FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

소재를 살린 일품을 즐기는 이탈리아 요리점

Il Sorriso

(il Sorriso)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2023/12방문12번째
Translated by
WOVN

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

Buon Natale

▷ @il_sorriso_miyazaki *↟⍋*↟⁡⁡크리스마스 디너 올해도 일소리조 씨에서 보낼 수 있었던 것을 매우 기쁘게, 전세계에 「최고다」라고 외치고 싶을 정도 그 정도로 매우 감사하고 있습니다. 이날 먹을 수 있는 클레마 디 바냐카우다는 일품이고 크리스마스는커녕 이것을 먹지 않으면 연월할 수 없을 정도로 나는 멜로멜로입니다. 잔치까지 했던 ʕ•ᴥ•ʔ

2023/11방문11번째
Translated by
WOVN

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

아루바산 화이트 트뤼플

▷ @il_sorriso_miyazaki 고양이에 다시. 인간에게 흰색 트뤼플. 다목적 여러분과. 일년에 한 번의 재미를 캣캬과 식사할 때야말로 즐거운 밤은 없다. 게다가 아루바산의 화이트 트뤼플과 와인과. 감사만. 인간이 이렇게 매력되는데, 이 흰 트뤼플 1장 가지고 돌아가서 우치의 아이‎ 마음이 미치지 않을까. 이날도 요리사의 1품 1품에 매력되어 부인의 미소에 두근거린 나. 잔치까지 했던 ʕ•ᴥ•ʔ

2023/09방문10번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

▷ @il_sorriso_miyazaki
「あー美味しかったなぁ!」と噛み締めるのでなく
抑えきれなく声に出して歩く夜はいくつあるだろうか。
そんな夜はスキップしたく帰りたくなる
ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2023/05방문9번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

リベンジ

▷ @il_sorriso_miyazaki

当初うかがう予定の日、店休でいけず
そうこう話してたら日にちは違えど同じ土地へ行き、同じお店で同じ席に付き食事してた話聞くとそりゃ笑いが止まりません(*´ 艸`)
いつかバッタリあった日には周りを気にせず大笑いする私達が居るでしょうねきっと。

自分がしてもらってとても嬉しく感動した時間を
お返ししたいとお願いしたこの日のDinner

最近思うのが、
前菜はさんで、パスタはイルソリーゾさんで、メインは…
ドルチェは…と贅沢な選択を考えてる時間がとても幸せ。
ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2022/12방문8번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

2022年クリスマスディナー

▷ @il_sorriso_miyazaki

クリスマスディナー
私は予約戦勝ちとれたなら
イルソリーゾさんしか考えられないの。

お店へ入る前まで不機嫌だったとしても
扉を開けて帰る頃には上機嫌で帰るんです私。
なかなかないですね。

今年も大変お世話になりました。
来年も楽しみにしています( ¨̮ )

ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2022/11방문7번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

➤ @il_sorriso_miyazaki
ぞぞぞぞ……鳥肌でございました。

...♡

また来年。

ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2022/09방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

いつも新しい刺激

➤ @il_sorriso_miyazaki

この日とても嬉しかったのは、1皿目
本当は左上は日南のひとしおオイスターだったんですが私が牡蠣を前回控えてもらったのを覚えて下さりそれも有難いと思ってけど、代わりに干し帆立が♡
ぇえ、そうです。私の三大大好物でございますm(_ _)m
死ぬまでにあれば参加したい帆立貝柱早食い選手権
私の心の中は知らずに出したシェフbravo!
拍手喝采のスタンディングオベーションですよ( ; ; )

--この日のペコめも--
・あなご、自家製リコッタチーズのババレーゼ、干し帆立と野菜のジュレ
・自家製サルーミの盛り合わせ
放牧豚の色々とシチリアのピスタッキオ入のハム、放牧豚の8ヶ月熟成自家製生ハム
・五ヶ瀬で採れた天然鮎とハーブのソース
・パスタ 冷製パスタ
ストラッチ シェフ修行時代に居た北イタリアピエモンテで夏場に作っていただいた修行先のお母さんの思い出の味
17種類の野菜のみのソースとバジリコのペースト
・山太郎蟹のリゾーニとお米の形のパスタ
・土佐鴨のロースト、玉ねぎのロースト
・須木栗のモンテビアンコ

イルソリーゾは、毎回楽しい。笑いが絶えず、温かい。
特にパスタと言えばイルソリーゾ!というくらい毎回驚きをくれる。今回食べたパスタの1つなんて和訳は布っきれだぜ?

もし贅沢と分類する食事を希望するなら1度は訪れてほしいお店

ごちそうさまでした。

2022/07방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

宮崎にイルソリーゾあり!

