FAQ

のどぐろの握りが入った特上にぎりランチ❗ : Sushino Yuusai

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sushino Yuusai

(鮨の遊彩)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2021/10방문11번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

のどぐろの握りが入った特上にぎりランチ❗

2021/10再訪

この日は寿司が食べたい。ということでコスパ最高の「遊彩」さんへ。

町中華ならぬ町寿司と呼ばれそうな場所にあります。幸町南小学校の直ぐ側になります。

昼ピーク時の訪問でしたが今日はお客様少な目。いつも思うのは女性客が多いこと。マダム会?、家族、サラリーマンなど客層は多彩。

特上にぎりランチ 1500円

今日は「のどぐろ」の握りが入ってるとのこと。これからのシーズンは脂が乗って美味しい。他には「中トロ」「ホッキ」「雲丹いくら」「甘海老」「かつお」「蟹」「えんがわ」「鉄火巻」「かっぱ巻」。何れも高級食材ズラリ(^_^;)

炙ったのどぐろ。醤油皿に漬けると脂が広がる。白身なのにこの脂は凄い!中トロのように溶けてなくなってしまう。これがのどぐろの旨さだね〜
そして本物の中トロ。見事なサシ。身の甘さはあまり無いがサラッと溶ける脂はクドくない。他にはえんがわ。こちらもかなり濃厚な脂。他に美味かったのはカツオ。生姜や新鮮さから臭みは消され、とろける身がほんと美味い。どのネタも厳選されていてとても美味かった!そうは言ってもやはりのどぐろだよね。この時期に食べる超高級魚。これが入ってこのコスパは凄い!

特上にぎり、オススメですよ!

御馳走様でした。

2021/05방문10번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

4色大盛980円はコスパ最強❗

2021/05再訪

何度もレビューしているので簡単に

ネタを選べる海鮮丼
3色だと660円、4色だとプラス200円
酢飯大盛プラス100円

・蒸し海老
・中落ち
・アジ
・平目
・大盛

980円

いつ行ってもコスパ最強❗

大盛にするとかなりのボリュームですよ。ネタ中心に食べると酢飯が残るので、バランス良く食べましょう。

酢飯は程良く〆られており、ご飯の甘さが引き立ちます。当たり前だけどしっかり冷ましてあるのも好感が持てるし、固さもほぐれやすい丁度良い塩梅。その上にのせるネタは新鮮。どのネタも価格以上の満足度があり、食べていて嬉しくなる。

場所だけはチョットだけどね(^_^;)

ほんとオススメです。

ご馳走様でした。

2021/02방문9번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

これだけのコスパはなかなかお目にかかれないよ。

2021/02再訪

何度となくレビューしている此方。安くて美味いのは間違いない。仙台市内では、コスパの高い素晴らしいお寿司屋さんだと思います。

平日13:00、店内は疎らですが予約席なんかもあります。此方はどうしても場所的には行きにくい。車以外の行き方が分からないし…言い換えればだからコスパの優れたお寿司屋さんなんだと思います。

握りランチ 1,000円

・真鯛
・海老
・蒸し海老
・烏賊
・サーモン
・鮪
・軍艦(魚卵)※忘れた
・煮蛸
・かっぱ巻
・鉄火巻
・あら汁(海老)

これで1,000円は安いわ。回転寿司と違って生魚が多く、冷凍は無いのではないかな?

何度もレビューしていますので詳細は割愛。

コスパに驚く素晴らしいお寿司です。オススメの店なのは間違いありません。

また来ます。ご馳走様でした。

2020/11방문8번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ネタを選べるの海鮮丼

2020/11再訪

最強CPの遊彩さん。様々な店で提供されている海鮮丼・握りで、これ程の価格で食べれる店は無い。安いだけなら回転寿司でも良いが、ほぼ冷凍でありやはり生鮮魚を食べる事は出来無い。しかも隠し包丁を入れたりネタによって様々な工夫もある。場所柄もあるけど、ほぼ地元客や誰かの紹介でしか来ないためか並ぶ事まではない。

似たような形態だと「どん辰」言わずと知れた北辰グループ。仙令寿司、百貨店の鮮魚コーナーに至るまで見る機会も多い。その海鮮丼専門店と比べても一枚上手だと思う。何よりも10種類程度から好きなネタを選べる海鮮丼。3色なら680円税込、4色なら200円アップ。今日は、

4色丼 880円※アラ汁、漬物
アジ、中落ち、蒸し海老、ハタ

どうしても海鮮丼だと嫌いなネタが入ったりしてしまうので、このように選べるのは有難いよね。ハタなんて高級魚でしょ?

