もも屋 シンプルなもも焼きも旨いが焼き鳥がさらに旨かった : Momo ya

Momo ya

(もも屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2024/03방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

もも屋 シンプルなもも焼きも旨いが焼き鳥がさらに旨かった

3/30(土曜日)今日も多忙の為延岡市に急遽宿泊する事にしました。ホテルチェックイン後、焼肉が食べたい気分だったんですが、先日訪問した、もも屋さんのもも焼がどうしても食べたくなり再訪する事にしました。

お店到着20:40

店内に入ると、カウンター席に男性の方1名。
座敷テーブル席に3名のお客さんが…

店主さんは炭火でもも焼きを…
女性のスタッフさんは揚げ物を…

前回察したんですが、落ち着くまで待ちます。

調理が落ち着いた5分後、「飲み物何にされますか〜?」と聞いたので、生ビール550円を注文。

するとカウンターに座られていた男性の方?常連さんかな〜?
店主さんに「○○ちゃんこの焼き鳥旨いわ〜、こんげ旨い焼き鳥久しぶりに食べたて〜」と絶賛していました。

焼き鳥あったっけ〜?と黒板を確認したところ、ありました3本500円

流石に最初に注文すると恥ずかしいく感じたので、もも焼き(中)1300円

また前回美味しかったアスパラビール揚700円

最後に焼き鳥500円を注文しました。

ビールと同時にキャベツと胡瓜が到着。
疲れた後のビールはたまりませんね〜

先程のカウンターの男性の方も、余程美味しかったのか焼き鳥を追加注文。
女性スタッフの方も「○○ちゃん珍しく飲むね〜」と言った所、焼き鳥をべた褒めされていました。

炭火で焼かれたもも焼きが到着。
早速一口。

うん、美味しいですね〜
もも焼きはジューシーと言うかは歯ごたえ噛みごたえのある、もも焼きですね〜
味付けはシンプルですが、脂っぽい過ぎないもも焼きですね〜

次に到着したのは、焼き鳥。
(レバー 豚バラ ねぎま)
説明は不用だと思います。

結果、旨いです。
レバーは濃厚で旨い。

豚バラはジューシーかつ旨い。

ねぎまもしっかり旨いの三拍子♪

コレは追加注文しようと思った所、残り2本しかなかったみたいで先程の男性が追加注文されました。

また、前回もたのんだアスパラのビール揚も安定した美味しさでした。

しかし焼き鳥が肉質もよくとても美味しかった…

延岡に宿泊した際は、通いたくなるお店ですね〜

もも屋さん、ご馳走様でした☆

  • Momo ya - 焼き鳥3本500円  (レバー 豚バラ ねぎま)

    焼き鳥3本500円 (レバー 豚バラ ねぎま)

  • Momo ya - 肉質もよく、クオリティーの高い焼き鳥。コレは旨かった。病みつきになりそう…

    肉質もよく、クオリティーの高い焼き鳥。コレは旨かった。病みつきになりそう…

  • Momo ya - もも焼き(中)1300円

    もも焼き(中)1300円

  • Momo ya - 歯ごたえ、噛みごたえのあるもも焼きはシンプルな味付けだが、しっかり旨い…

    歯ごたえ、噛みごたえのあるもも焼きはシンプルな味付けだが、しっかり旨い…

  • Momo ya - アスパラビール揚も前回同様、安定した美味しさ。

    アスパラビール揚も前回同様、安定した美味しさ。

  • Momo ya -
  • Momo ya -
  • Momo ya -
2024/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

もも屋 旨い地鶏たたきと店主さんオススメ しめ鯖塩焼

3/16(土曜日)今日は疲れ果て、翌日も仕事だったので、急遽延岡市に宿泊する事にしました。何とか無事予約は取れ宿泊先のホテルに移動。お腹も空いていたので軽く一杯と思い、歩いて船倉へ…

マイレビ様方々が行かれているお店に行こうと思いお店に着いたものの、考えが甘過ぎた…
「本日、満席」の張り紙が…

仕方なく近辺で探すも「本日、貸切 満席」の張り紙ばかりでした。
何かイベントでもあったのかな…

最後の望みを掛け1キロ位移動し、マイレビ様のオススメのお店に到着。

もも屋さんです。

お店到着19:10

暖簾をくぐろうかというタイミングでたまたま店内から団体さんが出られて来ました。

早速店内に入ると、店主さん、娘さん?女将さんらしき方
やや疲れた顔をされていました。

カウンター端には大量のお皿。
丁度入れ違いだったみたいです…

ちなみに、もも屋さん店内は、L字のカウンター席が7席程あり、小上がりのテーブル席が1席。奥には個室がありました。
端は予約が入っていたので、カウンター席真ん中に着席。

