Tabelog에 대해서FAQ

雑木林の中でいただくフルーツティー : Raphael

Raphael

(Raphael)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.3
  • 분위기4.2
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
2010/07방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.3
  • 분위기4.2
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

雑木林の中でいただくフルーツティー

軽井沢のガイドブックを見て早朝入店。

車で行きました。駐車場は店の前と横で2台、1台の計3台ありました。
お店の前には
「12歳未満のお子様はご遠慮いただいております。ただし、きちんと座っていられるお子様は歓迎いたします。」
と注意書き。
・・・何かあったの?( ´д)ヒソヒソ(д` )

私たちが入ったときはお客さんは1組。
テラスのデッキの周りにある、木々に近い席へ座りました。

店内は軽井沢の雰囲気にあったナチュラルでアンティーク調。
ウッドデッキも素敵。
道路との間に木々があるので雑木林の中でお茶をしているように感じる。
軽井沢の朝の空気が気持ちいい。
置いてある家具や小物もこだわりが感じられ、本当に雰囲気の良いお店です。
この時は店員さんはオーナーと思しき女性一人でした。

フルーツティーの値段(2人分2300円)にびっくりしながらも、場所代と思いクラブサンドと一緒に注文。

フルーツティーには苺やメロンなど7種類程のフルーツがたっぷり入っており、見た目も可愛い。
お好みで蜂蜜を入れて下さいとのこと。
まずは蜂蜜を入れずに飲む。
おーーーいしーーーヽ(*´∀`)ノ
ちゃんと色んなフルーツの香りがする*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
こんなに色んなフルーツを入れて、ミックスジュースみたいな感じになるのかと思ったら全然違う。
もっとスッキリした爽やかな味と香り。
しかもフルーツの自然な甘みがしておいしい。
その後蜂蜜を入れて飲んでみたが、フルーツの香りが強いので蜂蜜の香りはせず、甘みもフルーツで十分だったので必要が無いように感じた。
しばらくして店員さんが中のフルーツを食べて下さいと取り皿とフォークを持って来てくれた。
フルーツによっては紅茶に抽出されて味がほとんど無いものや、茶葉で苦くなっているものもあった。皮で包まれているからか葡萄が一番おいしかった。

クラブサンド。
パンの薄さにちょっとビックリ。
ちょっと想像と違っていた。
味は私は微妙だと思ったけど、ダーリンは薄いのがパリパリしておいしかったそう。

食事をしているとお客さんが何組か入ってきた。
デッキ周りの4名席に座ろうとしたカップルは「2名席に座ってください」と言われ、
デッキ周りの2名席はすでに埋まっていた為、渋々デッキの上の席に座っていた。
今はそんなに混んでないけど、これから混むからなのでしょうか?

お会計をしようとレジに行ったが、たった一人の店員さんは厨房に入ったまま出てこない。
一人だから忙しそうだ。
隙間から見えた店員さんを大声で呼んで来てもらった。

ロケーションやお店の雰囲気はとても素敵。
フルーツティーもおいしかった。
ただ、店員さんが一人で何かと時間がかかった。
時間が無い時は来れないかなと思った。
あと、駐車場はすぐにいっぱいになっていたので自転車等で来た方が無難かも。

  • Raphael -
  • Raphael -
  • Raphael - フルーツティー

    フルーツティー

  • Raphael - フルーツティー

    フルーツティー

레스토랑 정보

세부

점포명
Raphael(Raphael)
장르 카페、케이크
예약・문의하기

0267-28-9112

예약 가능 여부

예약 가능

営業時間内

주소

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1206-3

교통수단

不定休

가루이자와 역에서 854 미터

영업시간
    • 11:30 - 17:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 17:30
    • 11:30 - 17:30
    • 11:30 - 17:30
    • 11:30 - 17:30
    • 11:30 - 17:30
  • ■ 営業時間
    11:00~日没

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3台

공간 및 설비

차분한 공간,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

애완동물 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능)

不定期、演奏会あり
観覧希望、または出演希望の連絡お待ちしております。

오픈일

2020.7.3

비고

2021年3月20日、リニューアルオープン