ここ数年で1番笑って、ピースフルでハートフルな思い出深いAnniversaryでした(´;ω;`)
イルソリーゾさんと出逢えてよかったです。
今回も、あーハグしたい!
そう言ったくらい。
これを書いてる今も涙で潤む。

初めてイルソリーゾさんに行った時に食べた桃のドルチェが美味しくって「おかわり」したんですけど
そのドルチェが出てきただけで大喜びしてたら

僕の後に続けて言って下さいってシェフが言い
やっちゃんはニヤっと笑ってる
分からないまま何の呪文かと思えば

vorrei ancora uno pesca

プレートに書いてあるあたり大笑いꉂ(ˊᗜˋ*)
その後、ホントにもう1枚出てきました。

あまり投稿では言わないけど、イルソリーゾは最高だ!
イルソリーゾ食べずに宮崎のイタリアン語れないくらい最高だ。

Grazie di tutto♡

ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2022/06방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

➤ @il_sorriso_miyazaki
久しぶりのイルソリーゾさん
あーハグしたい!そう言ったくらい会いたかったし
欲してた!

トリ貝、ヤリイカ、鯨背脂、野菜の盛合せ
ホワイトアスパラ、グリーンアスパラ、アスパラソバージュ
甲イカと甲イカの卵
アマトリチャーナ
そら豆のラビオリ
甘鯛、モサエビ
ミルクラム
エディブルフラワーセミフレッド

1皿目の中央、野菜の盛合せ。
自宅なら最初のひと皿は綺麗に盛って
残りはボウルのままフォーク刺して食べたいくらい。
アスパラガスと、甲イカのメニューは特に絶品でした。

組み合わせ等を最後の最後まで考えてくださるシェフに感謝
奥様にも感謝。

ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2021/12방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비1.5
  • 술・음료4.0

クリスマスディナー

➤ @il_sorriso_miyazaki
素敵なリースが飾られたドアを開き、クリスマスはイルソリーゾさんへ
12/23、24、25の3日間予約制でクリスマスディナーされてました。

魚介の盛合せの前菜から始まりスキャンピは食べれるとこまで食べ
パスタはいつも楽しみで若鹿のラグーはずっと食べてたかったし
シェフのこだわりの手打ちパスタはコレを使って作ってるんですよって道具を見せてくださったり食べながら面白かった。
あか牛のサーロイン炭火焼きはバクバク食べたいところを薄くカットしながら長ーく食べて
クレーマディバーニャカウダはもうなんて言ったらいいんだろう。
風邪ひいた時は迷わずコレをリクエストして食べたい!!と思えるくらい優しさに包まれた。

デザートは2種で喧嘩勃発するかと思った夜

いつも楽しい時間と驚きと笑顔をありがとうございます。
2021年初めて行った宮崎のお店で行ってよかったお店1位です。

ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2021/11방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

ご夫婦が素晴らしい

➤ @il_sorriso_miyazaki

ココ最近、洋梨を食べること続いたけど
イルソリーゾさんのドルチェ、ラ・フランスのセミフレッドが抜群に美味しかった!
ラ・フランスのあの加減はどうしたらあぁなるのか

タリオニーニも最高でしたし、自家製コラトゥーラとキャベツを和えたものも絶品でした。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
前菜
キハダマグロ自家製ハム
宇納間山地鶏のリピエーノ
エンコウガニスパゲティ(北浦 深海採れ)珍!
トリュフの手打ちタリオニーニ
アザハタと日向灘であがった生しらす 自家製コラトゥーラ
鴨のロースト
ドルチェ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

2021/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

行き始めたのにすでに好き

➤ @il_sorriso_miyazaki

まだ行き始めたばかりなのに、大好きなお店の1つのイルソリーゾさん。
この日のメインは、日之影町から届いた山太郎蟹のメスのリゾー二
リゾットじゃないのがまたなんともまた。
お米の形したパスタでしたよ✩.*˚

「アナゴと佐土原ナスのスパイスのソースがけ」を食べた時、もうたまんなくって
"オカワリ"の血が騒いではしゃいでたら
オカワリはありませんっと…
なんなんですか!スキすぎます♡

あー笑った!
「パンのおかわりは大丈夫ですか?」と聞かれて
「ください!」と話すだけで笑う。
なんて平和なのかしら

ごちそうさまでしたʕ•ᴥ•ʔ

레스토랑 정보

세부

점포명
Il Sorriso(Il Sorriso)
장르 이탈리안、파스타
예약・문의하기

050-5600-5790

예약 가능 여부

예약 가능

※キャンセルポリシー
予約日2日前、コース金額50%
予約日の前日午前0:00以降、コース金額の100%
予約日当日、コース金額100%

※シェフがお客様毎にメニュー構成していきますので、事前のご予約をお願いします。

주소

宮崎県宮崎市橘通東3-5-28 長ビル 1F

교통수단

미야자키역에서 도보 10분 이내

미야자키 역에서 723 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    不定期で臨時休業有
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD)

QR코드 결제 가능

(라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2810285498006

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

コペルト有(660円)

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

연회 최대 접수 인원

10명 (착석)
개별룸

가능

4인 가능

반 개인실 있음.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

나이프와 포크를 사용하실 수 있으며, 코스 요리를 드실 수 있는 어린이에 한합니다.

오픈일

2016.3.15

전화번호

0985-22-5756

비고

코스에서 예약합니다. 6품 9.350엔, 8품 13.200엔 (코펠트 한 분 660엔) ※ 약한 식재료가 많은 분의 대응이 곤란한 경우가 있습니다.