FAQ

薄味に変化 : Tenryou Udon

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/04방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

薄味に変化

県立病院に知人の見舞いを終え、お向かいのこちらでササっと腹ごしらえ。
昼時の行列は相当なものですが回転はいいです。
レジで食券を購入して広い座敷席かテーブル席へ。
すぐ提供される天領うどん(380)とお稲荷さん(180)。リズムいいですね。
福岡同様にやわふわうどん。歯はいりません。

炒り子風味のつけ汁、以前は塩分を強く感じるつけ汁だったけどマイルドに変化したように思います。好きな人は食べ終えたうどんの湯にこの汁を入れて完飲して帰る人も。

  • Tenryou Udon - 天領うどん(釜揚げうどん)

    天領うどん(釜揚げうどん)

  • Tenryou Udon - 炒り子風味のつけ汁

    炒り子風味のつけ汁

  • Tenryou Udon - お稲荷さんは具入りタイプ

    お稲荷さんは具入りタイプ

  • Tenryou Udon - 外観

    外観

  • Tenryou Udon - 品書き

    品書き

  • Tenryou Udon - 持ち帰り用コーナー

    持ち帰り用コーナー

  • Tenryou Udon - 持ち帰り用コーナー

    持ち帰り用コーナー

2012/01방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

~再訪~延岡の地元のうどん屋

【2012.1】

やはりここは天領うどん(320)に限るかな。
つけ汁の濃さも加減すればいいので、好みに応じてちょうどよく味わえる気がします。

昭和町店でしょっぱ過ぎて懲りたけど、タネものを選択せずに店名でもあるこの天領うどんに限ります。


【2010.9 訪問 前回レビュー】
昭和41年(1966年)創業というから45年目なんですね。
延岡市から日向市に掛けての県北部に8店舗展開している地元密着のうどん屋さん。
材料はすべて県内産で揃えているようです。

名物は店名にもなっている天領うどん(\320)。
要は釜揚げうどんです。

からい(塩っぱい)つゆが特徴で、青ネギと天かすというか天玉(揚げ玉)が入っています。
いくらつけ汁だからといっても、本来甘い味が強い九州でこのからさ(塩っぱさ)は珍しいかも。

天玉はあまり油こさを感じないのですが、案内によると遠心分離機で油を飛ばしているそうで
そのため油っこさと感じることなく食べることができるそうです。
こういう揚げ玉って珍しいかも。
おつゆに溶けても全然しつこさを感じないのがいいです。


圧倒的な地元客の支持を受けているようで、他にも普通のうどん屋同様にいろいろな種類はあるにも
かかわらず、客の95%はこの天領うどんを食べていると思われます。

営業は通しでやっていてひっきりなしにお客が出入りしています。
ここは大きな県病院がすぐ目の前にあるからかもしれませんが、6割程度の混みようが続いているという
のも根強い人気があるのでしょう。

で、うどんは博多などで食べる九州ではよく遭遇するやわやわ麺です。
讃岐うどんや田舎うどんのようにコシが云々という話はここ九州ではありえない話です。
とはいえ、やわい麺のなかにも軟いなりの歯ごたえは微妙にありまして、もちもちとはとても言えないけど
独特の食感が口の中に残ります。

青ネギは気持ち程度と少量なので、ネギ大盛とか有料でもいいからあればいいのにと思います。
(聞いてみるとネギマシとかの対応はしていない模様)

素朴なやわやわうどん、県北部を車で通ったら軽食代わりに食べてみるのもいいかもしれません。

  • Tenryou Udon - 天領うどん(釜あげうどん)

    天領うどん(釜あげうどん)

  • Tenryou Udon - 天領うどんのツユ

    天領うどんのツユ

  • Tenryou Udon - うどん

    うどん

  • Tenryou Udon - ツユに浸けて

    ツユに浸けて

  • Tenryou Udon - 丼

  • Tenryou Udon - つゆの椀

    つゆの椀

  • Tenryou Udon - メニュー

    メニュー

  • Tenryou Udon - 愛宕町店外観

    愛宕町店外観

  • Tenryou Udon - 天領うどん('12/1)

    天領うどん('12/1)

  • Tenryou Udon - ツユ('12/1)

    ツユ('12/1)

  • Tenryou Udon - うどん('12/1)

    うどん('12/1)

  • Tenryou Udon - こうやって浸して('12/1)

    こうやって浸して('12/1)

레스토랑 정보

세부

점포명
Tenryou Udon(Tenryou Udon)
장르 우동、오뎅、소바

0982-32-5680

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮崎県延岡市愛宕町2-4-2

교통수단

미나미노베오카 역에서 1,428 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    無休(元旦は休み)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

108 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

20台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.tenryo.co.jp/