うさぎ追いし、立ちそばおいし : Susobanakyou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

うさぎ追いし、立ちそばおいし

♪うさぎ追いしかの山

JR長野駅3、4、5番ホームにある小さな立ち食いそば店。
店の名前は長野市の風光明媚な山里の裾花(すそばな)からとっていると思われます。
内外装も凝っていて上品な印象です。
そしてタイトルにあるその動物がモチーフとなって店内を飾ります。

冒頭の誰もが知る愛唱歌「故郷」は、飯山線沿線の中野市に住んでいらした高野辰之先生の作詞だそう。この店の立つホームは飯山線の発着番線なので、その歌詞にあやかってうさぎ尽くしにされたそうですよ。
プレミア切手や消印、マスコットなどが飾られているのに加え、圧巻なのは2万2千枚ものうさぎの2円切手がシートの形で壁一面からカウンター下の腰板までびっしり貼られています。よく見てくださいね。
素晴らしい郷土愛ですね。

さて、日曜日朝8時半過ぎに訪問。先客はなし。
お店には女性店員さん1人。あたたかく親切。

リニューアルして扉ができたそうで訪れた真冬でも快適。
中に入ると厨房側と厨房に背を向けたカウンター席。立ち食いです。
食券機には、長野お馴染みの特上そばが選べるようになっています。
特上そばは長野産生粉六割の生麺で茹でに3分かかりますので、
一刻を争う方は普通の方を選びましょう。ゆで麺ですが同じく黒っぽい麺だそうです。

特上そばのかけと、トッピングにネギ50円を購入してお願いしました。

小ぶりな丼にて提供。
トッピングの太い刻みネギ。この時期のネギは大変瑞々しくフレッシュ。最近ハマってます。
つゆの色は薄めで信州立ち食い駅そばに共通しています。
薄味ですが見た目よりはしっかりした塩味があり、出汁が香ります。
特上生麺は色黒の中細麺で、結構多めです。
しなやかに茹でられており、粉の風味も感じられる美味しいそばでした。

丼を下げるとお気をつけてと送り出されます。
小鮒が釣れそうな良い一日の始まりです。

  • Susobanakyou - 特上かけ+ねぎ

    特上かけ+ねぎ

  • Susobanakyou - 特上生そば

    特上生そば

  • Susobanakyou -
  • Susobanakyou -
  • Susobanakyou -
  • Susobanakyou - 特上かけ+ねぎ

    特上かけ+ねぎ

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Susobanakyou
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 소바、우동、라멘
주소

長野県長野市大字栗田1038 長野駅

교통수단

JR「長野駅」改札内3・4・5番線ホーム上(やや北側)

나가노 역에서 4 미터

영업시간
  • ■営業時間
    7:30~19:00 ※休憩時間あり

    ■定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( スタンド店ですが、店舗向かいにベンチがあります。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.