FAQ

野菜炒めBと瓶ビール小。750円 : Sankiyou Shiyokudou

Sankiyou Shiyokudou

(三共食堂)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
2022/06방문10번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
~JPY 9991명

野菜炒めBと瓶ビール小。750円

神店へようこそ!

相変わらず野菜炒めが神。

そして、今日のサービスデザートはメロン。

違う夜のお店ならこれで1000円以上するよね。多分。

お会計750円よ。

早めに街に来ちゃった時には、ここでベジタブル0次会するのが賢いと思いますね。

相変わらず旨かった!

ごちそうさまでした!

2021/12방문9번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
~JPY 9991명

ド安定の焼きそば。

ようやくお邪魔できました。
こちらの焼きそば、野菜炒めが食べたくてですねー。
年内に来れて良かった!
やはり安定の美味しさ。
ビールにもぴったり!
こちらは私にとってレジェンド級のお店ですね。
焼きそばと瓶ビール小で850円。
ごちそうさまでした!
またお邪魔させていただきます!

2020/12방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

焼きそば。

いつもなら野菜炒めなんですが、今回は初の焼きそばとぶた汁です。
予想はしてたんですよ。
野菜炒めが旨いんなら焼きそばも絶対旨いはずたと。
焼きそばは塩焼きそばでしたね。
これがかなり旨い。
ソースかけても旨い。
そりゃ野菜炒めも旨いんだから間違いない。

ぶた汁は出汁と香りが独特でしたね。
こりゃまたどえらいもん見つけてしまいました。
450円の焼きそば。
こんなに安くて旨い焼きそば。
三共食堂。
流石だとしか言えない。
ごちそうさまでした!

懲りずに今回もyoutubeにアップしてますよー。
よろしければ是非。

第五回 三共食堂
https://youtu.be/PWgo-drghQ4

2020/09방문7번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ブレずに旨い野菜炒め。

こちらのお店には久しぶりですね。
やっぱ野菜炒めですね。

この店内の感じも凄く良いですね。
「麒麟麦酒」にアサヒが間借りしてる感じもなんか良いです。

お店に入るや否や、「野菜炒めのBと瓶ビールの小をお願いします。」と注文。

この間違いないセット。

先に瓶ビールが来るので飲みながらテレビを見てたら程なく野菜炒めが来ます。
ビジュアル、味、コスパ全て最強です。最近野菜も高いのにこの量で350円!
あっつい野菜がザクザクとした食感なんです。この炒め加減がいつ来ても再現されてるんです。野菜炒めに段位制度があれば明らかに最高位ですね。
今日は肉がせせりでした。以前の時には豚肉だったかも?覚えてないんですが、それは肉なんてどうでも良いくらいに野菜が旨いからなんです。
うーん。焼きそば気になりますね。次は焼きそばと瓶ビールですね。

とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2020/06방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

オムライスと具うどん。

何気にこちらのお店のメニューを見てたんです。
食べログで。
見つけてしまったんですよ。
オムライスを。
そりゃ来ますよね。
すぐに。
そして豚汁を食べたかったんです。
が、午前中に売り切れという。
そこで、具うどんです。
二品いってしまおうと。

どうです?
小ぶりなオムライスで食堂の洋食ですね。どことなく洒落てる。
しっかり炒めてる感じがあるのとやや油多めな感じがしましたね。ごはんはしっとり系です。美味しいです。
具うどんは、かなりやわらかなうどんです。皆さんの知ってる宮崎のうどんはこれとくらべるとコシがある事になりますね。ご年配の方も多いのでこのくらいが良いのかもしれないですね。
味はとても懐かしい味がしますね。こういううどんを小さい頃に家の近くの食堂で食べましたね。美味しいです。

二品食べても800円。
しかも美味しい。

今度は焼きそば、豚汁あたりを食べたいですね。
ごちそうさまでした。

2020/04방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

けぁーつどぅん。

ええ、またかよ。ですよ。

でも、カツ丼です。
ほら。また普通に美味しい。
ご飯にサクサクカツと味濃いめの卵がのっててガツガツ食いたいあのカツ丼ですよ。
本当にここのおばちゃんただもんじゃないっす。

今日は妻と一緒でした。
妻は「ぐうどん」。
かまぼこと竹輪ととろろ昆布。
普通に美味しそうでしたね。

いつも美味しいです。
ごちそうさまでした。

2020/04방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

透き通ったスープ。

あーもう。
あーもう。
また来てしまいました。
今日は麺類と決めてましたのでチャンポンです。
いつも予想と違うルックスで驚かされていますが、今回も予想に反してましたね。
野菜炒めからの推測でチャンポンはやや白濁スープと思ってましたが、ノンノン。
透明度高めのスープでしたね。
しかも、野菜と共に入っていたのは鶏のせせり。
してやられましたね。
スープも美味しいのですが、麺の茹で加減も絶妙でしたね。縮れ細麺で茹ですぎずコシはそこそこにありました。
食べ終わってまた、次は何にしようかと考えてましたね。
焼きそばかカツ丼、牛丼あたりを食べてみたいですね。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させていただきます。

2020/04방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

歴戦の猛者。

野菜炒めばかりに夢中になっていたので、ライス少なめでカツカレーを注文。
正直あまり期待してなかったのです。
きっと黄色みの強い茶色くて家庭的なカレーでそれにカツがのってるんやろうと。
ノンノン。
黒いカレーですよ。グリーンピースまで入った平和かつ昭和の洋食屋の気品すらあります。
デミ強めで辛さはおさえめのデパートで子供の時に背伸びして食べたうんめぇカレーです。
それにこの前のサクサクのカツでビールもすすみますよ。
ずっとあるお店にはその理由がちゃんとあるんですよね。(にしても、おばちゃん何者やろ?やっぱり凄い人かもしれん。。)
ごちそうさまでした。
次は麺類いきたいと思います。

2020/04방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

どうしても食べたい野菜炒め。

そのまんま。
野菜炒めが食べたくて寄ってしまうのです。
ここ以外の野菜炒めじゃダメなんですよね。
本当に旨いです。
そして、カツカレーを食べたかったのですが、ライスがなくなったとのことで、うーん。と悩んでいたところ、特別にカツのとこだけならあるからそれを出そうか?と優しいお言葉。勿論「お願いします!」の一択です。
薄目の肉でカリッとしたカツでおつまみには最高でしたね。
カツも400円で出していただいてました。
こちらのお店は建物は確かに年季が入ってますが、掃除など綺麗にされてるのがわかります。
老若男女どなたでも是非こちらの野菜炒めを食べていただきたいですね。
ごちそうさまでした。

2020/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

侮るなかれ。


ここの野菜炒めが妙にしっくりときて美味しいですね!野菜炒めAとBがあります。
Aが少ない方で今回はAです。
炒め方もベスト、味付けもベスト。野菜の歯ごたえが素晴らしい。正直凄いです。多分何かのスープを加えてますね。
たまにある心の声「旨い」が出てしまいました。
これ300円です。
同じく卵焼きもちゃんとおつまみになる!卵焼きは甘めか塩系か聞いてくれました。おつまみなので塩系です。旨い!
お店の外観は、失礼ながら正直違う意味で凄いです。入るか迷いますよね。
そこを入った者だけがこの野菜炒めにありつけます。
おばちゃん凄いわ。
ビールはキリンとアァーサァーヒィです。
旨かったー!
ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sankiyou Shiyokudou
장르 식당
예약・문의하기

0982-32-2419

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮崎県延岡市博労町2-1

교통수단

노베오카 역에서 567 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( 4人×5卓、2人×3卓(小上がり)、1人用)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店の北側に5台。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천