伊達鶏串とぶっかけうどん : Matsu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Matsu

(松)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비2.7
  • 술・음료3.1

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
2021/08방문8번째

3.3

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
JPY 2,000~JPY 2,9991명

伊達鶏串とぶっかけうどん

好きなお店がどんどん休業する中、しっかりと頑張っていらっしゃる松さんに伺いました。

開店とほぼ同時に入店して、いつものカウンター席でちょっとおしゃべり。
ランチも始めたそうです。あのおうどんが昼に食べられる!
肉蕎麦も気になるところ。


お通しは自家製のおぼろ豆腐。しらすとオリーブオイルでいいですね。我が家でもまねさせてもらおう。

おうどんは、茹でるのに15分ほどかかるので先にお願いして、チャンジャとセロリの醤油漬けをつまみます。
セロリは超スピードメニューです。味は濃いめ、チャンジャはかなり塩辛く感じました。うー、お酒飲みたい。


やはり串も食べたいな…と、ささみ、ハツ、レバーと大体いつものオーダー。

ささみは半生でわさびが合う〜
ハツは大好物♪
レバーは、 私はさほど得意ではないのですが、松さんのレバーは柔らかくてクセがなく大好きです。

そうこうしているうちに、おうどん到着。
この日は冷やしぶっかけにしました。
うーん、この太麺のこし!喉ごしよく、つゆの味も少しだけ甘めで好みです。そこにレモンをしっかり絞って。
薬味たっぷりですが、天かすがカリッとしてまたおいしいです。
堪能させて頂きました。

テイクアウトも人気のようですね。
今度はランチにもおじゃましたいです。
ごちそうさまでした。


※2021.9.12までの情報
ランチ11:30〜13:30
夜16:00〜20:00
終日アルコール提供なし

  • Matsu - 中央 おぼろ豆腐

    中央 おぼろ豆腐

  • Matsu - チャンジャ

    チャンジャ

  • Matsu - セロリ醤油漬け

    セロリ醤油漬け

  • Matsu - ささみ

    ささみ

  • Matsu - レバーとハツ

    レバーとハツ

  • Matsu - ぶっかけ!

    ぶっかけ!

  • Matsu - ランチメニューもらってきました

    ランチメニューもらってきました

2021/05방문7번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비2.7
  • 술・음료3.1
JPY 2,000~JPY 2,9991명

うどんつやつや

久しぶりに知人と食事。前に行ったあのお店でうどんが食べたいと言うので、あ、松さんだな。と。

電話したら、テーブルは満席でカウンターになりますが…と。もちろん大丈夫です。

私が少し前に着いて、串焼を頼んでおきました。
いつもの…砂肝、ハツ、レバー、ささみと、
ししとう2本。
どれも安定のおいしさです。
いつも同じような串オーダーになってしまう…
ふたりで食べられるから、もう少し違うものも頼もうかと思ったけれど、少食チームなので様子を見ることに。

ほや酢と塩昆布きゅうりをつついていると連れが到着。即、ざるうどんを頼んでいました。
私は松さんのすだちうどんファンですが、とにかくこのつやつやしたうどんのこし。麺の香り。たまらないですね。

話が盛り上がり少し長居してしまいました。
お客さんも途切れることなく、やはり繁盛店ですね。
また伺います。ごちそうさまでした。

2021/03방문6번째

3.2

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

時短営業再開前の深夜うどん。

仕事で遅くなり、どこか軽く食べられるところを考えていると そうだ、松さんがあるじゃないか。あのおうどんに引き寄せられるように、おじゃましました。平日の22:30頃。時短営業再開ギリギリセーフです。

極めて珍しくお客は私だけでした。
この日も蓮根はなくて残念でしたが、時間のかかるおうどんを先にオーダーしてから
新筍の炭火焼き、茹でアスパラ、塩昆布きゅうりを注文。

皮をむいた筍から湯気が上がります。新物ならではの柔らかさ、そして春の香り。ばっきゃ味噌かな?で頂きました。
アスパラは太くてしっかりしたおいしさ。
袴をきちんと取ってあるので食べ易かったです。

こんなメニューあったっけ?と今まで見落としていたセロリの醤油漬けをお願いしました。
漬けてあるからか特有のくせもなく、シャキシャキとした歯ざわりでおいしい。

さて、おうどん登場。すだちうどんのハーフサイズにしてもらいました。
相変わらずキンと冷えて、麺のコシの強さがたまりません。あっという間に完食。大満足でした。
今度はもっとお腹が空いてる時に、また家族と伺いたいと思います。ごちそうさまでした。

2021/03방문5번째

3.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.8
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

嗚呼、逸品のおうどん。

家族と2人、炭焼松さんへ。
こちらはノンアルコールカクテルやソフトドリンクも充実しているので喜ばれました。

私は必ず蓮根をお願いするので、顔を見るなり「すみません、今日は蓮根はなくて…」と。
うわ残念。お通しには入ってます、とのことで
れんこんと油揚げ、山菜の煮びたしが来ました。

珍しく揚げ物を注文。ひざ軟骨のから揚げは、
衣に青のりが入っていて、レモンを絞ると香りがふわっと立ち、揚げ具合も丁度良く コリコリとした食感を楽しみました。
串は私だけ。ハツと獅子唐2本、相変わらずおいしいです。

こちらのお目当て、お店で打っているうどんはシンプルにぶっかけ。半分ずつ分けて出してもらいました。
よく冷えてツルツルとした麺のコシが最高。 上にはカリカリの揚げ玉、鬼おろしの大根(抜群に合います!)青ネギに焼海苔、調和してます… おいしい。

少食チームだったのであまり食べられなかったのが残念ですがここで終了。
やはりこの夜もなかなかの混み具合でした。
早い時間にまた、伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。

