Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Amakusa ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 39

3.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

食べ歩き焼き立てせんべい

善光寺参道にあるおせんべい屋さん。
串焼きせんべい、板せんべいなどいろいろとあり、焼き立てを食べ歩きすることが出来る。
信州みそせんべいを購入して善光寺参道を食べ歩きをしました。
信州みその香ば...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

サボーリーマン

天気が良いので善光寺が余計にカッコよくて仲店を歩きたくなる(ง ˙˘˙ )ว
観光客が多いな…

天草家の赤ぬれおかき¥300!
日本を代表する八幡屋磯五郎の七味がバシッと効いてます!
また...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2024/01방문1번째

ぷらぷら歩いていて、唐辛子がかかってるぬれおかきを発見。
辛いの好きな私は食べてみたくなり、ふらっと寄りました。
イートインスペースがあるのでそちらでいただきました。

串ぬれおかきの七味を1...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/12방문1번째

後から辛い

ぬれおかきの串焼きみたいなやつ。の唐辛子のやつ。
こりゃ気になる。食べてみよう。

一本300円。高いんだかなんだかわからないが高い気がしなくもない。煎餅だもんね。

思ったより甘みが強く、...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

串ぬれおかき食べ歩き

善光寺詣へ行きました。
本堂の御本尊を拝み、お戒檀巡りを体験し、山門を登り広い境内を巡りました。
お詣りの後に楽しみにしていた仲見世通りを食べ歩きしました。
手軽にいただける串に刺した濡れおかき...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

激辛一味

長野県
全国的に有名な善光寺に久しぶりの訪問。
国宝である本堂ではお経ラップのような楽曲に載せた、
イルミネーションのショーを実施しています。
その善光寺の仲見世にある煎餅屋さんです。
ぬれ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

テレビで紹介されていたのを見て、お参りの際に食べに行きました。
七味味を食べたのですが辛いのがさほど得意ではない私もちょうどいいと感じるくらいのピリ辛加減でとても美味しかったです。
お土産用も種類...

더 보기

3.0

1명
2022/07방문1번째

冷やしみたらし

善光寺に行った際に、参道にあるこちらのお店へ立ち寄りました。
善光寺参道もいろんなお店があって、歩くだけで楽しいですね。
暑かったので、冷やしみたらしの看板を見つけて購入しました。
お団子なので...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

濡れおかきに色々トッピング

12時半前に訪問!
一つ濡れおかきを食べようと思ったのでここにした。

頼んだのは
・チーズ焦がしくるみ味噌(260円)
である。

その場で渡されたので、その場で食べる。店内にも飲食ス...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/05방문1번째

初来店、黒バニラを。 竹炭入りのアイスクリーム、しかし風味は生乳の味を存分に感じられる濃厚なもの、美味しかったです(o≧▽゜)o 雰囲気、サービスは普通。

5月4日、善光寺参りの最中、門前町をブラリ(*´∀`)♪
途中、黒い色したソフトクリームの置物に目を引かれました(笑)
これを置いてあるお店、それが『おかき処寺小屋本舗』。

竹炭入りの黒バニ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

善光寺・門前の煎餅屋

長野、善光寺の仲見世にあるお煎餅屋さん。
店名は「天草屋」となっていますが看板の脇には「寺子屋」の文字が見えます。
これはフランチャイズ?展開しているお煎餅のお店と思われます。

善光寺参りの...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

串ぬれおかき(しょうゆ)200円

2020年2月24日(月)10:33(レシートより)
善光寺へ来ました。
お参り観光で
もう3回来ているかもしれません^。^”
商店街を散歩途中でこちらのお店に来ました。
串ぬれおかき(しょ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/11 업데이트)1번째

善光寺の城下町にあるお煎餅屋です。 梅ザラメ美味しいです✨ 中にはお土産屋もあり、色んなお煎餅が

善光寺の城下町にあるお煎餅屋です。
梅ザラメ美味しいです✨
中にはお土産屋もあり、色んなお煎餅が楽しめます
お店も外のベンチで食べるのも気持ちいいです✨

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

食べ歩き。

信州味噌せんべい?

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/11 업데이트)1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Amakusa ya(Amakusa ya)
종류 화과자、센베이
예약・문의하기

026-235-1111

예약 가능 여부
주소

長野県長野市長野元善町486

교통수단

젠코지시타 역에서 561 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

주차장

가능 (있음)

善光寺参拝用P有り

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.terakoyahonpo.jp/

비고

http://www.nakamise.org/