FAQ

オリジナリティ溢れるあっさり優しい町中華 : Fuu rin

Fuu rin

(楓林)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문3번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

オリジナリティ溢れるあっさり優しい町中華

2023年3月14日。火曜日。11時半。

昼前なのにすでにまあまあの混み具合です。
とはいえほぼおひとりさま男性客。

ワタシらは座敷席に。

今日は他の中華屋さんではあまり見かけないオリジナルメニューを中心に注文です。

「あんかけチャーハン」830円。
ありそでなさそなあんかけチャーハン。
優しいあっさりチャーハンに優しい塩味あんかけ。
あんかけの具は海老をメインに椎茸、もやしなど、ちょっと控えめ。
ともすればチャーハンとあんかけの組み合わせは味が濃くなりすぎるところですが、コチラのは薄味と薄味の掛け合わせなので、ちょーどいい。
なかなか美味いっす。
スープ付きです。

「ラージャンタンメン」920円。
豆板醤が効いた辛味醤油タンメンです。
キャベツともやしたっぷり。
豚肉と海老とイカもたっぷり。
麺もスープもたっぷり。
これも辛いけどあっさりです。

「肉たま(たまねぎ)丼」550円。
ネーミング通り豚肉と玉ねぎのみの潔くシンプルな醤油あんかけご飯です。
なんたって安い。
そしてこれまたあっさり。
ラー油と酢が合います。
何故か味噌汁付き。

オトーサン達の血圧を気遣いつつ血糖値は気遣わない全体的にあっさりで薄味の優しくボリューミーな町中華でした。

そしてまあまあ安いのでご近所のオニーサンオトーサンオジーチャン達に人気のようです。
ごはん大盛(無料)でたのむお客さんも多いみたいです。

ごちそうさまでした。

2019/03방문2번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

正しい中華食堂の「回鍋肉定食」には、温奴と味噌汁とお新香付き。

2019年3月4日。月曜日。13時半。

仕事中ひとり飯です。
今日も長町駅前です。

先週の金曜に「ふじや」で「しょうが焼き定食」を食べたので、今日はコチラ。
ほぼ10年ぶりの訪問です。

先客さんは3人のおひとりさま。
6人がけ、4人がけ、2人がけのテーブル席が1卓ずつと座敷席が4卓という変わらぬ店内です。

お水が出てきて、さてさて久しぶりのメニューです。
「ラーメン」が490円。
「タンメン」が650円。
「五目チャーハン」が700円。
「五目焼きそば」が760円。
「味噌ラーメン」が650円。
「餃子」が380円。
「麻婆丼」「カニ玉丼」「豚玉ねぎ丼」が520円というラインナップ。
安いねー。
あとは810円と870円のサービス定食がイロイロ。
ライスの大盛りは無料となっております。

やっぱりサービスという単語に弱いワタクシ。
「回鍋肉定食810円」を注文いたしました。
ほかにも「野菜炒め」や「ニラレバ炒め」や「春巻5本」なんかもあります。

5分ほどで登場です。

「回鍋肉定食」には、温奴とお新香と味噌汁が付いてます。
このあたりが中華だけど食堂なんですよねー。
日本人による日本人のための日本人の中華です。
冷奴ではなく温奴というところに気配りを感じます。
きっと季節によって冷奴と分けているんでしょうね。
豆腐は絹ごしです。
味噌汁は豆ふとワカメ。
お新香は高菜漬けと沢庵。
正しい定食のお供です。

回鍋肉のキャベツがデカい!
でも食べやすい柔らかさです。
きっと油通ししてるんだろーなー。
ここは中華の手法ですね。
あとは少しのピーマンと控えめの豚肉。
回鍋肉なのにね。
そして甘辛の味噌あんがたっぷり。
いいごはんのお供です。
これはごはん大盛りでもいけるな。

なんかホッとする中華定食でありました。

ごちそうさまでした。

ホントに次回こそはラージャンメンだよなー。

ちなみに10年前は、サービス定食が780円と840円でありました。
微増の値上げで頑張っているのは素晴らしい限りです。

  • Fuu rin - 2019年3月。サービス定食の回鍋肉定食810円。温奴とお新香と味噌汁付きです。

    2019年3月。サービス定食の回鍋肉定食810円。温奴とお新香と味噌汁付きです。

  • Fuu rin - 2019年3月。回鍋肉アップ!キャベツデカい!

