FAQ

리뷰 목록 : Menya Buson

Menya Buson

(麺屋蕪村)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 426

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

ドロっとダブルスープの蕪村そば

特製蕪村そば(太麺変更)を頼みました。
特製蕪村そばの麺は太麺の弱縮れ麺で、茹で加減はが良く、ツルツル感があって喉越しが良く、食べやすくて美味しかったです。
スープは鶏白湯と鰹節系のダブルスープで...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

先日休みだったので、改めて

前回長野来た時に、休みだったので、改めてお邪魔しました。
時間が早かったので、並ばずにすぐに入れました。
注文したのは、蕪村そば。
節系の濃いスープ。美味しい。
麺も良い。
とにかく空いてて...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

がっつり鰹の鶏白湯は呑みの締めにもナイスですねぇ。

2泊3日の一人旅、2日目の夜はすし嵩で絶品の寿司を堪能しこちらへ。

土曜日0時前に到着すると店内は満席状態。
午前2時まで営業されているのでこの時間は皆お酒の締め目当て。
なので酔っ払いの若...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

鶏白湯に強烈な鰹節系、パンチのある一品

小さな店舗のラーメン店ですね。間口も狭く、カウンター席の増築、そんな店です。

券売機はなく店員にオーダー形式。いただいたのは店名を冠し 蕪村そば こちらは税別表記なので税込781円になります。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/01방문3번째

味噌がベースのあさりのスープ

新年会の時期で夜が深まり街がにぎやかな時に訪れました。
お店の中に入ると入口近くに4席ほど空席があって、待ち時間なく座れたことはラッキーでした。
最後に訪れてからしばらく経っているようで、メニュー...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

美味しかった

今まで味わったことのない、出汁の味でした。
私は味噌ラーメンをいただきました。こってりとしていましたが、くどくなくとっても美味しかったです。
家族は特選蕪村そばをいただきましたが、同様に、今まで味...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

“ 蕪村そば ” 旨し! ♫

〆ラーをいただくお店を探して…夜の長野の街を1人彷徨い歩く“ おーるどみす ” …
ネットで評判の良いお店を検索することもなく、お邪魔したのがこちら「麺屋蕪村」さん。
入店してから調べてみたら…と...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

長野出張のついでに、ランチ時間ギリギリに滑り込んでの訪問。

3、4年前にも1度訪問した事がありますが
くせのあるスープがやっぱり旨い。
一口目はもちろん、最後まで美味しいと思えます。

...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

人気店にて「蕪村そば」を食す

ひとまずの用事を済ませて昼飯へ。初訪問の地と言えば・・・ラーメンですね。駅周りを少しプラプラした後こちらに伺ってみました。少しわかりずらい場所でしたが、無事に発見。小さ目のお店ですね。お昼はだいぶ過ぎ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

◎あごそば【麺屋 蕪村@長野県長野市・長野】

2019-262杯目(11月18杯目)
◎あごそば
@麺屋 蕪村(ぶそん)
〒長野県長野市南長野南石堂町1361
千石センタービル1F
最寄り駅:長野駅 ~徒歩2分
-----------...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

長野駅前にお店はあります。
今回は晩ご飯での利用でした。塩ラーメンでしてがなかなかのコッテリであり、好き嫌いの別れるところではありますが私は非常に美味しく頂きたました。
少し天下一品にも似たような...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

長野応援!

連日の訪問です

前日に気になっていた、鶏白湯ラーメンです
大盛りを注文しました

都内のポタージュ系まで行きませんが、その手前の濃厚な鶏白湯ラーメンです

麺との相性も良くて、最後まで...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

長野応援!

蕪村そば大盛り

スタンダードな魚介系ラーメンです
都内では良くある感じの、少し昔に流行った感じの味です
とは言っても、美味しい部類に入ります
魚介系が好きな方はオススメします

他にも...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

麺屋蕪村(長野市南長野南石堂町)

◆長野麺巡り

さらに「みそ家」から、

ほど近くの「麺屋蕪村」へ。

濃厚な魚介系鶏白湯スープは、

ザラザラとした

鰹節粉が麺に絡み、

つけ麺を食べているような感覚で、...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

休日正午前訪問。
最近つけ麺が好きなので、つけそば810円+税を注文。
注文とお会計は口頭で、お水はセルフサービスです。


「つけそばは太麺なので茹で時間が6分程かかります」と書いてありま...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

やはり長野駅近で深夜まで営業していてこのレベルの一杯がいただけるのは非常にポイントが高い『麺屋 蕪村』!

今日は長野に旅行でやって来ました!今回は長野市を拠点に上田方面や新潟の妙高の方にも足を伸ばす計画で行って来ましたが、初日の日中は所用もあって上田に足を伸ばして2軒、長野に戻りながら1軒って感じで回って...

더 보기

사진 더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

美味しいラーメン!!この味はクセになる!!!

長野県長野市にあるラーメン店「麺屋 蕪村(ぶそん)」。

こちらの「麺屋 蕪村」は、現時点で、食べログ点数3.58ながら、食べログ「長野市」ランキングでは第12位にランクインする。約2800軒中、...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

蕪村なラーメン

長野駅近くの小さなカウンター席のみのラーメン店です。
蕪村そば(¥766)を注文、5分くらいで出来上がり~
コラーゲンたっぷりの鶏白湯に鰹出汁をブレンドしたらしいスープはパンチの効いた濃厚な味です...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2019/07방문1번째

麺屋蕪村 長野:バテバテなんちゃってグルメブログ2:SSブログ

もみじ茶屋 長野|-ブログトップ麺屋蕪村 長野 [ ∟長野グルメ] [編集]長野県長野市にある麺屋蕪村に行ってきました。

メニューです。

卓上の様子です。

あまり待たずに、特製蕪村そ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

飲んだ後の〆に あさりそば

長野駅前で飲んだ後の〆定番!

満席で15分程待って入店

今夜はあさりそばをチョイスしました。

あさりの出汁が飲んだ後の〆にgoodですね。
具材との相性も良くてサッと完食

他...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Buson(Menya Buson)
장르 라멘、쓰케멘

026-264-6886

예약 가능 여부

예약 불가

주소

長野県長野市南長野南石堂町1361 千石センタービル 1F

교통수단

JR信越本線「長野」駅より、徒歩2分

나가노 역에서 117 미터

영업시간
    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 11:30 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 11:30 - 03:00

      (L.O. 02:30)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日曜日(連休の場合は連休最終日をお休みにさせて頂きます。)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣の駐車場を利用の事

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)