FAQ

秋保神社にほど近い食堂 「チャーシューメンとチャーハン」 : Watanabe Shiyokudou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

秋保神社にほど近い食堂 「チャーシューメンとチャーハン」

20211121

頼まれていた
ニッカのウイスキーを買いに
宮城峡蒸留所へ。
秋保経由で向かう途中で
中学校の斜め前に
小さく看板が…

「渡辺食堂」
そして文字のない青いのれん。

観察。
お客がぞろぞろ出てきて脇の道に。
駐車場はそちら?

出前?で出かける女性。
入ってみる。
誰もいない。

仙台四郎の写真がひっそりとお出迎え。
セルフお冷や。
昔のブラウン管テレビを改造した水槽やら
テーブルゲームが…

おかみさんに
「チャーシューメンとチャーハンで」
あぁ、野菜炒め定食が食べたい…(天邪鬼である)

厨房からおやじさんが中華鍋を振るう音。
お玉を押しつける音も。

待つこと7分。
着丼。

スープがなみなみと注がれた
チャーシューメン。
ネギが多い。
メンマとナルトとチャーシューが沈んでる(笑)
意外と油が少ないスープですね?
麺は緩いウェーブの細麺。

紅ショウガの赤が鮮烈なチャーハン。
ナルトにネギにチャーシューが入った、
焼き飯っぽいチャーハン?

実食。
ん~
スープは動物系がメインかな?
色合いほど濃くはないです。
ネギの薬味が利いていて
さっぱりとします。
チャーシューは赤身がメイン。
なのでたまに歯の隙間に挟まります(笑)。
味付けは濃くはなく、ちょいと歯応えのある
チャーシューです。
麺はちょうどいい茹で具合。
きっと食べ慣れた地元の方は
昔ながらの味、なのでしょうね♪

チャーハンはややしっとり系。
そんなにご飯がほぐれない。
味付けはさほど塩辛くないです。
中華鍋に押しつけていた分だけ、
炒めた良い風味がついています。
これもネギが沢山入っていて、
薬味が利いています。
紅ショウガでさっぱりするのでしょうが、
牛丼みたいな脂っこさや牛の風味があるわけでもないので、
福神漬けの方が好み(個人的嗜好)かな~?

ご近所の親子でしょうか?
お父さんが息子連れで来店。
「何にする?」
なんか良いですね♪

近くの景勝地はすでに落葉。
秋保神社は銀杏の黄色い絨毯。
晩秋ですね。

御馳走様でした。

  • Watanabe Shiyokudou - チャーシューメンとチャーハン

    チャーシューメンとチャーハン

  • Watanabe Shiyokudou - チャーシューメンアップ

    チャーシューメンアップ

  • Watanabe Shiyokudou - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • Watanabe Shiyokudou - 麺アップ

    麺アップ

  • Watanabe Shiyokudou - チャーハン

    チャーハン

  • Watanabe Shiyokudou - メニュー

    メニュー

  • Watanabe Shiyokudou - テレビ改造水槽にインベーダーゲーム

    テレビ改造水槽にインベーダーゲーム

  • Watanabe Shiyokudou - 仙台四郎に秋保神社の御神札

    仙台四郎に秋保神社の御神札

  • Watanabe Shiyokudou - 店内

    店内

  • Watanabe Shiyokudou - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Watanabe Shiyokudou
장르 식당、라멘、카레
예약・문의하기

022-399-2830

예약 가능 여부
주소

宮城県仙台市太白区秋保町長袋原44

교통수단

리쿠젠시라사와 역에서 3,240 미터

영업시간
  • ■ 定休日
    基本日曜休み 忘年会や新年会シーズンは予約があれば日曜も営業

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

5 Seats

( テーブル席3 小上がり座敷テーブル2)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

灰皿が用意されていますが狭いせいか喫煙している人はまずいません。

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

食堂の裏手、山側に駐車場有り 5台くらいか

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