FAQ

続:三越前の穴場店!デート&友人呑みに最適~♬の巻 : Hinotori

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

엄선된 닭 요리 맛보자

Hinotori

(火鳥)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2023/01방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

続:三越前の穴場店!デート&友人呑みに最適~♬の巻

もう20年以上世話になっている、三越南の焼鳥店。
ビルの2階にあるお店は、モノトーン調のシック
で汚れ目立たないイメージ(笑)
カウンター席と小さなテーブル席が3卓。
少人数呑みがよろしいでしょう・・・
この日は先輩のお供・・・てか、ご指名で入店。
なんだか最近大将さんが・・・見えない。
どこでなにやってんだか?
はは~ん・・どっかでソロバン弾いてるん?(笑)

さて、お通しは、煮込み&鶏スープ。
そして、適当に6本ほど焼いてもらった。
●ねぎま ●レバー ●つくね ●ぼんじり
●手羽先 ●砂肝
残念ながら「白レバー」は品切れ!
(まぁ いいです 自ら仕入れて自宅焼きを
するもんね!爆笑)
白レバーは、是非にお薦めしたい1串♬
焼鳥はやっぱり質が大事。
とてもジューシーなねぎまなんか、とても満足
できうるモノですよ!
毎度混雑しているので、事前電話予約が安心。
こちらも定期的に伺いたいお店です。
ごちそうさまでした~

【ひとりごと】
お店が人気店になると、ちょっと経営者は変化
する。それは必要不可欠なこと。
一方で、お任せ的な現場運営になってしまうと
古参ゲストは違和感も?です。
まぁ まだ 若いのかな?(笑)

  • Hinotori - ねぎま

    ねぎま

  • Hinotori - 砂肝&ぼんじり

    砂肝&ぼんじり

  • Hinotori - レバー

    レバー

  • Hinotori - つくね

    つくね

  • Hinotori - 手羽先

    手羽先

  • Hinotori - お通し

    お通し

2022/05방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
JPY 4,000~JPY 4,9991명

続:三越前人気店!美味な焼鳥で至福な時間~♬の巻

火鳥さんは現在らーめん、肉そば、焼鳥など5店舗
くらい展開している「鶏」ベースの人気店。
こちらが発祥の1号店であり、通い始め20年も経過
したトムです。
思えば当時「なんかよさげな店だな~」と飛び込んで
みたのがきっかけ。
看板・・・大事です(笑)

この日は久しぶりに訪問。
さすがに人気店。
平日にも関わらず、予約のゲストが続々と来店。
女性連れの方々が多いね~ 羨ましい~(笑)
●火鳥セット(ビール&焼鳥6種)
●限定:白レバー
●日本酒「あたごのまつ」(宮城県)
焼鳥は ねぎま、手羽先、はつ、砂肝、つくね、
ぼんじりの6種。
宮城県産森林鶏使用の焼鳥は、どれもハイレベル
な味♬
ねぎまはプリプリしているし、はつの軟らかさや
ぼんじりのタレ味も見事な美味さ!
限定の白レバーは、もはやフォアグラ感♬(笑)
プレミアムモルツ香るエールセットビールが、
これまたバー顔負けの注ぎ感。
宮城県の酒「あたごのまつ」での相性も非常に
よろしい。
東京の高級焼鳥店レベルで、リーズナブル。
そりゃ人気出ますわな?
事前の予約をお薦めします。ごちそう様でした。

  • Hinotori - ねぎま

    ねぎま

  • Hinotori - 限定の白レバー

    限定の白レバー

  • Hinotori - あたごのまつ

    あたごのまつ

  • Hinotori - つくね

    つくね

  • Hinotori - 手羽先

    手羽先

  • Hinotori - はつ

    はつ

  • Hinotori - 砂肝

    砂肝

  • Hinotori - ぼんじり

    ぼんじり

  • Hinotori - プレミアムモルツ

    プレミアムモルツ

  • Hinotori - お通し

    お通し

  • Hinotori - お通し(鶏スープ)

    お通し(鶏スープ)

  • Hinotori - お店はビル2F

    お店はビル2F

2012/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

続!02年のオープンから世話になってる上質な焼き鳥バ~♪の巻

【2012/06月:絶品しろレバ~編】

7/1より厚生労働省が取り決めた「レバ刺し禁止」・・・・。

先日行きつけのお店で「○○ちゃん!レバ刺しは?」と聞けば「トムさん、もう出してないっす!」だと!
「まぁ、俺達は勝手に店で食いますけどね~♪お客さんにはもう出せないっすよ!」と追い討ち・・・はぁ↓

仙台三越南側の「火の鳥」さんへこの日は珍しく・・・トワイライト・ゾーンから呑み会(笑)。

早く伺ったので数量限定「しろレバー」をゲット(笑)。
これ・・・・美味いんだな~・・・とろける感に芳醇さ・・・臭味まったくなし! 
肝臓がもう1個体内に生まれてきそうだぉぉぉ~(爆笑!)。

大崎市三本木の銘酒「愛宕の松」(辛口)を冷やでキュッ!といけば・・・・少しストレスも和らぐぉ♪

10年前にロック・オンしてからのお付き合いですが・・・・最近ヤングレディーゲスト多くな~い??

