FAQ

お化けですから・・・恐いもの見たさ?!^_^ v : Wakaba Shokudou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お化けですから・・・恐いもの見たさ?!^_^ v

今回は加美郡色麻町に在ります『若葉食堂』さん訪問です。

この日はチョット以前からBMしていた・・・まあなんのことはなく、最近の個人的トレンド(笑)ブックマーク店訪問の旅の続きとなりまして、ちょっと気になっていたこちら『若葉食堂』さん訪問となりました。

そう、その気になっていることって?実は、こちら県北でも数少ない『天中華』が頂けるお店なんだそう!(先行レビュアーさんのメニュー写真で気がつき、速攻BMしたお店)まあそれを求めてやってきました若葉さん、着いてみましたら駐車場はお店の周りに広く取っていらっしゃるようです。そのかなり広い駐車場に車を停めお店にテクテク!

入口まで来ましてみました建物、ん~広い&大きい!まあ食堂っていうよりは“割烹“さんってな見た目です。で、よく見ましたら、やっぱり「宴会やらそんな感じの会もできます」なんて看板もたってました。まあそんな看板を片目で見つつ入りました店内、こちらも食堂なんて雰囲気ではないようで、まるで小料理屋さん??チョットした和食屋さん???なんて雰囲気。中央には半円形のカウンター席があり、右手手前から奥にかけてはカーテンで仕切られたテーブル席、奥には座敷席まであるような造りで、まずまず静かな(ちょっとラジオ?の音が余計な気はしましたが・・・)明るく清潔で綺麗な空間でした。・・・ホント雰囲気食堂さんとしたら最高!!!

そこに挨拶の声が聞こえます。・・・が、席の案内はなかったんで、一番手前の4人用?のテーブル席に陣取ることとし、着席後恒例の?メニュー拝見です。(お茶は何やらセルフのようでしたが、お冷は速攻でお姉さまが運んできてくれました・・・フットワークは良いですね)

さてその拝見したメニューの中身、内容はあまり多くないようですね。そこには麺類・ご飯類・冷たい麺類の名前がラインナップ!さてこちらに来た目的は『天ぷら中華』!探します!探します!!探します!!!・・・が有りません。へ?・・・・・・・。ホント良く中を見渡してもない!どうしたんでしょうか?・・・以前のメニューを拝見すると8月日付。・・・あれ!?メニューが変わってる。そうなんです、8月から10月の間に内容が変わっているようなのでした。

これはどうしましょう・・・でもないものはしょうがないし?!なんて思いつつ、こうなれば別の物よ!ってな感じで一番下に書いてありました『おばけうどん』ってなものがなにやら気になり本日はこれをチョイス、お姉さまに注文を入れます。

◆ おばけうどん ¥560

さて『おばけうどん』ってそもそも何よ!ってなことなんでしたが、出てきたうどんを見てチョイびっくり!キツネ&たぬきうどんの事でした。そう、お揚げと揚げ玉が乗ったうどん。まあ見ようによっては豪華?ってな見た目ですね。まあこれに「生玉子でも乗っけてもらうともっと豪華なんですがね」・・・なんて思いつつ頂いてみることと。^_^;

さてお味、汁は節系の味がかなり・・・なんて感じではなく、全体にうまみがあるっていうような汁。若干甘めに感じられまして、旨味はふんだんにあるよう!この汁、個人的にはかなり好きなお味ですね~。

また使われているお饂飩、コシがあってちょっと硬めの“讃岐系”の饂飩とは正反対の、コシはそこそこだけど、ふんわりツルツルの食感&歯ごたえ&のど越しの良いお饂飩!ってなもんでした。自家製麺ではないのでしょうからどこの麺屋さんなんでしょうね、古川の立ち食い蕎麦屋さんの饂飩に限りなく類似なんですけど・・・讃岐も好きだけど、この手のお饂飩も大好きな感じですね。

また乗っているお揚げと揚げ玉。・・・・・まあこれはこんなもんね!^_^ でも下が見えないくらいの量なんで、これはこれで嬉しいかも。

● このお饂飩、なかなかのお味でちょっとびっくり。饂飩っていうとすぐ讃岐!って行っちゃいがちですけど、こういううどんもあっていいですよね~。

さてこちら『若葉食堂』さん、店内の雰囲気最高、接客ばっちり!CPもなかなか高得点。料理のお味の基本の出汁がこれならば他の料理も結構よさげな感じかも。まあそんなこんなもろもろ思うに、なかなか良いお店のようですね。『天中華』がメニューから消えたのは残念なんですが、まあ他の料理でもまた頂きに再お邪魔でしょうかね!?今回は美味しいお饂飩どうもごちそうさまでした。

* 帰りがけにドアの張り紙をよく読んだら、「定食のご飯とおみそ汁お代わり自由」なんて書かれていました・・・太っ腹。^_^

  • Wakaba Shokudou - おばけ饂飩

    おばけ饂飩

  • Wakaba Shokudou - ソフトなソフトな饂飩

    ソフトなソフトな饂飩

  • Wakaba Shokudou -
  • Wakaba Shokudou -
  • Wakaba Shokudou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Wakaba Shokudou
장르 식당、라멘、면류
예약・문의하기

0229-65-2413

예약 가능 여부
주소

宮城県加美郡色麻町四竃町30

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.