Tabelog에 대해서FAQ

【再訪6】やっぱり仔虎 : Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora

(備長炭焼肉としゃぶしゃぶ 仔虎)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문6번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【再訪6】やっぱり仔虎

 結構前回のランチから時間があきました。1年半以上経っていました。予約した個室に入ってしまえば誰にも気兼ねすることなくランチを食べることができます。ただこの日の個室近くのホール卓に元気なお子様が食事していまして…大変でした…

【焼肉ランチ…2,090円】◎
・カルビとロース、岩中豚、スープ、キムチ、小鉢、チョレギサラダにライスのセット。
・ライスは自分は冷麺に妻は石焼ビビンバにグレードアップ(+550円)しました。
・今回も焼肉ランチを満足して食べることができました。詳しくはこれまでの投稿で。

 数ヶ月前にパルコの焼肉店でランチを食べてイマイチ感が強かったのだけど仔虎のランチを食べてやっぱり自分たちにはこちらの焼肉ランチが美味しいという思いを強くした。

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【焼肉ランチ…2,090円】◎2022/8

    【焼肉ランチ…2,090円】◎2022/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【焼肉ランチ…冷麺】◎2022/8

    【焼肉ランチ…冷麺】◎2022/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【焼肉ランチ…石焼ビビンバ】◎2022/8

    【焼肉ランチ…石焼ビビンバ】◎2022/8

2021/01방문5번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【再訪5】やっぱ仔虎はいいね!

 休日ランチで半年ぶりの再訪。焼肉ランチを考えるときには『仔虎』になるが市内の店舗も結構増えたけど、自分たちのアクセスも良く雰囲気も良い国分町店を予約するのだった。個室の予約ができるのでコロナ対策としても安心して食事を楽しむことができます。

【焼肉ランチ…1,800円+500円】♫
・感想は前々回訪問時レビューとまったく一緒なのでそちらを参照ください…

 以前とくらべてタレの味が変わったかな…自分としては以前の味が好み。それでも冷麺や石焼ビビンバが満足しているからまたランチに訪れるだろうし、そろそろ焼肉ディナーも検討してみたい。

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 焼肉ランチ♫2021/1

    焼肉ランチ♫2021/1

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 焼肉ランチ♫2021/1

    焼肉ランチ♫2021/1

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 石焼ビビンバ◎2021/1

    石焼ビビンバ◎2021/1

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 冷麺◎2021/1

    冷麺◎2021/1

2020/07방문4번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【再訪4】やっぱ仔虎はいいね!

 休日ランチで再訪。焼肉ランチを考えるときには『仔虎』が真っ先に浮かぶ。奥の個室に案内されたのでコロナ対策としても安心して食事を楽しむことができます。

【焼肉ランチ…1,800円+500円】♫
・感想は前回訪問時レビューとまったく一緒なのでそちらを参照ください…

 焼肉ランチを考えると『仔虎』、その中でも国分町店が良いと思うのは、昨今のコロナ禍において個室で食べられることの安心感が大きいのだと思う。
 それと冷麺や石焼ビビンバの味も好きなんだよね〜

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【焼肉ランチ…1,800円】♫2020/7

    【焼肉ランチ…1,800円】♫2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ランチセット♫2020/7

    ランチセット♫2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 冷麺♫2020/7

    冷麺♫2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 石焼ビビンバ♫2020/7

    石焼ビビンバ♫2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ビール!2020/7

    ビール!2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ランチメニュー@2020/7

    ランチメニュー@2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 焼台@2020/7

    焼台@2020/7

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ダクトカバー@2020/7

    ダクトカバー@2020/7

2020/02방문3번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【再訪3】やっぱ仔虎はいいね!