    2019年3月。回鍋肉アップ!キャベツデカい!

  • Fuu rin - 2019年3月。

    2019年3月。

  • Fuu rin - 2019年3月。

    2019年3月。

  • Fuu rin - 2019年3月。

    2019年3月。

  • Fuu rin - 2019年3月。

    2019年3月。

  • Fuu rin - 2019年3月。

    2019年3月。

  • Fuu rin - 2019年3月のメニュー。

    2019年3月のメニュー。

  • Fuu rin - 2019年3月のメニュー。

    2019年3月のメニュー。

  • Fuu rin - 2019年3月のメニュー。

    2019年3月のメニュー。

  • Fuu rin - 2019年3月のメニュー。

    2019年3月のメニュー。

  • Fuu rin - 2019年3月のメニュー。

    2019年3月のメニュー。

  • Fuu rin - 2019年3月のメニュー。

    2019年3月のメニュー。

2009/10방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

長町で人気の中華食堂。

2009年3月14日。 

暖かくなってきたので、散歩がてらコチラで昼飯。

最近めっきり減ってきた「中華食堂」です。

本格的ではない日本人向けの中華定食と麺類がたくさんあります。

このような「中華食堂」はどんどん減ってきて、絶滅危惧種になるかと思いきや、土俵際でストップ。
コチラも多くのファンにささえられて、結構混んでます。
やっぱり、こーゆーのが食いたくなるんですよねー。
昭和人のDNAですねー。

結構広い店です。
当然、新聞あり。テレビ放映中。
「中華食堂」の基本かつ王道ですね。

今日は「餃子定食780円」と「マーボ定食840円」を注文。
麻婆豆腐定食ではなくマーボ定食です。
あとは「キムチ160円」を追加。

ほどなく両者登場。

「餃子定食」は小ぶりの餃子が12個。
温かい豆腐と、おしんこ、と味噌汁が付いてます。
「餃子に味噌汁」。
これが「中華食堂」の王道です。
日本人で良かった。 の、いいとこどり。

「マーボ定食」はナスと豆腐と春雨のマーボでした。
そりゃあ「麻婆豆腐」じゃないですね。

ご飯は大盛がただ、です。
おかわりをする人も結構多いです。

コチラに来るお客さんは基本腹ペコの大食い。

普通に美味いです。
なかなか普通に美味い店も少ないです。

ごちそうさまでした。

次回は、ラージャンメンかなー。


2009年10月25日。

今日は「タンメン」と「鶏のカラアゲ定食」と「餃子」を注文。

「タンメン」は超アッサリ。
エビが入ってます。
そういえば、最近は「タンメン」っていうメニューが少なくなりましたねー。
「塩野菜ラーメン」っていうのかなー。
なんかチョットち違うんだよねー。

「鶏のカラアゲ定食」は冷奴と味噌汁付き。
カラアゲは意外にも薄味。
カロリーには気を使ってないけど、血圧には気を使ってくれています。
ありがとう。

ごちそうさまでした。

次回こそはラージャンメンかなー。


  • Fuu rin - 餃子

    餃子

  • Fuu rin - から揚げ定食

    から揚げ定食

  • Fuu rin - タンメン(エビ入り)

    タンメン(エビ入り)

  • Fuu rin - 麻婆定食840円

    麻婆定食840円

  • Fuu rin - 餃子定食780円(12個)

    餃子定食780円(12個)

  • Fuu rin -
  • Fuu rin -
  • Fuu rin -
  • Fuu rin -
  • Fuu rin -
  • Fuu rin -
  • Fuu rin -

레스토랑 정보

세부

점포명
Fuu rin(Fuu rin)
장르 중화 요리

022-246-1914

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県仙台市太白区長町5-12-15

교통수단

JR・地下鉄南北線:「長町」駅より徒歩1~2分
※長町駅西側、セブンイレブン隣接

나가마치 역에서 157 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( テーブル席3卓、小上がり席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

長町商店街駐車場(コインパーキング提携)利用可能 駐車カードを発券の上店に持参の事 ※長町駅前「八百屋まるしん長町駅前店」北側

공간 및 설비

좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능