FAQ

続:寒い風雪の夜!ありがとう、仙令平庄さん♬の巻 : Senrei Hirashou

Senrei Hirashou

(仙令平庄)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문6번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

続:寒い風雪の夜!ありがとう、仙令平庄さん♬の巻

この晩Jは「ねずみ女子新年会」だってさ!(笑)
「どうすっかな?どっかで呑んで帰ろかな?でもなぁ
雪が舞ってるし寒いし、お風呂入りたいな?」
留守番の愛猫も可哀そうと思い、ダメもとだけど
三越に立ち寄ってみた。
閉店20分前に行くと、売り場には人だかり!
「あちゃ~ こりゃ何も残ってないわな?」
しかし、握り寿司コーナーへ行くと結構まだある?!
「今日は寒いし風も強かったから、人出がイマイチ
だったのだね?こんなに残ってるのは珍しいな」
2,380円の特選握り寿司が、980円!※税込
280円のたくあん巻が、150円!※税込
「こりゃ~お得だわ!これと熱燗で一杯決定~♬」
自宅に帰還!すぐにお風呂を沸かす。
裸になって温まって・・・着替えてさっそく頂く♬
特選握り:本鮪2貫、ぼたん海老、しま鯵、ほたて、
雲丹、いくら、穴子、数の子の9貫に玉。
さすがに本鮪・・・美味いっちゃね~(笑)
ぼたん海老も大きくはないが、甘みがいい。
しま鯵、脂のってます。
シャリが冷えちゃって少し残念ですが、デパ地下の
テイクアウト握りってのは割り切りも必要。
一人酒&握りでいい時間♬
ごちそうさまでした。ありがとう!

  • Senrei Hirashou - 特選握り

    特選握り

  • Senrei Hirashou - 特選握り&たくあん巻で一杯♬

    特選握り&たくあん巻で一杯♬

  • Senrei Hirashou - 特選握り

    特選握り

  • Senrei Hirashou - 特選握り

    特選握り

  • Senrei Hirashou - たくあん巻

    たくあん巻

  • Senrei Hirashou - 高清水で♬

    高清水で♬

  • Senrei Hirashou - 三越のお店

    三越のお店

2023/09방문5번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

続:国産天然生鮑65%off!あなたな〜らど〜する〜♬の巻

トムの帰り道には、三越という誘惑地点がある。
勿論、回避してもいいのだが遠回りになる。
帰還にゆとりがあり、19時10分過ぎの時刻は一番
引っ張られる「時」なのだ。
それは高級品が恐ろしい値段に変身する可能性がある
からなのだ(笑)
無論、思い切り空振りの日もあるがね!
さて、この日は?
2480円→1980円→1380円→880円へ ※税込
秋田県産の天然あわびが、この値段で1個だけ発見。
約65%OFF。
三陸産じゃないが、あわびなんて特上握りを頼んで
も巡り合わない場合もある。
好きなんだよな~ あのコリコリ食感。
「これは運命だな? 買うしかないべさ(笑)」
持ち帰り、自宅晩酌でいただく。
「あれっ?かなり硬めだね?こんだけ薄くカットされ
ているのに凄いよ、これ!」
あわび1枚を頂くと、場所によって硬さが違う事を
知り勉強になりました。
どっちが上か下か知らんが、片方にいくにつれて
硬い→やわらかい方になってます。
天然モノは感謝です。美味しくて納得♬
880円なら、そりゃそーですね?(笑)
ごちそうさまでした。

  • Senrei Hirashou - 秋田産天然あわび

    秋田産天然あわび

  • Senrei Hirashou - 閉店時間前の出血価格!(笑)

    閉店時間前の出血価格!(笑)

  • Senrei Hirashou - 三越定禅寺通館

    三越定禅寺通館

  • Senrei Hirashou - この価格変動!(笑)

    この価格変動!(笑)

