FAQ

Ramen Aun

(拉麺 阿吽)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 204

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/02방문2번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

子供と一緒に行けて便利で美味しいお店でした。

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

醤油豚骨

店に着いた21:00頃には、醤油豚骨と塩豚骨しか残っていなかった。
気を利かせられる店長で、店員同士の雰囲気もよく、嫌な気分にならなかった。

2.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

信州大学工学部横で学生多し。醤油豚骨。異常に早く出てきて太麺が芯残り。スープ美味だけど麺硬すぎ…

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/06 업데이트)1번째

限定トリ二郎、二郎系とは違い鳥のスープにうまくあわせている一杯だった。評価で味薄いとかコメントあったが、これをカエシなどて辛くするほうが味が崩れる。美味かった

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/12 업데이트)1번째

バイクツーリングの時、昼飯で利用しました。

バイクツーリングの時、昼飯で利用しました。秋刀魚ラーメン食べました。秋刀魚の主張はあまり感じませんでしたが、スープがあっさり系で美味しかったです。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

秋刀魚ラーメン

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

長野市では完成度が最も高い

いいダシ出してます!私は大ファンです。

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/11 업데이트)1번째

普通かな

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2019/03방문5번째

リニューアルしました

土曜日の12時位に家族で伺いました。
5組待ちですが、10分も待たずに
着席できました。

何だか店の雰囲気が
変わったような気がします。
メニューが新しくなってます。
味が変わってない...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/03방문2번째

拉麺 阿吽@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

拉麺阿吽@長野市2019-03-2320:26:20NEW!
テーマ:ラーメン@長野今月16日。
昼にここ行きました。
 
「拉麺阿吽」
 
1年以上ぶりの訪問。
店内、メニューリニュア...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

個性豊なラーメン。長野のラーメンレベルをあらためて実感。うまし!

長野市NO.1のラーメン屋と思っている麒麟児さん。
いつも長野でラーメンを食べる時は麒麟児に行っているので、たまには新規開拓をと思い同店に。
一般的なラーメン屋の雰囲気を持つ。
煮干しベースの醤...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/02방문2번째

麺とスープが阿吽の呼吸「秋刀魚拉麺」

近くの病院に定期検診で訪れる度に、こちらのラーメンを食べてから帰宅するのがルーティーン化していた時期がありました。

今日は久しぶりに訪れたため、一番お気に入りの「秋刀魚拉麺@810円大盛り+10...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

秋刀魚拉麺 810円

長野県長野市にて夕食訪問です。
以前地元番組で見てから気になっていたお店です。
お目当てはあまり聞き慣れない秋刀魚節を使ったラーメンです!
塩拉麺と曜日限定麺もかなり気になりましたが当初目的通り...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

鰯拉麺

夜長野市の拉麺阿吽さんに、お伺いしました。

《実食》

●鰯拉麺780円税込 9/10

〈スープ〉 9/10

平子鰯の煮干しを使用した、鶏ベースの清湯スープです。
タレは浅利塩...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

びっくりしたね

初訪問です、あんまり期待しないで行きましたが。
かなりクオリティーが高くてびっくりしました。
久しぶりに美味しいラーメン食べました。
普通の醤油ラーメンをいただきましたが、かなり美味しかったなあ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

基本のラーメンは確かにおすすめ、それと曜日限定もやってます

こちらはJR長野駅東口から徒歩25分ほどのところにあります。
日赤病院の通り沿いで信州大学の南西側。
駐車場は店前に4台と裏にもあるようです。

店内はカウンター7席、4人席×2、小上がり4卓...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/06방문2번째

濃厚スープの限定魚介鶏白湯拉麺

前回、阿吽を訪れてからかなりの時間が経っていました。
ちょうどランチタイムにこのお店の近くを車で走っていて、どこでランチを食べようか考えていたとき、このお店を思い出しました。
塩豚骨や魚介を使った...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2018/05방문4번째

秋刀魚系は売り切れ

GW後半は、かみさんの実家に来ています。
長野の楽しみのひとつはここの拉麺を
食べることです。

13時半くらいにかみさんと大学生の息子と
高校生の娘の4人で伺いました。
この時間なのに満...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2018/03방문3번째

やっぱり美味しいです

息子の大学受験が終わり、
今日は会社の休みを頂き、二人で長野へ
氷上ワカサギ釣りにきました。

長野のお楽しみはここの拉麺です。
12時に伺いました。
人気店なのでやはり行列です。
今日...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Aun
장르 라멘、쓰케멘

026-225-7781

예약 가능 여부

예약 불가

주소

長野県長野市若里4-15-18

교통수단

長野駅から車で8分、バス(信大工学部前下車)で11分、徒歩25分。

나가노 역에서 1,605 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

33 Seats

( カウンター9席、テーブル8席、こあがり16席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2011.11.23