Tabelog에 대해서FAQ

祝・双子誕生!!退院のお祝いには「一森寿司」さんで♡(4000レビュー!?) : Ichimori zushi

Ichimori zushi

(一森寿司)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문3번째

4.0

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

祝・双子誕生!!退院のお祝いには「一森寿司」さんで♡(4000レビュー!?)

長女が8/22(育英が優勝した日♡)に、帝王切開で無事双子の女の子を出産し、一人がちょっと小さかったせいで(2100gと2400g)、揃って退院できるか心配しましたが、6日目にどうにかギリギリの体重で3人揃って退院の運びとなりましたヾ(〃^∇︎^)ノわぁい♪

って事で、やはりお祝いの夕食は恒例の(次女の出産のお祝いもこちらでした♡)「一森寿司」さんの「上ちらし ¥1800+税」をお願いします♫

その他にみんなでつまめるように「稲荷すし ¥640+税」、「かっぱ巻き ¥640」もつけちゃいましょう!

約束の時間通りに配達になった「上ちらし」は、相変わらずお値段以上の盛り付けで、中トロ2切れ・鯛・はまち・数の子・煮穴子・コハダ・帆立貝柱・いくら・蒸しエビ・タコ・玉子焼きがところ狭しと乗っています!!

妊婦の間中、ずっと生ものを我慢していた長女としては、「握り」じゃなくて「ちらし寿司」と知った時は、ちょっとがっかりした顔をしたのですが、蓋を取った瞬間にたちまち満面の笑みに変わったのが笑えました(*≧▽≦)ノシ))
どうやら「ちらし」=「バラちらし」のイメージがあったようです(〣•_•)

さっそくイチローくんはビール、それ以外はノンアルビールで乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今回は中トロが2切れ入っていたので、先ずはそちらから!
相変わらず上品な脂が、口の中でとろけます( ゚Д゚)ウマー

煮穴子もとても柔らかくて、鰻が苦手な相方も、これは美味しいと!

コハダや鯛もとても新鮮で、これはもう箸が止まりません!!

途中で「稲荷すし」を摘んでみましたが、やはりこれも上品な優しい味付けで、昔祖母が作ってくれた「おいなりさん」を思い出させるお味でした♪

「かっぱ巻き」もシンプルながら、シャリの美味しさが際立ち、箸休め的な存在にうってつけでした
(*'-')b OK!

イチローくんや長女もとても気に入ってくれたようで、やはりこちらにして大正解でした(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

この間、双子ちゃん達も大人しく寝ていてくれたので、ゆったりと食事ができて、とてもいいお祝い会となりましたd(^o^)b

ちなみに塩竈市で、10割増商品券(¥5000で¥10,000分)が発売され、そちらでお支払いができたのがラッキーでしたヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ

  • Ichimori zushi - これが大好きな「上ちらし」♡

    これが大好きな「上ちらし」♡

  • Ichimori zushi - 鯛や鮪の舞踊り〜ヾ(〃^∇︎^)ノわぁい♪︎

    鯛や鮪の舞踊り〜ヾ(〃^∇︎^)ノわぁい♪︎

  • Ichimori zushi - お初の「稲荷すし」も上品なお味です♪

    お初の「稲荷すし」も上品なお味です♪

  • Ichimori zushi - 箸休め(笑)には「かっぱ巻き」を…

    箸休め(笑)には「かっぱ巻き」を…

  • Ichimori zushi - 一気に4人のばぁばになった私…(;¬∀︎¬)ハハハ…

    一気に4人のばぁばになった私…(;¬∀︎¬)ハハハ…

  • Ichimori zushi - 塩竈市恒例の「10割増商品券」は、相変わらず主婦の味方♫

    塩竈市恒例の「10割増商品券」は、相変わらず主婦の味方♫

2021/05방문2번째

4.0

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

次女のBABY出産のお祝いで…ルン♪︎ ((o'∀︎'o)) ルン♪︎

またまた我が家に家族が増えたので、今回も順番を繰り上げてレビューしたいと思います♪

次女が女児を出産し、本日無事に母子共に退院する事ができたので、夜はお寿司の出前を取って、相方と次女夫妻の4人でお祝いの宴を…ヾ(〃^∇︎^)ノ

今回のお寿司は、以前次女と出前を取って食べて、とても気に入った「一森寿司」さんにお願いする事に!!