 休日のランチに『仔虎』の焼肉ランチを食べたいと思って予約しての再訪。前回から一年以上再訪していなかったとは自分でも驚いた。まぁその間に仙台に新しくオープンしている焼肉店にも訪れているからなのだろう。
 個室に案内してもらいましたが、コロナウイルスを警戒する昨今では安心して食べることができるわけで嬉しいことデス。

【焼肉ランチ…1,800円+500円】♫
・カルビとロース、岩中豚が食べられるランチ。
・ライスを+500円で自分は冷麺、妻は石焼きビビンバに変更。
・自分だけビールも注文!
・スープにサラダ、キムチなどは美味しくいただける。
・焼肉はもうすこしボリュームが欲しいところだが、カルビ、ロース、豚といずれも美味しくいただける。でも以前食べたときに独特のタレの旨味を感じたのだがその味をあまり味わえなかった。
・冷麺や石焼きビビンバは期待通り満足できる味デス。

 他の焼肉店と比べて焼肉自体には大きな味の違いは感じられないものだけど、〆に食べる冷麺や石焼きビビンバが自分たち好みであることはポイントが高いと思う。

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【焼肉ランチ…1,800円】♫2020/2

    【焼肉ランチ…1,800円】♫2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【焼肉ランチ…1,800円】♫2020/2

    【焼肉ランチ…1,800円】♫2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【冷麺+500円】◎2020/2

    【冷麺+500円】◎2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【石焼きビビンバ+500円】◎2020/2

    【石焼きビビンバ+500円】◎2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【瓶ビール】!2020/2

    【瓶ビール】!2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ランチメニュー@2020/2

    ランチメニュー@2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 個室@2020/2

    個室@2020/2

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 階段を昇る@2020/2

    階段を昇る@2020/2

2018/08방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

【再訪2】やっぱ仔虎はいいね!

 6月にランチで訪問してから夜にも来てみたいと思っていた『国分町の仔虎』に早速再訪してみた。予約の時間に訪れてみると前回と同じ個室に案内してもらえた。此処は落ち着いて食べることができるので嬉しい。
 今宵は焼肉コースのなかから「颯(はやて)」という全14品のものにした。

■颯〜はやて〜…8,500円
【キムチ盛合わせ】♫
【本日の逸品料理】♫
【上塩焼物(タン塩、イベリコ豚、すね塩)】♫
【上たれ焼物】♫
【チョレギサラダ】♫
【ホルモン3種】♫
【お食事(妻はミニ冷麺、自分はミニガーリックライス)】◎
【デザート】♫

 YEBISビールで乾杯すると、お通しやキムチ盛合せ、チョレギサラダなどが続々と供される。逸品料理がわさび漬けの牛肉だと思うのだが実に美味しかった。焼物は塩とたれにホルモンがそれぞれに個人ごとの皿で供される。それぞれ好みで焼いて美味しくいただけるのだけどなんだろう…6月のサービスランチで食べた時の焼肉の味ではなく少々残念に思ったのだが、恐らくつけダレの違いなのだと思う。もしかすると上手に自分で調合できたのかもしれないけど…。
 食事は妻のミニ冷麺が実に美味しかった。汁の味が美味しいのだろうね、辛味はそれほどないけど食べやすくてさっぱりできて焼肉後に食べる冷麺として適度に仕上がっている。ガーリックライスはメニューになかったのだけど特別にということで提供していただきました。美味しいけどお焦げが出来過ぎでバリバリになっちゃうのが惜しいなぁ、ガーリックライスは自分は柔らかくふんわりと仕上がってくれたほうが好き。それと角ハイボールと白州ハイボールを注文したがいずれも濃い味で供されるのが嬉しい!
 次はしゃぶしゃぶ行ってみようかな!

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【突き出し】♫2018/8

    【突き出し】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【キムチ盛合わせ】♫ 2018/8

    【キムチ盛合わせ】♫ 2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【チョレギサラダ】♫2018/8

    【チョレギサラダ】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【本日の逸品料理】♫2018/8

    【本日の逸品料理】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【上塩焼物(タン塩、イベリコ豚、すね塩)】♫2018/8

    【上塩焼物(タン塩、イベリコ豚、すね塩)】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【上たれ焼物】♫2018/8

    【上たれ焼物】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【ホルモン3種】♫2018/8

    【ホルモン3種】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ミニ冷麺◎2018/8

    ミニ冷麺◎2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ミニガーリックライス♫2018/8

    ミニガーリックライス♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ミニガーリックライス♫2018/8

    ミニガーリックライス♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 【デザート】♫2018/8

    【デザート】♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - YEBISビールで乾杯!2018/8

    YEBISビールで乾杯!2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 角ハイボール♫2018/8

    角ハイボール♫2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 白州ハイボール◎2018/8

    白州ハイボール◎2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - セッティング@2018/8

    セッティング@2018/8

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ダクトカバー@2018/8

    ダクトカバー@2018/8

2018/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

やっぱ仔虎はいいね!