2023/07방문4번째

3.5

続:仙台三越地下。閉店15分前の半額争奪戦!(笑)の巻

この日は自宅で一人飯・・・
「どないしよ?暑いしな~?外で食べて帰るっての
もありだが、早くシャワー行きたい♨」
時刻は19時15分。
三越前にさしかかり、地下食品売り場へ突っ込む!
「お弁当?刺身系?焼き鳥?安くなってない?」
勿論・・閉店15分前。
混んでいますが、下手すりゃ何も残ってない!
そんな事もしばしばあるしね~(笑)
魚売り場を覗くと、握り寿司はさほどまだ・・
しかし、季節外れ?の「はらこめし」が数種残って
おり丁度いいサイズの品が半額で税込490円!
すぐに手を出し、Get!
これは酒呑んでいても、全然OKなものなんだ(笑)
半額品の廻りには、仕事帰りの若い女性や単身と
思しき紳士族で混雑・・・あっしもその一人(笑)
さて、自宅に帰還しシャワー後にビールと一緒に頂き
ました。
味が薄口ですが、綺麗な鮭はいい味♬
しっかりと小骨まで削除されているので、感謝。
490円なら買うでしょ?(笑)
ごちそうさまでした~

追記:実はその翌日もアクシデントがあって、
   また同じ品を半額で買う結果に(笑)

  • Senrei Hirashou - 1日めの半額はらこ飯

    1日めの半額はらこ飯

  • Senrei Hirashou - はらこ飯~半額

    はらこ飯~半額

  • Senrei Hirashou - 明くる日の半額はらこ飯(笑)

    明くる日の半額はらこ飯(笑)

  • Senrei Hirashou - 三越定禅寺通館

    三越定禅寺通館

2023/05방문3번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

続:今夜は三越で寿司テイクアウト!黄金週間は難しい・・の巻

黄金週間も年末年始と同様に、家族が集まる時期に
なるから個人店の予約は満杯~お断りが多し。
とある寿司屋さんへテイクアウトを3日前に告げても
「時間が読めない状況です。それでもよろしければ」
というご返答でした。そりゃ無理だ・・
仕方ない。デパートで買おう! と三越へ。
こちらも黄金週間だけあって、いつもとはちょっと
異なる商品陳列。
1パック1480円の握り寿司を3個購入。
本鮪、真鯛、サーモン、いくら、帆立、穴子、いか、
蒸し海老、ねぎとろ巻、サーモン巻の内容。
一番見事だったのは、帆立かな?
身が厚く甘みもあって、なかなかよろしい。
巻物はやっぱり出来たてじゃないから、海苔は
元気ないのは仕方ない。でも、味は悪くなかった。
この内容でこの価格は、非常に微妙感もあるが
ネタは悪くないのでまっいっか!(笑)
ごちそうさまでした。

  • Senrei Hirashou - 握り:1280円也!

    握り:1280円也!

  • Senrei Hirashou - 握り寿司

    握り寿司

  • Senrei Hirashou - 握り寿司

    握り寿司

  • Senrei Hirashou - 帆立はお見事~♬

    帆立はお見事~♬

2021/03방문2번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

続:仙台三越デパ地下!今宵は握り寿司で一杯♬の巻

【宮城・仙台はコロナ最悪↘気をつけましょう‼】
コロナ禍でもデパ地下は、それなりに賑わっている。
やっぱり人が集まる処が寂しいと、心まで↓になる
感じがするよね~?
自分も人恋しい気持ちは、理解できるなぁ・・

久しぶりに仙台三越の定禅寺通館へ。
宮城の味、ほっき飯弁当。
穴子丼弁当も美味しそう~
でも酒呑みながらだから・・・握り寿司かなぁ?(笑)

