Tabelog에 대해서FAQ

ジャズが流れる隠れ家的なお店 : Kondhimento Kafe

Kondhimento Kafe

(コンディメントカフェ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ジャズが流れる隠れ家的なお店

最近、色々な情報誌などに掲載されていて、気になっていたお店です。
平日のランチに母と一緒に伺いました。

入口が2つあって、水色のドアの正面のほかに、駐車場がある北側からも入れます。

お団子が美味しい「おさんこ茶屋」さんの隣にあります。以前は別のお店でしたが、去年あたりにメトロポリタンホテルで料理長をしていた経験があるという今の店主が始めたお店のようです。

13時過ぎに入店したところ、カウンターに常連さんらしきおじ様と、他に2名のお客様だけでしたので、すんなり席につくことができました。店内はそんなに広くはないですが、味のある木のテーブルで、落ち着いた雰囲気です。ジャズが流れる大人の隠れ家という感じで、ゆっくりできる空間ですね。


ランチメニューから、この日は麺メニューを選びました。どちらも、プチマリネとスープとドリンクが付くBセットで注文しました。

◼ザーサイ入り野菜のあんかけ焼そば
→熱々のあんかけで、最初の一口に悶絶しました。野菜たっぷりで、見た目よりもあっさりとしていました。酢をかけるとさらにさっぱり食べられます。

◼ベーコンと青菜の和風パスタ
→青菜は小松菜。醤油風味の食べやすいパスタです。

この日のスープは、白きくらげとたけのこのスープ、マリネはカレー風味のマリネで、カリフラワーとミックスビーンズが入っていました。飲み物は食後に紅茶をお願いしました。食べ終わるとお腹いっぱいになり、とても満足です。

私たちの後からも、女性のお客さんが多く来店していて、一人ランチの方や数人でランチに来た方、常連らしきマダムなど様々でした。

メニューは、ティータイムにぴったりのケーキセットや、夜ご飯セット、ちょっとした食事会によさそうなコースが2種類あるようでした。母は次回は知人たちとコースで利用してもいいかなと考えているようでした。

塩釜神社の入口にも近く、近所には有名な地元の酒蔵もあるので、この辺をぶらぶらしながら休憩に立ち寄るスポットとしてもいいかもしれません。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kondhimento Kafe(Kondhimento Kafe)
종류 카페、중화 요리
예약・문의하기

022-253-6905

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮城県塩釜市本町11-12

교통수단

JR仙石線:「本塩釜」駅より徒歩8分

니시시오가마 역에서 617 미터

영업시간
    • 11:30 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 20:00
    • 11:30 - 20:00
    • 11:30 - 20:00
    • 11:30 - 20:00
    • 11:30 - 20:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

店舗前1台(北側)、店舗向かい(北側)契約2台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)