Tabelog에 대해서FAQ

半盛ホタテ丼+半盛磯ラーメン、カツ丼+半ラーメン : Zui kou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

3.2

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

半盛ホタテ丼+半盛磯ラーメン、カツ丼+半ラーメン

石巻で用事があったので「瑞幸(ずいこう)」さんでランチを食べることにしました。約2年10か月ぶりの再訪です。お店は牡鹿半島の入口の山道の途中にあり、駐車場からは石巻湾が見えて、とてもきれいです。店内は、テーブル5卓に小上がり6卓がありました。魚介類のメニューの他、丼+麺類のセットの種類が多くて悩みます。前回食べた折浜定食1,200円(刺身と天ぷら)はなくなっていて残念。そこで、丼+麺類のセットから2品選びました。

半盛ホタテ丼+半盛磯ラーメン1,150円。ホタテ丼は、ホタテの刺身がのっていると想像していましたが違いました。ホタテの卵とじ丼でした。
半盛磯ラーメンは、かに脚、えび、ほたてなどがのった、コクのある塩ラーメンです。前回食べた時も思ったけど、スープがとてもおいしい!
カツ丼+半ラーメン1,100円。ここのかつ丼は、つゆの味がちょうどよくて、ロースかつや玉子になじんていておいしい!ラーメンのスープは磯ラーメンと同じですね。醤油味と思っていたけど違いました。

どれも味は良いけど、特にご飯の量が少ないと思いました。かつ丼は普通サイズとのことで、かつは普通の大きさでしたが、ご飯の量がハーフサイズかと思うくらい。この量なら、定価より150円ほど安くてちょうど良いかなぁ。でも、この周辺には和風の食堂がないので貴重ですね。ごちそうさまでした。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/199c2a4003aab0edf958de834708f1f6

  • Zui kou - 半盛ホタテ丼+半盛磯ラーメン1,150円

    半盛ホタテ丼+半盛磯ラーメン1,150円

  • Zui kou - カツ丼+半ラーメン1,100円

    カツ丼+半ラーメン1,100円

  • Zui kou - ホタテ丼は、ホタテの卵とじ丼でした

    ホタテ丼は、ホタテの卵とじ丼でした

  • Zui kou - かに脚、えび、ほたてなどがのった、コクのある塩ラーメン

    かに脚、えび、ほたてなどがのった、コクのある塩ラーメン

  • Zui kou - つゆの味がちょうどよくて、ロースかつや玉子になじんていておいしい

    つゆの味がちょうどよくて、ロースかつや玉子になじんていておいしい

  • Zui kou - ラーメンのスープは磯ラーメンと同じ

    ラーメンのスープは磯ラーメンと同じ

  • Zui kou - 駐車場からは石巻湾が見えます

    駐車場からは石巻湾が見えます

  • Zui kou - 店内

    店内

2020/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

新鮮な海の幸を堪能!折浜定食(仁太郎定食)、磯ラーメン、帆立フライ定食、天丼

石巻で用事があり、瑞幸さんにランチのために入店しました。今までお店の前を何度も通りがかったのに未訪でした。お店は牡鹿半島の入口の山道の途中にあり、道路沿いで鹿を見かけたことがあります。車が近づいても逃げずに、こちらをじっと見てるんですよ。今回はいませんでしたが。
駐車場からは石巻湾が見えて、眺めが素晴らしいですよ。休日の正午過ぎに入店したら混んでいて、ざっと数えて先客4組12名。他に私たち4名と、後客2組8名。店内は、テーブル5卓に小上がり6卓、宿泊施設もあり、宿泊もできます。刺身、天丼、フライなどの定食類、くじら料理などがあり、場所柄、魚介類のメニューが多いです。卓上のメニューの他に、壁に貼られたおすすめメニューも確認しましょう。

折浜定食(仁太郎定食) 1,200円。メニューは別紙で目立つデザインで、「折浜定食(仁太郎定食)」と書いてあり、なぜメニュ―名が2つあるのか謎でした。でも先ほど、お店のHPを見たら、女将さんのお父さんのお名前が仁太郎さんで、彼が折浜沖に定置網を仕掛けているって書いてありました。納得!メニューには「前浜 折浜沖の定置網で朝獲りの白身魚の刺身とメバルの定食です」と書いてあって、想像するだけでおいしそう。この日のお刺身は、イナダ、セイゴ、メバル、タコで、どれも新鮮で歯ごたえが良い!メバルの天ぷらは、衣はサクサク、中はふっくらでおいしい~。小鉢は、小アジの甘酢漬けです。小鉢も魚介類なのがスペシャルな感じ。
磯ラーメン 850円。看板メニューらしいので注文。えび、ほたて、ムール貝などがのった、コクのある塩ラーメンで、スープは飲み干したくなるおいしさでした。
帆立フライ定食 1,100円。ホタテフライは大粒でジューシーなのが4個。タケノコ、ごぼう、こんにゃく、ニンジンなどの煮物付きです。
天丼 1,100円。エビ2尾、なす、かぼちゃ、ピーマンなど。たれはご飯にはけっこうかけてありましたが、天ぷらには少なめです。私は、たれ浸しになった天丼とかカツ丼が苦手なので、たれ少なめのこちらのタイプの方が、サクサクの食感が保てるから好きですね。

最初にラーメンが来て、その後しばらくて定食2品。食べ終わる頃に最後の天丼が来たので、4人で行ったけど同時に食べれなかったのが残念でした。でも、味は意外と良くてびっくりしました。宿泊したら、豪華な魚介類の食事が出るんでしょうね。また近くに行く機会があれば、今度は別なおすすめニューを食べてみたいです。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/627d5cebe6f258fd07f63cd8d114bc91

ブログ

  • Zui kou - 折浜定食(仁太郎定食)1,200円

    折浜定食(仁太郎定食)1,200円

  • Zui kou - 磯ラーメン 850円

    磯ラーメン 850円

  • Zui kou - 帆立フライ定食 1,100円

    帆立フライ定食 1,100円

  • Zui kou - 天丼 1,100円

    天丼 1,100円

  • Zui kou - 定置網で朝獲りの白身魚の刺身

    定置網で朝獲りの白身魚の刺身

  • Zui kou - メバルと野菜の天ぷら

    メバルと野菜の天ぷら

  • Zui kou - 小アジの甘酢漬け

    小アジの甘酢漬け

  • Zui kou - 大粒のホタテが4つ

    大粒のホタテが4つ

  • Zui kou - 天丼はエビ2尾入り

    天丼はエビ2尾入り

  • Zui kou - 外観

    外観

  • Zui kou - 小上がり

    小上がり

  • Zui kou - テーブル席

    テーブル席

레스토랑 정보

세부

점포명
Zui kou(Zui kou)
장르 고래 요리、해물、식당
예약・문의하기

0225-90-2341

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県石巻市桃浦字稗沢70-1

교통수단

車で石巻市街から国道398号(女川街道)渡波駅筋交差点を県道2号(牡鹿半島方面)10分

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    [ドライブイン瑞幸の営業時間]
    昼食:11:00~14:00
    [民宿のお客様の会食時間]
    夕食:18:00~20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

개별룸

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,바다가 보인다,독채 레스토랑

홈페이지

https://www.zuikou2150.jp/

비고

民宿を併設