Tabelog에 대해서FAQ

宮城の大名店!ジワジワと調和型な旨味の先にある至福のワンタンメン+ワカメトッピング!! : Ufu shin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ufu shin

(五福星)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2024/03방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

宮城の大名店!ジワジワと調和型な旨味の先にある至福のワンタンメン+ワカメトッピング!!

どうも、さぴおです
________________
宮城の大名店!ジワジワと調和型な旨味の先にある至福のワンタンメン+ワカメトッピング!!
________________

本日紹介するのは『五福星』さん。
宮城のラーメン店といえばこちらを挙げる方も多いのではないでしょうか。
創業1992年以来からシルクを練りこんだ自家製麺や
懇意のワカメ漁師さんから仕入れた気仙沼のワカメ。
それらの取り組みが認められて『東久邇宮(ひがしくにのみや)文化褒賞』を受賞されたそう。

【東久邇宮文化褒賞とは】
国民一人ひとりの小発明や功績を称え、それを褒賞として授与し、夢・希望・勇気・元気・やる気・自信・誇りを授けて、受賞者はもちろん国民全般の更なる飛躍を促すこと
________________

今回は祖父の通夜・葬儀式のために宮城へ。

通夜まで時間があるのでちょっと寄り道。

『五福星』さんは高校生ぐらいの頃に伺って以来の訪問となりました。
その頃の抱いた感想はほとんど覚えていません。

立地は泉中央駅から徒歩25分ほど。

平日のためか待ちはなし。
店内入ってすぐにカウンターに案内されました。

メニューは色々ありますね
『ワンタンメン+ワカメトッピング1150円』を。
ここに来たらワンタンとワカメは外せなすぎる。

特にワカメは五福星さんに卸している懇意の気仙沼のワカメ漁師さん。
五福星さんとの関係が仙台のおじいちゃんから現在の青年に至るまでのヒストリーが書かれている。
震災の乗り越えて世代を超えて受け継がれるワカメ漁。
心と情熱込めてつくった魂のワカメ。
『本当においしいものって小手先三寸の技術を舌先三寸で評価することじゃないんだよ』と
熱く書かれていました。

________________
実食
________________
スープからいただくと…なんと穏やかな味わいなのか。
醤油ダレは控えめで出汁感を生かす構成。
オイルが突出する訳でもないのでインパクトはないといっても過言ではないですね。

これは…随分とプロ仕様な味わいだな…という感想。
アブラとカエシがバキバキのラーメンに慣れていると随分とあっさりに感じます。

次第に慣れていくと調和された出汁の旨さがジワジワ…ジワジワ…と押し寄せてくる。
後半になれば次第にトッピングのワカメの風合いがスープに降りてきます。
ベースにある昆布とワカメの磯みが合わさってブーストしていきますね。

鶏豚の動物に昆布などを加えて、薄口醤油のカエシで出汁訴求でまとめている印象です。

麺は中太でウェーブのある自家製麺。
多加水にぬちまーす塩。
何よりシルクを練りこんでいる特別な麺です。
シルク―というから嫋やかな柔和麺を予想していましたが
ブルンブルンと踊るような元気な食感。
麺肌はツルツルでモチっとした弾力のある麺なんですね。

ワンタンは皮が薄目でチュルトロ。
餡は生姜が香っていますね。
メンマはかなり甘め。砂糖使ってると思います。
チャーシューはホロっとしていてノスタルジック。
ワカメはフレッシュでブリンブリンの食感。
ワカメの味わいも強くて美味しいワカメですね。
これはマストバイアイテム。増して良かった。

完飲完食です。

食べた後の口に残る旨味の強さ。
完飲して完成するような旨味の構成ですね。

ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ufu shin(Ufu shin)
장르 라멘、쓰케멘、교자

022-218-5869

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県仙台市泉区野村字馬場屋敷11-2

교통수단

仙台市泉中央駅からくるまで5分
タクシーで1~2メーター

이즈미추오 역에서 1,401 미터

영업시간
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 07:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    朝ラー
    7:30~10:00 まで退店

    ■ 定休日
    火曜日【祝日の場合は翌日】
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

14台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴,조식 있음,알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

오픈일

1992.4.8

비고

【2006年6月 青葉区木町通より移転】