すると店主さんと女将さんが「今、やっと落ち着いた所やけど、次もお客さん予約入っちょるから早めに注文しちょった方がいいよ〜」と言われました。

早速、壁に貼ってあるメニューから地鶏のたたき800円
アスパラビール揚700円と生ビール550円を注文しました。

店主さんにオススメありますか?と聞いてみた所、「今日は、脂の乗ったしめ鯖塩焼きがオススメよ〜」と言われたので、しめ鯖塩焼700円を注文。

焼き物担当は店主さん。
揚げ物は女将さんです。

注文して、店内の写真許可を得たので壁メニューなどの写真を撮っていた所、予約されていた女性お2人様が来店。

生ビールが到着。
歩き回ったあとのビールは一味違った美味さですね〜
一気飲みしすかさずお代わり。

最初に届いたのは、店主さんオススメの、しめ鯖塩焼。
レモンを絞って大根おろしと、一口。
うん、普通ですかね〜
思っていた程、脂は乗っていませんでした。

その時でした…
予約されていた、ご家族連れの方々。男性の団体様が一気に来店。

先程、到着された女性2人様も飲み物を注文するも、女将さんから「ちょっと待ってね〜」の一言。

いや、マジでタイミングよく入れた。

次に到着したのは、地鶏たたき。
タレに付けて一口。
う〜んコレは美味しいです。
軽く炙られた地鶏は脂身も歯応えもしっかりした旨さです。

しかし、旨味が何か違うな〜と食べながら壁のメニューを見ていた所、こちらのもも屋さんの鶏は、宮崎地鶏ではなく、薩摩地鶏を使用されていると書かれていました。

次にアスパラビール揚が到着。
こちらの、アスパラビール揚もサクサク食感でいいお味でした。
タルタルも付いていたんですが、シンプルが1番美味しいかと思われます。

追加でもも焼きや、焼酎、他のお料理も頂きたかっんですが、時既に遅し…

お2人で切り盛りされているので、厨房はアタフタ…

仕方なくお会計。
お会計にも時間が掛かりましたが、また来たいと思えるお店でした。

次回はファイヤされていた、もも焼きなどを頂きたいと思います。

もも屋さん、お忙しい中ありがとうございました。
ご馳走様でした♪♪

  • Momo ya - 地鶏専門店 もも屋さん

    地鶏専門店 もも屋さん

  • Momo ya - 地鶏たたき800円 皆さん頼まれていましたよ〜

    地鶏たたき800円 皆さん頼まれていましたよ〜

  • Momo ya - 軽く炙られた地鶏は脂身もしっかりして歯応えのある地鶏。量こそ少ないももの美味しいたたきでした。

    軽く炙られた地鶏は脂身もしっかりして歯応えのある地鶏。量こそ少ないももの美味しいたたきでした。

  • Momo ya - オススメのしめ鯖塩焼は思った程、脂は乗っていなく普通でしたが、違う方のは腹身部分で美味しいそうでした。残念…

    オススメのしめ鯖塩焼は思った程、脂は乗っていなく普通でしたが、違う方のは腹身部分で美味しいそうでした。残念…

  • Momo ya - アスパラビール揚は、サクサク食感で美味しいかったですよ〜

    アスパラビール揚は、サクサク食感で美味しいかったですよ〜

  • Momo ya - 2キロ弱程歩き回った後の生ビールは格別でした。

    2キロ弱程歩き回った後の生ビールは格別でした。

  • Momo ya - つけ出しの、キャベツと胡瓜。

    つけ出しの、キャベツと胡瓜。

  • Momo ya -
  • Momo ya -
  • Momo ya -
  • Momo ya -
  • Momo ya -
  • Momo ya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Momo ya
장르 야키토리
예약・문의하기

0982-26-5778

예약 가능 여부

예약 가능

주소

宮崎県延岡市幸町2丁目45

교통수단

노베오카 역에서 175 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.