2021/01방문4번째

3.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

またまた松さん

いつもすっかりお世話になっています、炭焼松さんにさっくりお邪魔しました。早い時間でしたが相変わらずの盛況ぶり。ファミリーも多い愛され店ですね。

この日のお通しはねぎとろ。注文はいつもの蓮根炭焼ときゅうりの昆布和え、ししとう串を2本。
後からハツと砂肝の串。こちらの砂肝は硬くなくてとってもおいしいです。
今度は家族と来たいなぁ。ごちそうさまでした。

2020/12방문3번째

3.7

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

れんこんのとりこ

早い時間から軽く夕ごはん。雪と氷の道をヨレヨレと歩き、またまた大好きな松さんへ。

お通しは雷蒟蒻。ピリッとした辛味と、獅子唐の苦みがこんにゃくに移って大人の味ですね。

串はいつもの、伊達鶏のささみわさび、ハツと
ししとうが2本。お造りはスルメイカ。見た目ちょっと乾いた感じ?と思ったら、いやいや新鮮でしっかりした歯ごたえでおいしいです。

これまたいつもの、レンコン炭焼、大ファンです。
3人前をおみやにして、うち0.5人分を食べて来ました。この量大正解。

今回は最初からうどんは諦めていたので、好きに頼んだつもりですがこれでもう満腹。次は来年かなぁ。今日もごちそうさまでした。

2020/12방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 5,000~JPY 5,9991명

念願のおうどん

つい先日、満腹でこちらのうどんが食べられなかった!気になって気になって、開店と同時の16時に入店です。

今度はよく加減して…
串焼は、ハツ1とししとう2
鯵のお造り、生ガキ酢
牡蠣が大きくて、6粒くらい入っています。とぅるんとぅるん♫美味しい!これで780円?とは恐れ入りました。
飲み物はゆずレモネード。

そして、うどん様降臨。太麺で、小麦の香り豊かなしこしこしたおいしい麺!
冷たいすだちうどんです。青々しい切り口が美しく、酸味と苦味がたまらない。大人のおうどんです。

さっぱりとしてお店を後にしました。
なんというか、落ち着く素敵なお店ですね。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

2020/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
JPY 4,000~JPY 4,9991명

無念のうどん

お目当ての焼き鳥屋さんがお休み。気になっていた炭火焼松さんに行きました。

お店に入ると上品な内装の店内は炭火で焼いている煙がもくもく。大好きです。

最初のドリンクに、なかなかお見かけしない濃厚いちごジュースというのを見つけてお願いしました。これが果肉たっぷりでとても美味しくて。家族も連れて再訪決定です笑

お通しは厚揚げと野菜の煮浸し。これは…少し味が濃いですね。
鯵のなめろうを注文。鯵の身を叩くトントントン…と言う事が小気味良いです。小ねぎと海苔を乗せてやってきました。ただ、これも私には味が濃すぎてちょっと完食するのに苦労しました。

焼き鳥は伊達鶏。ささみわさび、ハツ、砂肝を注文。炭火の香りがいいですね。身もよく締まっていてくさみも全くありません。

あとは塩昆布きゅうり、レンコンの炭火焼き、せせりポン酢。
レンコンの塩焼きはほどよく歯ごたえが残っていながらも、ほこほこ。本当に美味しかったです。
せせりも、これでもかというくらい新鮮さが分かるしっかりとしたお肉。レモンを絞ってさっぱりといただきました。

友人から、ここに来たら絶対にうどんは食べて帰ってねと言われていました。どうやらお店でうどんを作っているようですね。
ところが…どうにも満腹でうどんが食べられず。串焼きも少しお持ち帰りにしてもらいました。悔しい。次回は家族とリベンジですね。

店内は若い男性グループやカップル、大人数での小上がり宴会、小さい子連れのご家族など実に多彩。広い客層に愛されているのが感じられました。

とてもおいしくいただきました。ありがとうございました。

  • Matsu -
  • Matsu -
  • Matsu -
  • Matsu - 鯵のなめろう

    鯵のなめろう

  • Matsu -
  • Matsu - 美味しすぎるれんこん

    美味しすぎるれんこん

  • Matsu - せせりぽん酢

    せせりぽん酢

  • Matsu -
  • Matsu -

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsu
장르 이자카야、야키토리、우동
예약・문의하기

022-796-1675

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市青葉区大町2-3-7 関ビル 1F

교통수단

아오바도리와 미쓰미도리 교차로에서 니시코엔 방면으로 도보 5분 아크 호텔 줄지어 로손의 옆

오마치니시코엔 역에서 124 미터

영업시간
    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    ▼2020年11月17日(火)~
    16:00~24:00(L.O 23:00)

    ■ 定休日
    無休 ★2020年11月16日(月)~月曜定休
예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 12석, 테이블 12석)

개별룸

가능

6인 가능

개인실은 5~7명

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.sumiyakimatsu.com

오픈일

2013.6.21

비고

※2시간 반 이상의 연회 희망하시는 분은 상담해 주십시오.

가게 홍보

【은신처 어른의 이자카야 (선술집)】신선한 식재료에 철저히 고집한, 점주 자랑의 요리를 즐겨 주세요.

《오마치 니시코엔역 도보 2분》 번화가에서 조금 떨어진 장소에 있는 「숯야키 소나무」 ◇집념 뽑은 신선한 식재료를 마음껏 사용한 요리를, 정성 담아 제공하고 있습니다. ◇숯불로 구워낸 자랑의 야키토리 (닭꼬치), 지역의 야채를 사용한 요리, 제철 생선 등, 어딘가 그리운, 따뜻함이 있는 점내에서 고집의 요리를 즐겨 주세요.