前回はちょうど「ひがしもの」の時期だったので、「特上にぎり」をお願いしましたが、今回は男性軍がいるので、お腹いっぱいになる方がいいかと思い、「上ちらし ¥1800+税」と、みんなでつまむ「太巻き寿司 ¥900+税」を追加です♫

約束の5時半ジャストに出前が届き、妊娠後期にずっと生ものを我慢していた次女の目がキラキラに!!

さっそく蓋を開けてみると、酢飯が全く見えない状態でネタが乗っています(o・∇︎・o)
まぐろの赤身、中とろ、はまち、鯛、穴子、しゃこえび、数の子、蒸し海老、帆立、いくら、玉子焼きと、バラエティーに富んだネタで、それだけでテンションが上がりますね♡
もちろん酢飯の塩梅もバッチリ(*'-')b OK!

見た目よりもけっこう酢飯も入っていて、相方は途中でお腹がいっぱいになったようで、「新・新息子くん」に食べてもらっていました(笑)
私もちょっとキツかったのですが、どうにか完食!!
でも、流石に病院食しか食べていなかった次女は、苦も無くペロリでした( b^ェ^)b
これで一人「¥2000」でお釣りがくるのですから、有難いですね♡

「太巻き」は、蒸し海老を中心に、きゅうり、玉子焼き、かんぴょう、さくらでんぶが巻いてあり、とても彩りが綺麗です!!
でもなかなか一切れが大きくて、結果食べ切れずに、お夜食になってしまいました(^◇^;)

でも、今回一番頑張った次女が喜んでくれたので、「一森寿司」さんに頼んでよかったですねp(*^-^*)q
また何かのお祝いの時には、利用させてもらいたいと思っています♪

  • Ichimori zushi - 今回は「上ちらし」にしてみました!

    今回は「上ちらし」にしてみました!

  • Ichimori zushi - 酢飯が見えないほど、ネタがたっぷりヾ(〃^∇︎^)ノ

    酢飯が見えないほど、ネタがたっぷりヾ(〃^∇︎^)ノ

  • Ichimori zushi - まぐろの赤身や中とろ、はまち、鯛など、全部好きなネタ〜っ♡

    まぐろの赤身や中とろ、はまち、鯛など、全部好きなネタ〜っ♡

  • Ichimori zushi - ホタテ、穴子、シャコエビ、数の子なんかも入っていました!

    ホタテ、穴子、シャコエビ、数の子なんかも入っていました!

  • Ichimori zushi - 男性陣の為に、「太巻き」も追加注文!!

    男性陣の為に、「太巻き」も追加注文!!

  • Ichimori zushi - 蒸し海老を中心に、きゅうりや玉子焼き、かんぴょうが巻き巻きされています♪

    蒸し海老を中心に、きゅうりや玉子焼き、かんぴょうが巻き巻きされています♪

  • Ichimori zushi - 万歳!をして寝ている大物のBABY(*≧▽≦)ノシ)

    万歳!をして寝ている大物のBABY(*≧▽≦)ノシ)

2020/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기-
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

新たな道を歩き出す次女との晩餐を、塩竈の隠れた名店で!!

本当はまだ10月のレビューの途中ですが、今回は特別編…という事で…

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・

10月に入籍を済ませた次女ですが、「新・息子くん2」や次女の仕事の関係、そしてこのコロナ禍でなかなかアパートが決まらず、別居婚を余儀なくされていましたが、ついに今日(12/2)から新居での生活がスタートします!
(当然、この時期なので、結婚式は当分お預けですが…)

長女や長男と違って、この歳までずっと我が家で育ってきた次女なので、やっぱり私との関わりもより深く、なんだか今までで一番寂しい気分になっている私…。

でも、せっかくの次女の新しい旅立ちをお祝いしてあげたいと、ゆうべは次女の大好きなお鮨を食べに行こうと計画♫

まだ一度もお邪魔した事がないのですが、とても評判のいい「一森寿司」さんに行ってみようと、午前中に予約の電話を入れると、なんと今は店舗営業はランチだけで、夜は出前のみとの事。
でも、我が家で美味しいお鮨を食べるのもいいかな?と思い、早速「特上にぎり ¥2600→¥2808」をお願いしました。
「ひがしもの」の有無を聞いたところ、今回は「まぐろ赤身」がそうだとヽ(*⌒▽⌒*)ノ

