1度目の感動が忘れられず。 : Michi No Eki Sambon Giyamanami

Michi No Eki Sambon Giyamanami

(道の駅三本木やまなみ )
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/01방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

1度目の感動が忘れられず。

前回食べた焼肉定食が忘れられず帰省を利用して再訪です。

前回の感動が時を経て美化され過ぎてしまったのか、美味しいは美味しいのですが正直あれ?こんなだっけ?という感じでした。
なんかお肉がパサついてるというか少し固いような。

お正月明けに行ったのですが、家族連れやご夫婦でほぼ半分くらい席が埋まってました。
三本木は外食する場所が限られるので、観光客向けというより地域の皆さんの憩いの場に近いと思います。
天井が高くシンプルな内装なので、味気ないというか閑散と見えてしまいがちですけどね。

何故か北海道スィーツフェアをやっていました。
豆坂地蔵がなくなってしまい仕方ないかもですが、地蔵ソフトまでなくなっていて残念でした。
次は焼肉定食以外も食べてみようかなと思います。

2015/01방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

華やかさはないけど地元に愛される道の駅。

食事をするために何回か利用しています。
今回は母と祖母と行きました。
平日の時間は午後2時半を過ぎていましたが、営業マンらしき人や作業服のおっちゃんたち、お茶しに来たおばちゃんたちで半分以上の席は埋まっていました。
他には座敷の席もあるので家族連れの方も利用しやすいと思います。

母と祖母はうどんとかき揚げ丼のセット、私は焼肉定食を注文しました。前払いの食券制です。
焼肉は味噌?なのかな。大きい豚肉にしっかりした味付けでご飯が進みます。美味しい!
キャベツの他にマカロニサラダまで添えられていて、ご飯も大きめの茶碗に盛られているのでボリューム満点。
娘と分け合って食べましたが、それでもお腹いっぱいになりました。
お味噌汁はあっさり薄味でネギととろろ昆布が入っていました。
あと男のキムチ納豆なる小鉢とお新香もついていて豪華です。
道の駅というと殺風景で地味な印象に感じますが、食堂としてはなかなか良いお味だと思います。
次回も焼肉定食を頼もうと思うほど気に入ってしまいました。

食堂の隣の売店では宮城の特産の他にご当地キーホルダー等のお土産や地酒、そして地元の農家の方が育てた野菜も販売されています。
がんづきやシソ巻き、昆布納豆などは小さい頃によく食べていました。
あと大崎市の中でも評価の高いパン屋さん「青い虹」のパンも販売されていたのは嬉しい発見です。
他の方の投稿でキムチが美味しいと書かれていたので探してみたんですが、この日は入荷していなかったのか売り切れていたのか見つけられませんでした。残念。

マイナス点として冬はちょっと寒いかな。あと車の出入り口が分かりにくいかも。
もともと地元なので私は迷いませんが、他県から来てちょっと寄ろうかという方には分かりにくいかな。
ちなみに私はいつも信号から豆坂地蔵尊の駐車場を通ってやまなみの駐車場に入ります。

年末は年越しそばも販売していて地元に愛されるいい道の駅だと思います。


레스토랑 정보

세부

점포명
Michi No Eki Sambon Giyamanami
장르 미치노에키

0229-52-6232

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県大崎市三本木大豆坂63番地の13

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • 공휴일
    • 09:00 - 18:00
  • 공휴일 전날
    • 09:00 - 18:00
  • 공휴일 이후
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    軽食コーナー 9:00~17:30
    レストラン 9:00~15:00(L.O.14:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,바리어 프리,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.sanbongi.jp/

비고

キャッシュレス決済は販売コーナーのみ利用可、他LINEペイ使えます。