FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Rikyuu

(利久)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 130

3.0

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

名店にてランチ

お仕事で、直々仙台に来ます。
今回は、今回も?ランチに『牛たん』
同じ利休さんでも微妙に塩っぱさ加減が違いますね!
ここのお店の加減は、ちょうど良かったー
ランチ時間ですが、それほど混んでもな...

더 보기

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

極定食(4枚8切)
仙台グルメの締めは、仙台と言ったらやっぱり外せない牛タン。専門店はいろいろあるし、こちらは名古屋にも店舗出してるからわざわざ仙台で行かなくても…とも思ったけど、前に食べた時に美味...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

年中無休 日曜の夜もOPEN

夜の仙台市内観光と光のページェントを見て周っていたら すでに22時近く。素直にホテルに帰ればいいのですが「まだ牛タンを食べていない...」という気持ちも強くあり。

迷いに迷って、ホテル近くの利久...

더 보기

3.3

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문3번째

夜再訪。牛タン焼と刺盛で地酒を堪能。

2017年9月28日。木曜日。19時半。

同僚4人で飲み会です。
盛岡の後輩が、「たまには牛タンで一杯やりたいですね」ということでコチラに。
牛タン呑みは久しぶりです。
仙台人はこういうこ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

再訪。牛たんの枚数が選べる「牛たん定食」。

2017年7月28日。金曜日。13時。

今日は会議の合間に同僚7人でコチラでランチです。
半年ぶりです。
半年前も同じ会議の時に同じ同僚達と来てました。
しかし13時ともなると限定20食の...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

<仙台>テールスープも付き、かなり満足度の高い牛たん弁当

お部屋で牛たん弁当を食べようと思い
ホテル近くで検索。

遅い時間帯まで営業している
「利久の一番町やなぎ町店」へ。

お願いしたのは
牛たん弁当 3枚1650円(税別)

出来上が...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/02방문1번째

やなぎ町店ランチ限定の「牛たんづくし定食」。

2017年2月10日。金曜日。12時。

会議の合間にけっこう昼休みをゆっくりとれたので、いつもの「慶豊楼」をパスしてこちらに。
仙台人はあまり牛たんを食べないと思っておりましたが、混んでます。...

더 보기

3.7

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2016/06방문1번째

ウェスティンホテルに泊った時はここ!

牛タンと言えば「利久」というイメージになっていますが、仙台の町中だけでも30店舗くらいあり、東京だけでも7店舗あります。昨年は私が通勤で使っている大宮駅の中にもお店ができました。確かにこれだけお店の数...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

ふたたびの利久

仙台にごろごろあるのはもちろん、最近は関東でも珍しくない利久。
出張で寄ったこの店の限定ランチ「牛たんづくし定食」は本当に牛たんづくし。
牛たん焼き3枚、牛たんハンバーグ、牛たんローストと揚げ、牛...

더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/10방문1번째

仙台を代表する牛タン専門店。期待しすぎた…?

仙台駅の周辺だけで何店舗もある人気店のようです。
仙台以外でも見かけますね。

新幹線で缶ビールを飲みつつ、わくわくしながら仙台に上陸し、ずっと行きたかった利休に直行。

正直、期待しすぎた...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

仙台の代表格の牛タン屋さんを制覇の道「利久」へ

今回の牛タン屋さんは仙台では有名な利久!
すでに県内に20店舗を構える人気店
その中でもウェスティンホテル近くにある「牛たん炭焼 利久 一番町やなぎ町店 」

仙台駅西口から 徒歩で8分ぐらい...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

久しぶりに仙台で牛タンを食べましたが、すごい厚みで美味しかったです。

仙台というと牛タンが定番ですが、
どちらかというと牛タンを避けて他の食べ物を
食べていました。

今回ランチで久しぶりに食べることになり、
都内にも出店されているこちらのお店にお寄りしました...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

オリジナルメニューが多いんですね

仙台国際ホテルから近いところはドコかな?と食べに行きました。
あちこちにあるのでその都度近いところを探して食べに行きます。
おお、ほんとに近いぞ。
こちらのお店はメニューを見るとオリジナルが多い...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2013/12방문1번째

食べたことのない牛タン料理(^^)/

仙台に到着して外に出て、その都会ぶりに感動!
西口に出て一際目を引く高い建物、仙台トラストタワー。
そこがこの日の目的の場所!
って、後でタクシーの運転手さんにいわれて初めて知ったのですが(^^...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

他の利久とは違うオリジナルメニュー!

利久は東京、仙台でそれぞれ何店舗かずついったことがありますが、
このお店のオリジナリティには驚きました。

休日ランチに伺いましたが、
まず東京とは違ってランチは割安になるのがよい。
そして...

더 보기

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.5

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

初めての牛タンなら利久がオススメ

2013.09.17---------------------------------------------------

本日、一日中会議。。。
こんな時は、職場でお弁当を準備してくれるんで...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

牛たん定食も極牛タンも非常に美味しい 利久

仙台といえば牛たんが有名ですが、実際町を歩いてみると牛たん屋さんが非常に沢山あります。

日常にしっかり根ついているソウルフードなんでしょうね。

私も牛タンは大好きなので、やはり仙台に来たか...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2013/06방문1번째

牛タンづくし定食がお得

お昼ごはんに食べてきました。

ウェスティンのそばにあるお店です。

利久は店舗ごとに限定メニューがあるのかな?
牛タンづくし定食は、メニュー表の見た目はあまり惹かれなく、連れ合いが注文。私...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

仙台・一番町 たっぷり牛タン

牛タン定食1,200円+とろろ100円=1,300円をいただく。

仙台出張のランチは牛タンで。
地元の方のご案内で。仙台=牛タン、じゃなくてもいいんだが...西新宿にはしこたま牛タン屋さんある...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

牛タンゴロゴロ・・・。


仙台在住の悪友「ぎんゆうしじん」くんに、牛タン食うならドコの店が良いの?と聞いたら

「仙台には牛タン屋はたくさんあるけどドコもかしこもホボ差異は無いよ・・・まー、最もポピュラーだけど

...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Rikyuu
장르 우설、이자카야、해물

050-5456-0409

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県仙台市青葉区一番町1-10-1 シンシア・シティ一番町 1F

교통수단

센다이 시영 지하철 난보쿠선 센다이역 남쪽 2번 출구 도보 8분 JR 센고쿠선 아오바도리역 2번 출구 도보 9분

아오바도리이치반초 역에서 430 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.rikyu-gyutan.co.jp/

오픈일

2010.9.13

전화번호

022-722-3550