FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 164

-

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

4.1

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.0
  • 분위기4.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

仙台でもうな!ψ(`∇´)ψウーナーウーナー

出張にて、仙台到着、予定時間まで一時間以上あり、まぁいつもながら、ちょいとつまみに行くかぁなんて、こちらのお店に現れるマル!ψ(`∇´)ψウホホ

開店直後に入店一番客。キャパがかなりあるので、多...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

うな重松をいただきました。

うなぎが予想以上に入っていて美味しかったです。
ただ、少し骨が気になりました。
あと、山椒の小分けのパッケージのタイプで風味が感じられづらく残念でした。

肝...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

久々に訪問しました。ご飯は大盛り無料なので、梅を注文しました。うなぎ一本分です。以前も同じものを食べましたが、うなぎに異変を感じたのです。以前よりかなり薄くなっている。焼きの失敗か。コストの問題か。5...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

土曜の昼下がり。ランチメニューではなく、ややお高い感じでしたが、伝統の美味です。
入店すると、吉永小百合の特大ポスターがお出迎えしてくれます。JR東の大人の休日倶楽部ポスターのよう。こちらもやや古め...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

3.8

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2024/04방문1번째

老舗鰻店

電話では予約で満席。店舗前で待って欲しいとの事でしたが、
直接店に行ったらすぐに入れました。予約枠の話だったのかな?

【料理】
うな重と、天ぷら盛合せ、刺身盛合せを注文。何故か天ぷらや刺身よ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

激うま仙台うなぎ食す

仙台でうなぎを食べる機会がないと思っていましたが、ようやく機会参上。ランチミーティングにて他社の方と待ち合わせ。夜の方が酒も飲めていいのかも知れませんが、ランチは食事に集中できていい感じです。鰻重の一...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

うな重 竹

〈お重 竹 3400円〉ほどよく白焼きにしてから蒸し上げ、秘伝のタレで焼き上げたうなぎ。肝吸と香の物つき。卓上にある薬味は粉山椒とたれをお好みで。
うな重とうな丼は特上6000円、松4300円、竹3...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

平日のお昼にで訪問しました。
美味しい鰻が食べたくて行きましたが
予想外に様々なセットがあり、迷ってしまいました。
鰻は安定の美味しさでした。
かなりな満足感。
食後の珈琲は求めすぎなんでし...

더 보기

3.6

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

仙台老舗の鰻

息子の誕生日のお祝いにやってきました。

仙台で鰻の老舗はここ開盛庵さんかうな貴さんになるでしょうか。どちらもお伺いしましたが、我が家はどちらかというとこちらが好きです。立地とお店の雰囲気ですかね...

더 보기

3.6

1명
2023/12방문4번째

あっさりと、香ばしく、老舗の味を。

いつも好きなこちらのお店のウナギをテイクアウトにて。冷めても美味しい。炭火の香ばしさ、あっさりとしたタレの味付け、ご飯のちょっと固めの程よい加減。やはりこちらのうなぎは絶品で、ホッとするお味ですね。一...

더 보기

3.8

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.0
2023/12방문1번째

仙台の老舗うなぎ屋さん

明治13年創業の仙台の老舗うなぎ屋さんです。1階の民芸風のテーブル席でうな重をいただきました。
きれいなあめ色に焼かれたパリッとしたうなぎで、タレがあまりかけられていません。ごはんにしみないので私は...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

美味い。
けど…
んー、またあの味を!ってなる人とならない人とって感じがしました。本音的に。

사진 더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

くたびれたうなぎと独特なタレ

仙台のディナーはこちらの開盛庵さんへ。

創業1880年という仙台のを代表する老舗うなぎ屋。
うなぎ百選にも選ばれており、
羽生結弦さんをはじめ著名人のサインもありました。
建物は創業当時か...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

うな重 竹をいただきました〜
仙台に来て初うなぎです。有名なお店と聞きました
よくテレビにも登場する店と聞きました。
流石!やっぱり暑い時のうなぎ最高〜〜!

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/08방문3번째

ここも私にとっては仙台めし!

お盆のお昼時。
行列もあり、なかなかの繁盛店ですな。
久しぶりですが、相変わらずの雰囲気でうれしい。
今日は「うな丼 松 4300円」をオーダー。
個人的には、お重よりは丼のほうが食べやすくて...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

사진 더 보기

3.7

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

仙台で鰻と言えばこちら(^O^)

仙台の家の前にはクロネコヤマトの集配所があります。毎朝『開盛庵』と書かれた軽トラが段ボール箱を回収していきます。中身はうなぎに間違いない!いつか食べに行こうと思いつつ延び延びになってましたが、この日は...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

開盛庵さん

2023・8月
一番町の開盛庵さんでお昼。
七夕祭りの期間中の訪問です。

暑いのでビール!
う巻、うざく、白焼き、カニサラダをつまみに。
「やはり七夕飾りは長い方がいいよね」等と会話をし...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaisei an(Kaisei an)
장르 장어、일본 요리
예약・문의하기

022-266-2520

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市青葉区一番町1-2-21

교통수단

地下鉄東西線:「青葉通一番町」駅より徒歩4分
JR:「仙台」駅より徒歩14分

아오바도리이치반초 역에서 249 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

150 Seats

개별룸

가능

2인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

提携駐車場はお店に確認ください

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능