予定の時間に届いた「特上にぎり」!
握りが8貫、巻物、そして玉子焼きという構成になっています。
「ひがしもののまぐろ赤身」も素晴らしい艶ですが、な、なんと「大トロ」も鎮座しています(@_@)
その他に「ヒラメ」、「雲丹」、「蟹」、「甘エビ」、「数の子」、そして今が旬の「ホッキ貝」がところ狭しと並んでいます!!
巻物も「鉄火巻き」、「かっぱ巻き」、「おしんこ巻き」の3種類…。
そこに二口サイズの玉子焼きと、これで「¥2600+税」はお得過ぎでしょ♪

あまりにもネタが大きくて、普通のシャリが小さく見えてしまいます!!
(ひがしものの分解写真参照…(笑))

旬の「ホッキ貝」は身も厚く、とても甘くて美味しいっ(*^◯^*)

甘エビもプリップリで、あまりエビを好まない私ですらため息が出るほど美味しかったのがびっくりです!

「玉子焼き」もちょっと甘めで、箸休めにはぴったり( •̀∀•́ )b
こういう玉子焼き、好きです♪

そして真打ちの「ひがしもの・まぐろ赤身」と「大トロ」!!

先ずは「ひがしもの・赤身まぐろ」から…。
口の中にねっとりと絡みついて、鮮度の良さがよく分かります♪
もちろん、まぐろ特有の酸味もなく、やっぱり「ひがしもの」は本当に美味しいです♫

そして「大トロ」〜っ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
口の中に入れた瞬間にとろけ始めて、気がつくといつの間にかなくなってしまうという儚さ…。
でも、それが美味しさの秘密かもしれませんね。

美味しいお鮨を3人で一緒に食べて、楽しい時間を過ごす事ができたのですが、逆に寂しさも増したような気がする私です…(T-T) ウルウル

あっ!
ちなみに次女の新居は、我が家から徒歩10分のアパートです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • Ichimori zushi - 次女が嫁ぐ前日のお祝いディナーとして!!

    次女が嫁ぐ前日のお祝いディナーとして!!

  • Ichimori zushi - 特上で「¥2600+税」とはびっくり(@_@)

    特上で「¥2600+税」とはびっくり(@_@)

  • Ichimori zushi - 今回のひがしものは「赤身」でした♡

    今回のひがしものは「赤身」でした♡

  • Ichimori zushi - このサシの入った大トロも凄いっ!!

    このサシの入った大トロも凄いっ!!

  • Ichimori zushi - 今が旬のホッキ貝は、身も厚くてプリップリ!!

    今が旬のホッキ貝は、身も厚くてプリップリ!!

  • Ichimori zushi - あまりエビを好まない私がとても美味しいと思えた甘エビです♫

    あまりエビを好まない私がとても美味しいと思えた甘エビです♫

  • Ichimori zushi - ヒラメは淡白ですが、身がしっかりしています
                ( b^ェ^)b

    ヒラメは淡白ですが、身がしっかりしています ( b^ェ^)b

  • Ichimori zushi - 数の子はちょっと苦手なので、次女のホッキ貝とトレード(笑)

    数の子はちょっと苦手なので、次女のホッキ貝とトレード(笑)

  • Ichimori zushi - 時期ではない「雲丹」ですが、これもなかなか美味しかったです♪

    時期ではない「雲丹」ですが、これもなかなか美味しかったです♪

  • Ichimori zushi - 蟹も一工夫されていて、甘味がいい感じでした♡

    蟹も一工夫されていて、甘味がいい感じでした♡

  • Ichimori zushi - 巻物は「鉄火」、「かっぱ」、「おしんこ」の3種類♪

    巻物は「鉄火」、「かっぱ」、「おしんこ」の3種類♪

  • Ichimori zushi - 甘めの玉子焼きも箸休めにバッチリ!!

    甘めの玉子焼きも箸休めにバッチリ!!

  • Ichimori zushi - これがまた美味しいっ・。(・▽・*)・。

    これがまた美味しいっ・。(・▽・*)・。

  • Ichimori zushi - 最後は「ひがしもの・赤身」と「大トロ」の決戦!!

    最後は「ひがしもの・赤身」と「大トロ」の決戦!!

  • Ichimori zushi - このネタの大きさには、びっくりです(@_@)

    このネタの大きさには、びっくりです(@_@)

레스토랑 정보

세부

점포명
Ichimori zushi
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

022-362-0236

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県塩竈市西町4-2

교통수단

JR仙石線:本塩釜駅より徒歩10分 ※塩竈神社前

니시시오가마 역에서 787 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    11:00~15:00
    17:00~

    ■ 定休日
    水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

テーブル席は喫煙可

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능