FAQ

리뷰 목록 : Okitama ya

Okitama ya

(置賜屋)
예산:
정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 127

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

優しい原点の味でした

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2019/02방문2번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

あっさり醤油ラーメン。
麺が特需なちぢれ麺。美味しかった。

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/10 업데이트)1번째

好きです。昔から行ってます。
縮れ麺と煮干しダシのバランス、見事です。
もう100回以上行ってます。
大好きです。

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/05 업데이트)1번째

厨房の臭いが店内に、残念です。

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/01 업데이트)1번째

普通

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

なかなかな通好みの冷やしラーメン

ちょっと仕事まで時間があったので、暇つぶしで寄りました。

何となく冷やしラーメン700円を頼みました。冷やしラーメンにしては珍しく分厚いチャーシューにビックリでした(ノ゚ο゚)ノ

意外にア...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

優しい味のちりちりワンタンメン

北仙台に用事があったので昼食にラーメン屋さんを探してるとこちらがヒットしたので来ました。

看板に米沢のちりちりラーメンと書いてあり、
何がちりちりしてるんやろ?
と思いながら店内に入ると、
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

米沢ラーメン美味し!年中食べれる「冷やしラーメン」と「ワンタンメン」をいただきました。

2018年12月2日。日曜日。14時ちょい。

街中散歩です。
北山あたりを巡ってコチラで遅い昼メシです。
日曜日も通しで営業しているのが嬉しい。

最近本棚から引っ張り出した25年前の「...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

チリチリ麺とスープ、そして美味しいワンタン。

堤通雨宮町、近くに用事があったので人気の○ーニャさんでパンを買う前に寄りました。

置賜と言う名は山形の米沢などがある地方の名前です。山形はラーメン県なので山形の名が付いていると期待が高まります。...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

冷やしラーメン

今日は秋晴れ、というか暑い。
で、冷やしラーメンをいただきました。
氷が大量に入ったタイプです。
徐々にキンキンにヒャッコクなっていきます。
それにともなってだんだん味に対する印象が変わってい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

チリチリ麺と優しいスープ

2018年9月初訪問

やっと訪問出来ましたよ。ずっと気になっていたお店がこちら。店名からして山形県の出身なんでしょうか?

13:20の訪問。駐車場はお店の前に停めている方もいるようですが、...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

米沢ラーメン!!【置賜屋】仙台市青葉区堤通雨宮町


仕事帰りの一杯をラーメン屋で!!そんな日もたまにはいいですよね~(*´∀`)♪会社の先輩のオススメでちょいと訪問したのは米沢ラーメン「置賜屋」さんです!!この夏に確か高畠ワイナリー行ったけど、確か...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문2번째

暖かくなったので冷やしラーメン食べに(^^)

前回来たときは寒かったのに冷やしラーメン食べたけど今回は少し暖かくなってきた時期なので冷やしラーメンを食べに置賜屋さんへ行きました~。
もちろん冷...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

安定の味

15年ほど前、仙台で初めて食べたラーメン。
以来何度食べても飽きない!
転勤で6年ほど仙台を離れていたので、今日久々に食べましたが、やっぱり変わらない味。
お世辞にもきれいとは言えないお店ですが...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

冷やしラーメン大盛~♪

堤通雨宮町にある米沢ラーメンのお店、置賜屋さん。あっさりな米沢ラーメンというジャンル自体嫌いではないのだが、たまにで良いかな?って感じで中毒性がない…。なので久しぶりの置...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

基本に忠実な良質中華そば

ずっと前からBMしていたのですが…やっと行けました。
どうも駐車しづらいイメージがあったため、なかなか入れなかった。

こちらは米沢ラーメンのお店とのこと。
米沢ラーメン…そう言えばあまり食べ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Okitama ya(Okitama ya)
장르 라멘

022-233-6508

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町4-11

교통수단

기타센다이 역에서 487 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 19:00
    • 11:30 - 19:00
    • 11:30 - 19:00
    • 11:30 - 19:00
    • 11:30 - 19:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( カウンター5、テーブル3)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に2,3台は可能かな

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능