FAQ

石巻の繁華街のおにぎり&弁当屋♪空地がポツリポツリ : Onigiri Nodaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

石巻の繁華街のおにぎり&弁当屋♪空地がポツリポツリ

大河原から県道10号、国道45号線と海沿いを爆走し、夕方に石巻につく。
いずれの道でも土木事業のダンプとたくさんすれ違う。
海にはたくさんの台船やサルベージ船が浮かび、堤防や護岸を直している。
船名は「肥前5号」なんていう船もあり、全国から土木事業者が集まっているようだ。

石巻の駅前にクルマを停める。
コインパーキングに出現した立町復興商店街を覗きつつ、そのまま旧北上川側の歓楽街の方へ歩く。
このあたりは、建物を撤去したあとの空地に雑草が青々と生えていたり、1階は壊れたまま2階で営業を続けている店なんかがある。

そんななか、べんとうとおにぎりの店を見つける。
「おにぎり。デリカショップ。野田や。」って看板が出ている。

通りから覗くと、おっちゃんが店番である。
昼飯にカツ丼を食ったが、長距離運転は腹が減るから、おにぎりで小腹満たしすることにする。

「おにぎりください」と声をかけると、「昼けっこう売れたから、そこにあるのしかないよ。」って言われる。
そして、1こ1こ取り出して、説明をしてくれる。

「焼きおにぎりは、中身が梅とおかかがあるよ。これは梅。これはおかか。」
え?どこにも表示がないし、値札が書いてあるわけでもない。
完璧に中身を説明するおっちゃんがなんかすげぇ~。

焼きおにぎり(おかか)¥150と、塩むすび(梅)¥100を買う。

運転しながら、濃いお茶とおにぎりを楽しむ。

焼きおにぎりは、醤油を付けて両面焼いてある。
しょっぺーし、香ばしいし、おかかのいい香りだり、めりはりのあるおにぎりである。
そういえば、店に県産米を使用してますって書いてあったな。
おにぎりやを標ぼうするだけあって、米粒が旨い。

塩むすびをかじる。
焼いてないし、海苔巻いてないぶん、米粒のうまさが際立つ。いいねぇ。
中身の梅干は、ネリ梅である。
ネリ梅のおにぎりは、久々に食った。よく覚えていないが30年ぶりくらいかな。どうでもいいか。
塩むすびにネリ梅の組み合わせは、梅が米を邪魔しないっていうか・・・、そっと寄り添う感じというか・・・。
うまく説明できないが、なんともいい。

ごちそうさま。
さらに北上する。
うははははははははは。

  • Onigiri Nodaya - 焼きおにぎり(おかか)¥150

    焼きおにぎり(おかか)¥150

  • Onigiri Nodaya - 塩にぎり(うめ)¥100

    塩にぎり(うめ)¥100

  • Onigiri Nodaya - 空地がある一角にある

    空地がある一角にある

레스토랑 정보

세부

점포명
Onigiri Nodaya
장르 도시락、주먹밥、델리카트슨
예약・문의하기

0225-22-4401

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県石巻市中央1-6-12

교통수단

이시노마키 역에서 680 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    7:00~売切次第終了

    ■定休日
    日曜日・祝日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.