Tabelog에 대해서FAQ

うどんの聖地 宮崎うどんの老舗の味を♪ デカい海老天のえびうどん♪ : Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten

Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten

(三角茶屋豊吉うどん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

うどんの聖地 宮崎うどんの老舗の味を♪ デカい海老天のえびうどん♪

2021-22 年末年始の九州の旅で

宮崎県の宮崎市にやって来た旅浪漫であります。

旅の十日目。 

今日は別府から宮崎まで移動して来ました。

別府駅から佐伯駅までは各駅停車の普通列車、

佐伯駅から特急にちりんで宮崎入りです。

前回2020年8月に来た時はまだ工事中でしたが、

新しい駅になりましたね~。 

二つあった駅の改札口も一つになりました。

観光案内所に立ち寄り、地図とグルメの情報を仕入れ

アミュプラザうみ館・やま館を探索しましたが

食べロガー目線では、これといったお店はありません。

駅に隣接する「ひむかきらめき市場」に戻り

三角茶屋 豊吉うどんで早めの昼ご飯を食べることに。


昭和7年創業の老舗のうどん店。

大淀川を渡った大坪東に本店があります。

宮崎は釜揚げうどん発祥の地とも云われるうどんの聖地。

重乃井や戸隠本店、岩見、天領うどんなど

昔から地元民に愛されるうどん店が多くあります。

ここ三角茶屋 豊吉うどんもあのノーベル賞作家の

川端康成が食べたことで有名なうどん店です。


食券制なので、まず券売機で食券を購入します。

横に貼られたお品書きを見ると、うどんは240円、

たぬきうどんは280円、玉子うどん・天ぷらうどんは310円。

12月10日から1月3日まで年末年始特別価格で

450円の「えびうどん」が420円と30円引きになっています。

こういうのに大阪人は弱いんです(笑) じゃあ、これ。

それとおにぎり2個。 合計で540円となります。


◇ えびうどん ・・・ 450円 → 420円 (税込) ※ 年末年始特別価格

◇ おにぎり2個 ・・・ 120円 (税込)


食券を渡して、カウンター席の一番端に座ります。

しかし持ち帰り窓口となっているので、ひとつズレます。

ものの1分ほどで出来上がりです。 

駅そば駅うどんはやっぱりスピーディでないとね。


大きな海老天がドーンと横たわった「えびうどん」

尻尾までいれると20cm近くあります。

ネギもたっぷりで、これは美味しそうです! 

一味をかけていただきます。

優しい味の出汁は、昆布とイリコ、かつお節から取ったもの。

やや細めの麺はふにゃっと柔らかめ。 量は多いようです。

ぷりぷりの海老天は、見た目通りの美味しさ。

これで420円は安い。 「安くて 美味くて 盛りがいい」

三角茶屋 豊吉うどんの面目躍如です。

おにぎりは胡麻の振られた塩むすび。 

具は入っていません。 まあ2個で120円ですから。

でもたくあん付きです。

この内容で540円ならコスパも良いです。 味もGOOD。

さて、お腹も膨れたので、駅から離れたホテルまで歩くかな。

ごちそうさん。

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - えびうどん&おにぎり2個

    えびうどん&おにぎり2個

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - えびうどん 450円 → 420円 (年末年始特別価格) (2022.1)

    えびうどん 450円 → 420円 (年末年始特別価格) (2022.1)

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - デカい海老天

    デカい海老天

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - おにぎり2個 120円 (2022.1)

    おにぎり2個 120円 (2022.1)

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - 券売機

    券売機

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - お品書き (2022.1)

    お品書き (2022.1)

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - 外観

    外観

  • Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten - 新しくなった宮崎駅

    新しくなった宮崎駅

레스토랑 정보

세부

점포명
Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten(Sankakuchaya Toyokichi Udon Jr Miyazaki Ten)
종류 우동、소바

0985-22-3377

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮崎県宮崎市錦町1-8

교통수단

JR宮崎駅フレスタ1階

미야자키 역에서 84 미터

영업시간
    • 07:00 - 20:30
    • 07:00 - 20:30
    • 07:00 - 20:30
    • 07:00 - 20:30
    • 07:00 - 20:30
    • 07:00 - 20:30
    • 07:00 - 20:30

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://toyokichi-udon.com/index.html