特選赤酢握りセットにしてみた。
本生鮪、鮪中とろ、かんぱち、鯛、赤貝、子持ち昆布
生えび、穴子など10貫に玉。
鮪も文句ないですね~ 厚みあり大きめでデパート
販売の場合には、少しサービス??(笑)
赤酢のシャリはあまり赤酢のイメージなく、
うん??てな感じです。
穴子も美味しいし、中とろもいいレベル~
子持ち昆布も久々で、新鮮♬
まぁこれが1780円という値段・・・価格納得性
はいかがなものかなぁ!(笑)
でも、テイクアウトならそこそこ満足。
ごちそうさまでした。

  • Senrei Hirashou - 特選赤酢握り

    特選赤酢握り

  • Senrei Hirashou - 特選赤酢握り

    特選赤酢握り

  • Senrei Hirashou - 特選赤酢握り

    特選赤酢握り

  • Senrei Hirashou - 特選赤酢握り

    特選赤酢握り

  • Senrei Hirashou - 特選赤酢握り

    特選赤酢握り

  • Senrei Hirashou - 仙台三越地下のお店

    仙台三越地下のお店

  • Senrei Hirashou - ほっき飯弁当~

    ほっき飯弁当~

  • Senrei Hirashou - 穴子丼弁当♬

    穴子丼弁当♬

2018/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

三越閉店時間間際のTIMESALE~♬はらこ飯&上寿司Get!の巻

早い帰宅となった19時ちょい前、三越の前をぷらぷらと歩いており「ありゃ?今何時♬」
と時計を見ると18:55であった。
「おぉ! 運が良けりゃ北辰のセール時間で半額品があるかもなぁ?」と入店。

やはり・・・凄いおばはん達が群がっているぅ‼(笑)
なかなか寿司コーナーでは場所をキープできないし、後ろからガンガン当たってくる
婆さんもいるし・・・
(笑)
この日は結構未だ在庫残っておりましたが、店も強気でなかなかもう1ランク下げて
くれないのだ。ウロウロ徘徊して待ちます(笑)

定価1680円の上寿司・・・20%引きから50%引きになる迄約10分粘ってゲット(笑)
高知産の本鮪の大とろ、赤身、かんぱち、雲丹、いくら、生えび、ほたて、穴子など
9貫に玉子の内容。

自宅でシェアして食べましたが、さすがに本鮪の大とろは美味かった♬
この際塩釜、大間じゃなくても高知産でも美味いよ!
ですが通常では1680円出してまでは・・・寿司屋に行くかなぁ?トムは(笑)

それに最後の1個だった宮城の旬「はらこ飯」※680円を200円引きで!
以前にも食べておりますが、味はまずまず悪くないですよ。薄味系ね!
ですが量が一人前の約半分程度しかなくて、絶対に2個以上食べないと空腹な量。

こういった内容の食材は酒のアテでも十分に満足するので、助かります。
ごちそうさまでした~

  • Senrei Hirashou - 握り寿司

    握り寿司

  • Senrei Hirashou - 宮城のはらこ飯

    宮城のはらこ飯

  • Senrei Hirashou - 高知産本鮪大とろ

    高知産本鮪大とろ

  • Senrei Hirashou - 宮城のはらこ飯

    宮城のはらこ飯

  • Senrei Hirashou - 三越店内

    三越店内

  • Senrei Hirashou - 半額です~♬

    半額です~♬

  • Senrei Hirashou - 200円引きです~♫

    200円引きです~♫

레스토랑 정보

세부

점포명
Senrei Hirashou(Senrei Hirashou)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

022-721-2129

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越定禅寺通り館 B1F

교통수단

地下鉄南北線:「勾当台公園」駅出口より徒歩1分
※地下道通路で三越直結
バス:「商工会議所前」停留所より徒歩3分
※県庁市役所、青葉区役所より、徒歩5分程度

고토다이 공원 역에서 103 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:30
    • 10:00 - 19:30
    • 10:00 - 19:30
    • 10:00 - 19:30
    • 10:00 - 19:30
    • 10:00 - 19:30
    • 10:00 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

三越内駐車場及び三越契約駐車場

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천