 国分町にもオープンした『仔虎』は妻がランチで食べたことがあるらしくオススメされていたので妻と一緒に週末のランチに行ってみることにした。予約は必須のようで私達が案内されたのは入口すぐの個室である。此処は二人専用の個室のようでこじんまりとしているけどとても雰囲気が良い。

【サービス焼肉ランチ…1,680円+450円】◎
・ランチは他に焼肉御膳もあったがまずはベーシックなサービス焼肉ランチにした。
・焼物、キムチ盛り、季節の小鉢、サラダ、ライス、スープの構成だが妻のほうのライスは450円で石焼ビビンバに変更した。自分の分は冷麺に変更しようとしたのだがこの日はガーリックライスにも変更できると言うのでガーリックライスとした。
・ランチとしての焼肉は美味しく特にたれが独特で肉の美味さを引き立てている。
・スープやサラダ、小鉢の質も高いと感じる。
・ガーリックライスは少々お焦げが多すぎとも感じたが美味しくいただけた。メニュー化して通常のランチでも食べられると嬉しいね。
・ビビンバもしっかりとした味で美味しいのである。

 やっぱり仔虎はいいね1駅前の仔虎には数度伺っていて好きな焼肉店なのだが、国分町のサービス焼肉ランチは数量限定との事だけど満足できるし次回は焼肉御膳も注文してみたいし、何より夜に伺ってみたくその機会を調整してみたい。

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - サービス焼肉ランチ◎2018/6

    サービス焼肉ランチ◎2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ガーリックライス♫2018/6

    ガーリックライス♫2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 石焼ビビンバ♫2018/6

    石焼ビビンバ♫2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ランチセット♫2018/6

    ランチセット♫2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - ランチメニュー@2018/6

    ランチメニュー@2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 個室内@2018/6

    個室内@2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 個室内@2018/6

    個室内@2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 暖簾@2018/6

    暖簾@2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 二階へ@2018/6

    二階へ@2018/6

  • Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora - 看板@2018/6

    看板@2018/6

레스토랑 정보

세부

점포명
Binchou Tanyakiniku To Shabu Shabu Kotora
장르 야키니쿠、호르몬(내장)、샤브샤브
예약・문의하기

022-716-5177

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市青葉区国分町2-9-37 レインボーステーションビル 2F

교통수단

国分町通り真ん中/地下鉄南北線勾当台公園駅 徒歩6分/地下鉄南北線広瀬通駅 徒歩10分

고토다이 공원 역에서 341 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:15 음료21:30)

  • ■ 営業時間
    ディナー:17:00~22:00(最終ご案内21:00)
    ※最新の営業時間は公式HPをご確認下さい。

    ■ 定休日
    不定休
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

72 Seats

( 【個室】2名~最大28名)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

【個室】15室(2名~最大28名)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

ランチタイムのみ全面禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,커플석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://team-toranomon.com/shop-kokubuncho/

비고

▼系列店
仙台駅前店・利府店・仙台エスパル店・ベガロポリス仙台南店・仙台クリスロード店

가게 홍보

こだわりの米沢牛を一等買いしているから、リーズナブルに様々な部位が食べられるお店

こだわりの米沢牛を一頭買いしているから、リーズナブルに様々な部位が食べられる人気店。メイン料理は『焼肉としゃぶしゃぶの肉料理』。ユッケ、牛刺し等、仔虎でしか味わえない逸品も楽しめるお店です。ランチは話題の『和風ローストビーフ丼』が人気!限定販売なので、どうしても食べたい日には早めに来店するのがオススメ。女性限定『お昼の贅沢女子会コース』は国分町店限定プラン。特別な日などおもてなしにもおすすめです。