いつものように山葵醤油を作り、海鮮丼に満遍なくかけていただく。アジはコリッとした歯応えが残され新鮮な証。中落ちはキハダあたりだろうか?ねっとりとしていて程良い脂。蒸し海老はプリッとした食感。ハタは白身の高級魚。中々の脂としっとりとした身が柔らかく美味い。他の魚とは全く別物であり、良いとこ取りしたような旨さ。

夢中で食べ進めてしまい完食。満足感に浸り納得の美味しさだった。会社や自宅近くならもっと行くのにね。

御馳走様でした。

2020/04방문7번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

断然お得な海鮮丼❗

2020/04再訪

何度もレビューしてますので本題を

・中落ち
・小肌
・金目鯛
・蒸し海老

四色海鮮丼。通常は三色ですがプラスで変更出来ます。これが1000円行きませんからね。此方の店のランチで最もお得だと思います。

酢飯も中盛に変えてますからボリュームはなかなか。ネタも新鮮。中落ちは本マグロではないと思いますが、ねっとりしており山葵醤油で戴く。するとサッパリとした旨味が程良い。蒸し海老は甘くプリプリとした食感は最高。あまり醤油を付けずに海老の甘味を堪能。そして金目鯛。言わずと知れた高級魚。これがこの値段とは驚きしかありません。その身は柔らかく旨味ある半透明な白身。流石に美味い。小肌はチョット酢が効き過ぎかな。

相変わらず安くて美味い。場所は不便な分、地元の方々に愛されたお寿司屋さん。畏まらずゆったりくつろげる。本当に良い店のです。

ご馳走様でした。

2019/11방문6번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

安いだけじゃない、創意工夫された素晴らしい握り❗と海鮮丼

2019/11再訪

二回分のレビュー
久しぶりの此方へ。海鮮丼を食べる気満々で行ったのに何故か握りを頼んでしまった。中一日置いて二日目は無事に海鮮丼を(笑)

一日目
握りランチ 1000円税込
・カンパチ
・蒸海老
・ボタン海老
・赤身
・子肌
・サーモン
・牡蠣
・イカ
・鉄火巻
・キュウリ巻
・あら汁

女性スタッフから大将がフワッと空気を入れるように握っているので、お箸ではなく素手で食べて下さいとのこと。また細かく隠し包丁を入れているらしく、そこも踏まえてお楽しみ下さいと。もはや1000円の寿司じゃないよね( ゚д゚)

カンパチはねっとりとした食感で脂も乗って美味い。赤身は種類を聞き忘れたがキメ細かくしっとり。牡蠣はプリっとした身をトゥルンと戴く。当然旨いよね。勿論他のネタも美味いが、この三品はその中でも別格だったかな。

二日目
四色海鮮丼 880円税込
※通常は三色680円税込。プラス200円で四色。
・ネギトロ
・蒸しエビ
・あいなめ
・???忘れたけど聞いた事の無いネタ

何でもネギトロは店のイチオシらしい。食べると確かに美味い。脂の乗ったマグロは濃いわ~
ねっとりして山葵でサッパリと戴く。聞いたことの無いネタも美味かった。マグロと何かの間みたいな食感と食べ応えだと、スタッフが教えてくれましてその通りだなと。美味いだけじゃなくコスパが最高だよね。

夜も美味しいのでオススメです。

ご馳走様でした。

2019/03방문5번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日は握りを味わう❗

2019年3月 再訪点数↑

・平日12:00訪問
・駐車場6台?(店横1台・向い5台?)
・客入6割
・握りランチ8貫+細巻 1000円

平日は大体5〜7割くらいのお客さん。店内は広いので駐車場が足りないかな。夜もオススメなんですが混んでいるので予約を薦めます。

【ネタ】
・???※忘れた
・赤身
・蒸し海老
・牡丹海老
・ハタ※これは珍しいよね
・帆立
・白魚握り
・烏賊
・かっぱ巻
・鉄火巻

これに海老出汁のお味噌汁が付きます。あまり寿司屋でも見かけない珍しいハタは、想像と違いコリコリした食感を残しつつ柔らかい身がとろける。白魚は珍しい握り。春らしく清涼感があって美味しい。軍艦だと海苔の食感が邪魔するので握りの方が美味しい。ネタのサイズ感も丁度良く、シャリだけ口に残ることもありません。

これが1000円なんだからお得だよね。

御馳走様でした。

2019/03방문4번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

三種丼〈680円〉→四種丼〈980円〉

2019年3月再訪

みんな大好き「遊彩」のランチへ同僚たちと。
12:00に行くと客は丁度入れ替わりかな。前回は三種丼でしたが少し足りなかった。今日はシャリ大盛〈無料〉。だがネタとのバランスが悪いので、お願いして四種丼にグレードアップ❗

【四種丼980円】
・中落ち
・白魚
・ひらめ
・あいなめ
※シャリ大盛

季節的には「白魚」「あいなめ」あたりは外せないでしょ?