姉妹店「ロアゾドフウ」に比べれば、気軽さはあるけれど、ちょっと和風バーっぽいもんねぇ♪

週末は事前電話か予約をお奨めいたす、グッドなお店でございます♪


【2011/02月:連休前のストレス捨てに(*^^)v】

「遊びに行くかぁ?」と奴からの連絡・・・珍しいもんだ、3連休は休めないくせに、ったくぅ!と久々に「火鳥」さんに伺う。

思えば平成14年にオープンしたての頃、看板のデザインが妙に気になり、一人突撃してから9年にもなるかぁ(笑)。

我々が入店し、30分も経つと満席になってしまう・・・まぁ連休前もあるが相変わらず人気あるね、安心。

最近は姉妹店「火鳥ロアゾ・ド・フウ」に伺うことのほうが多くなり、ちょっと時間空けてしまって・・・・ごめんね!


数量限定「白レバー」は、レバーと解釈していいのかな?こんなに臭みも変なねちっこさもないレバー、希少性の味。

ねぎま、皮も上品な味なんですね、う~ん、肉質自体のレベルの高さというか・・・・。締まっていてうま味もあるのだぉ。

つくね、鶏わさ、冷やしトマト、鰹節マヨ、トマトベーコン、生ビ3杯から久々に芋焼酎をロックで5杯程度・・・。

カウンター10席、テーブルが3卓(2~8名まで)ほどの小さな店ですが、質の良さがわかっていただけるお店ですね。

ここ数年は女性客が増殖してて(笑)・・・・ちょっと勘弁してくれ~!って気持ちになることも・・ねっ?

いやいや世の若い男性陣さん・・・頑張ってくださいな(苦笑!)

この時間は、お陰さまでムシャクシャ解消されて・・・感謝♪


【初投稿:2010/03】

もう何年前になるでしょうか・・。三越仙台店南玄関から徒歩30秒のビル2階にありますが、とても気になる「火の鳥」という看板。気になって気になって店に突入。未だその頃は歴史が浅く、お店も比較的空いていました。ですが出された焼き鳥コースを味わったら「びっくり!」。焼き鳥店を市内でも20店舗以上回っている自分には「感激!」の一言。やはり看板に何かインスピレーションがあったのでしょうね。カウンター席中心でテーブルが大(1)小(2)ですが、大人の接待でも喜ばれる味と思います。また、焼酎、酒の種類も豊富ですからついつい飲みすぎてしまうことしかり。最近は混んでて若い女性客も増えましたね~。おじさんには少し辛い(笑)。

  • Hinotori - 限定の「しろレバー」

    限定の「しろレバー」

  • Hinotori - 一応「ねぎま」(笑)

    一応「ねぎま」(笑)

  • Hinotori - 「皮」

    「皮」

  • Hinotori - お通し「はんぺんとツナ」

    お通し「はんぺんとツナ」

  • Hinotori - 銘酒「あたごのまつ」

    銘酒「あたごのまつ」

  • Hinotori - 数量限定の白レバー

    数量限定の白レバー

  • Hinotori - トマト&ベーコン

    トマト&ベーコン

  • Hinotori - ねぎまと皮

    ねぎまと皮

  • Hinotori - つくね

    つくね

  • Hinotori - 冷やしトマト

    冷やしトマト

  • Hinotori - 鶏わさ

    鶏わさ

  • Hinotori - 鰹節マヨ

    鰹節マヨ

  • Hinotori - 大根サラダ(お通し)

    大根サラダ(お通し)

  • Hinotori - プレミアムモルツ

    プレミアムモルツ

  • Hinotori - カウンター席よりテーブル席を

    カウンター席よりテーブル席を

레스토랑 정보

세부

점포명
Hinotori(Hinotori)
장르 야키토리、이자카야、닭 요리
예약・문의하기

050-5595-9089

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市青葉区一番町4-6-15 金丸ビル 2F

교통수단

센다이 시영 지하철 난보쿠선 구도다이 공원역 남쪽 3번 출구 도보 2분 센다이 시영 지하철 난보쿠선 히로세도리역 서 5번 출구 도보 3분 버스: 상공 회의소 앞에서 도보 3분 기타, 차 등으로 와 주세요.

고토다이 공원 역에서 245 미터

영업시간
    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日曜日(土・日・月が3連休の場合は、日曜営業)
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

チャージ料金:500円(お一人様)

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

동전 주차

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

드레스코드

캐주얼

전화번호

022-267-0071