FAQ

仙台で鰻と言えばこちら(^O^) : Kaisei an

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

仙台で鰻と言えばこちら(^O^)

仙台の家の前にはクロネコヤマトの集配所があります。毎朝『開盛庵』と書かれた軽トラが段ボール箱を回収していきます。中身はうなぎに間違いない!いつか食べに行こうと思いつつ延び延びになってましたが、この日はことさら暑さが厳しかったので昼に行くことにしました。
11時20分頃入っていくと、目の前には吉○小百合さんご来店の記念写真が出迎えてくれます。合わせて大正時代の食堂のウェイトレスの制服のような店員さんが奥の客席に案内してくれました。6人や4人掛けのテーブル席が5卓、小上がりには4人掛けの座卓が4卓ありました。空いている座卓に通され、注文です。
メニューを見るとお重は、特上(6,000円)、松(4,300円)、竹(3,400円)、二段重(6,000円)とあります。真ん中の松にしました。
こちらのお店は創業が明治13年だそうで、今年で143年。仙台市民に鰻と言えば、開盛庵と言われるほど愛されているお店。正に老舗ですね。
待つこと7,8分で着重です。盆には、お重とお椀、漬物が乗ってます。蓋を開けると中位のサイズのうなぎ1匹分の蒲焼が入ってました。色は薄め。皮目を見ても焼きは弱め。匂いもほのかですね。
食べてみると柔柔です。そしてタレは薄めで量も少ない。上品と言えば上品。パンチがないとも言えますね。柔らかくて優しいのですが、身のふわっとした感じは弱く、うなぎらしい脂や旨味に欠け、香ばしさは無かったかな。しかしタレに頼り過ぎないのは良いと思いました。タレは甘過ぎず、東系の醤油辛さも控えめでうまいタレだと思います。卓上にタレがあるので追いタレが正解でしょう。
ご飯の炊き上がりは普通。柔くもなく硬くもない。良い感じです。
お椀は肝吸い。出汁が効いてうまい。肝もデカくて良い感じ。んまい\(^o^)/最後に柚子が追ってきました。漬物は薄味で普通。
全体的には老舗らしく方向性が定まっていてブレがない。根強く贔屓にされるのがよく分かりますね〜。ただ、一見の自分にはどうかな?もう少しやりようがあるように感じました。ご馳走様でした。

2023.8.9 3.47

  • Kaisei an - 松(4,300円)

    松(4,300円)

  • Kaisei an - 松(4,300円)

    松(4,300円)

  • Kaisei an - 松(4,300円)

    松(4,300円)

  • Kaisei an - お重の左側

    お重の左側

  • Kaisei an - お重の右側

    お重の右側

  • Kaisei an - 肝吸と漬物

    肝吸と漬物

  • Kaisei an - 皮目の焼き具合

    皮目の焼き具合

  • Kaisei an - 皮目の焼き具合

    皮目の焼き具合

  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -
  • Kaisei an -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaisei an(Kaisei an)
장르 장어、일본 요리
예약・문의하기

022-266-2520

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市青葉区一番町1-2-21

교통수단

地下鉄東西線:「青葉通一番町」駅より徒歩4分
JR:「仙台」駅より徒歩14分

아오바도리이치반초 역에서 249 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

150 Seats

개별룸

가능

2인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

提携駐車場はお店に確認ください

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능