着丼し早速白魚から。プチプチとした食感。清涼感ある味が季節を感じる。残酷ではあるがうまい(´Д` )あいなめはコリコリした食感でくにゅっとした歯触り。臭みもないしこちらも旨いわ。ひらめは縁側に近い部分か。脂ののりもよく美味しい。中落ちは前回同様だが、マグロの種類で大きく味は異なる。これが1000円しないのだから嬉しいわ。

値段、量、質ともに大満足。

遊彩はいいね‼️

御馳走様でした。

2019/02방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

三色丼は680円ですから‼️

2019年2月再訪 点数↑

13:00に伺うと駐車場が一杯。人気になりましたね。実力からすればこうなって当然。なんといっても安いし旨い!

三色丼 680円

決められたネタから三種選んで、

・中落ち
・白魚
・真鯛

ネタは他にもありますが、10種類くらいで日によって変わるみたいです。これにお味噌汁・お新香が付いてきます。

では早速山葵醤油で戴きます。中落ちはさっぱりした味わい。骨から外れた部位だと思うな。骨回りはねっとり濃厚ですからね。でも十分美味しい。
白魚は大きめ。種類までは分かりませんが、透明な稚魚を味わいながら戴くと、らしいシャリっとした歯応えのあとにねっとり食感。旨いわ。酢飯が進むね。真鯛の身は柔らかい。何か一工夫しているのかな。あっという間に完食。これで680円は有り得ないよね~

以前に比べて昼時は随分と混雑してきたかな。夜も人気なお店なんで予約して行くことを進めます。

御馳走様でした。

2018/10방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

11月1日の寿司の日は半額‼️

2018年10月再訪 点数=

11/1の寿司の日に因んで、10/30~11/1まで握り半額とのこと‼️

スゴいわ~

回転寿司も敵わないだろうね。

当然ですがネタは制限されてます。中トロ150円/貫。ばふんうに200円/貫。等々、全15種類のネタから選ぶようです。

・こはだ 50円
・漬けマグロ 100円
・鯛 100円
・イクラ 100円
・煮かき 150円
・煮穴子 150円
・ばふんうに 200円

これらを食べましたよ。値段やり過ぎww

この日はシャリがチョッとね(^o^;)
粘りが出ちゃってネタの旨さが仇になり、いつまでも口の中に残ってしまうという…

漬けマグロは少し浸かりすぎに思ったが、子肌は程好く酢〆されて旨い。イクラは粒がしっかりしていて大きい。穴子はとろけるような食感が最高。ばふんうには味が濃く強い甘味。本当に美味しい。

このネタ12貫食べて1500円行かないのだから。

寿司の日はオススメ‼️

御馳走様でした。

2018/05방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

この値段でこのクオリティは凄い!

2018年5月再訪初投稿

夜は何度か訪問しているこちら。コスパに優れた素晴らしいお寿司屋さん。何故か食べログの点数は低い。場所は不便ですが、それ以上の価値はありますよ~

特上にぎりランチ 1500円

・大トロ
・赤身
・真鯛だったかな?
・甘エビ
・いくら/うに
・ホタテ
・ほっき
・かに
・細巻き二種
・あら汁

シャリは硬めですが、ネタと一緒にほどけていくため絶妙な一体感。特に脂の乗った大トロにはピッタリじゃないかな。これはうまい!

赤身は見た目が肉?じゃないかと思うくらい赤が濃厚。食べればねっとりして味が濃い。ネタに乗っているのはホースラディッシュ?とにかく旨いわ。

ネタによって旨さにばらつきはありますが、この握りランチを他で食べたら倍くらい取られると思います。また海鮮丼も同価格であり、そちらもコスパは高い。夜の一品料理もこの店オリジナルな工夫があってとても美味しいですよ。

御馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushino Yuusai(Sushino Yuusai)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

022-256-7588

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県仙台市宮城野区幸町3-3-1 YSKコーポ幸町 1F

교통수단

버스:「유키마치 초등학교 앞」버스 정류장에서 도보 1분 전철:「도쇼미야역」에서 도보 20분

도쇼구 역에서 1,134 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( 카운터 6석, 테이블 22석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

6대 유

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음

홈페이지

https://www.yousai.link