介系の濃いめの塩スープ
中にホタテが2つ入っている
ほんのり柑橘系の(柚子?)もアクセントもあり良い感じ

う〜ん
どれも美味しいけど、ここでは自分は塩ラーメンかなぁ
ごちそうさまでした

2023/03방문6번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鶏豚骨

またまた吉風です
一度行き出すと、どーしても他の種類のラーメンと食べ比べてみたくなり今回は鶏豚骨(800円)

鶏白湯だと思っていたら鶏豚骨なんですね
いつもはライスを頼むが、それをやめて麺大盛り(100円)味玉(100円)チャーシュー4枚(300円)の豪華盛り

スープは天下一品と似てるかな
けっこうコッテリで鶏ガラベースの豚骨スープ

チャーシューは4枚は多すぎた
食べ終わってお腹いっぱい^^;
2枚で上等かな

お店の4種類全部食べてるけど、久しぶりの鶏豚骨
うーん
どれが美味いだろう
やっぱり塩ラーメンかなぁ

次回は塩ラーメンで(笑)
ごちそうさまでした

2023/03방문5번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

土日祝日限定

前日も伺ったが、どうしても土日祝日限定の煮干白湯ラーメンも食べてみたく本日土曜日に連日の訪問です

お昼時、満席だが待ち客はおらず2分足らずでお客さんが出てきたのですぐに着席

お目当ての煮干白湯ラーメン(850円)と味玉(100円)をポチ

5分足らずで着丼
煮干と豚と鶏の白湯スープをエスプーマ状にして泡立ててある

スープから一口
元々煮干系はそこまで好きではないがなかなか美味い
鶏と豚の白湯に魚介系の旨みが加わったwスープ

麺は自家製のストレート
なかなか好きなタイプ
チャーシューもトロトロ系で旨し

で気づいたのが、限定ラーメンは模様のどんぶり
鶏白湯は黒どんぶり、醤油ラーメンは白どんぶり

これでここのラーメンは醤油、塩、鶏白湯、煮干白湯とコンプリート
どれも捨てがたい
次は鶏白湯に戻る予定

ごちそうさまでした

2023/03방문4번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

醤油ラーメン

久しぶりの吉風さん
閉まってる時も多いが、おそらくお昼時に伊勢で唯一並んでいるラーメン屋さんではないかと思う

この日も店外に2名の待ち客
店内は7席
もちろん大将のワンオペ

比較的すぐに入れた
オーダーはまだ食べてない煮干し白湯を食べたかったが、土日祝日限定なので醤油ラーメンにする

あとチャーシュー2枚とライスも追加
細麺のストレート
自分は好きなタイプの麺です

スープは少し濃いめのコク深い味わい
一口目はそう思わなかったが、飲み進めるにつれて旨みを感じ取れる

チャーシューはトロトロタイプ
鶏白湯、塩、醤油と食べたが、全体的に食べてる人見てると鶏白湯を頼んでる人が多そう
次回は煮干し白湯も食べたいが、鶏白湯ももう一度食べて吟味してみたい

お店を出る時も外に3人並んでいる
流行ってますね
ごちそうさまでした

2022/04방문3번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

平日限定の塩ラーメン

場所は伊勢市駅裏(近鉄側)改札から歩いて10秒
改札出て道路を挟んだ向かいのお店です
5件ほどお店が連なっているのですが、その中でも一番改札に近い

本当は2軒隣の坦々麺のお店に行くつもりが、休みだったのでこちらへ

ここのお店、伊勢では数少ない行列のできるラーメン屋さん
お昼過ぎ前を通ると並んでない
店内もお客一人のみ
珍しいな

メニューは鶏豚骨と醤油ラーメンのレギュラー2本柱
両方とも食べたことがあるので、今回は平日限定の塩ラーメンを注文(100円でチャーシュー2枚トッピング)

お客が一人のみだったので5分弱ですぐ着丼
まずスープを一口
あっ美味しいな
塩ラーメンは自分は物足りない系統が多いので好みのパターンは少ないがここのはどハマり

麺は細麺です
こちらもけっこう好みの麺
チャーシューは特別感はないけど、普通に美味しい

スープは後半飲みながら味を吟味していたらけっこう濃いめの味
魚系統と言うよりおそらく貝系統かな
と思っていたら最後に小さい帆立も2つほど出てきた

鶏豚骨、醤油、塩と食べたが今のところ自分は一番塩が良かった
あとは土日限定の煮干し白湯のみ食べていない
次回はそれを食べてみよう
帰る頃には満席です
ごちそうさまでした

2021/09방문2번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鶏豚骨ラーメン

場所は伊勢市駅裏(近鉄側)徒歩1分
駅を出て目の前です

たまに前を通るが結構な頻度でお店を閉めている
12時前、今日はどうかと見に行くと空いていますねー

店内は7席満員だが2人のお客待ち
相変わらず流行っている

5分くらいで入店
券売機で鶏豚骨ラーメンと味玉、メンマトッピングで購入
待つことさらに5〜6分で着丼

スープは鶏豚骨
天下一品までは行かないまでにしてもかなり濃厚なスープ
豚骨スープの中に鶏のエキスが混じっている感じ

麺は低加水の中細ストレート麺
なかなかこの麺が美味しい
ずるずるタイプで麺にスープがよく絡む

トッピングのメンマは1センチ角の長さ5センチくらいでちょうど良い大きさ
10本くらいは入っていたか?
歯応えも良い

味玉は中身は半熟
チャーシューも程よい脂身で全体的にバランスは良い

出る頃にはさらに後ろに3人待ち
流行ってますね
次こそは平日限定の魚介塩ラーメンを食べてみよう
ごちそうさまでした

2020/11방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

駅裏すぐの美味しいラーメン屋

伊勢市駅裏口出て目の前にあるラーメン屋さん
伊勢市内では評判の良いラーメン屋さんで駅前すぐという立地条件でけっこう流行ってます
お昼時は外に待ち客などがいたりもします

お昼時に伺うと先客4名
店内は全部で8席
大将一人で回しているのでこれくらいが限界なのでしょう
発券機で醤油ラーメンとチャーシュー4枚トッピングを購入
ここはおそらく鷄豚骨が有名なのだと思うけど、以前食べているので今回は醤油にしました

7〜8分で着丼
まずはスープを一口
鶏ガラベースに魚介系の出汁、それに濃厚な醤油で味付け
脂もしっかり効いており自分好みの醤油スープですね


低加水麺の細麺ストレート

チャーシュー
トッピングしたので5枚入っているが本来なら1枚
脂がしっかり効いておりトロトロ系
つたやのチャーシューによく似ている
美味しい

あとはメンマになると、ネギ少々
全体的にうまくまとめてある
伊勢市内では5本の指に入る流行ってるラーメン屋さんでしょう
美味しかったです
次回は平日限定塩ラーメン食べてみようかな
ごちそうさまでした

레스토랑 정보

세부

점포명
Kippuu
장르 라멘

0596-23-0021

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県伊勢市宮後2-25-3

교통수단

이세시 역에서 155 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

1台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://blog.livedoor.jp/kippu230021/

오픈일

2013.5.23