FAQ

Yui maru

(ゆいまーる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

DEEP沖縄

食べるのは好きだが出歩くのは今ひとつ好まない。近所や自動車ですぐに行って帰ってこられる範囲であるならともかく、泊まりがけなんて億劫だ。だれかが行きも帰りも宿泊先も段取りしてくれて、それに乗っかるだけならまだしも、旅行は面倒くさくて仕方がない。内弁慶の出不精(デブ性でもある)ここに極まれり、という事であろう。

2泊3日くらいの旅行ならたまに行くが、それ以上となるとあまり体験した事がない。最長で1週間くらいだろうか。ニューカレドニアと沖縄旅行、ただしこの2か所は、私の中で珍しくも「また行ってみたい場所」リスト最上位でもある。前者には1度、後者は2度しか行った事がないが、ふたたびあの鮮烈な体験をしてみたいと心底思っている。

ニューカレドニアには新婚旅行という側面もあったから、余計と印象深いこともあるだろうが、あの海は素晴らしかった。こちらは国外だからひとまずおいて沖縄について。

沖縄には元いた職場の先輩が2人いる。2学年上のAさんと1学年上のBさんそして私ときれいに1歳違いに並んだかたちだった。Aさんは建築模型の名手でいろいろと教えてもらったが彼の都合で帰郷が早まり半年程度しかおつきあい出来なかったのが残念でならない。

Bさんとは2年弱机を並べさせていただいたのだが、たった1歳しか違わないのに、才能・能力の高さの違いに大感服された人物だ。デザインさせれば素晴らしい。データの積み上げや判断力も凄まじい。現在はどうかわからないが、某建設会社(上場企業)設計部の方向性を決定づけたのは当時20代後半のしかも外注社員であった彼であった。これは本当の話。

2度の沖縄行きは彼らにエスコートされたものであったから余計と楽しかったのだ。美ら海はもちろんの事だが、彼の地に生まれ育ったものが知るディープな世界を垣間見せてもらったから余計と印象深かったのだ。ああまた沖縄行きてーーーッ!!!!



「大衆食堂&沖縄料理 ゆいまーる」
佐久市にはなかなかそそられる飲食店がない。美味い店がないというのではなく、新しい街だからそそられる店がないという意味だが。それでも岩村田あたりはまだ古い集落だからなくもないが、駐車場に苦労するのでなかなか近寄れない。今回もどこぞにディープな店はないかとふらついていたらこちらの看板に行きあたった。よしよし、ここにしよう。

店内はカウンター席と小上がり席、そしておくにテーブル席もありそうだ。少し暗めの落ち着いたインテリア。カウンターに通されメニューを確認。沖縄そば、沖縄めしなる項目があるのだが、今回はこちら


「ゆいまーるスペシャルそば」970円
沖縄そばは独特な存在だ。透明なスープは豚骨ベースの醤油味で、これはよいとしてもそばがまたなんともいえない。分類上は中華麺になるらしいが、どことなくうどんっぽくもある。ごわごわした感じはなんともクセになる。

その沖縄そばの全トッピングメニューとなる。豚骨をとろとろになるまで煮込んだソーキ。沖縄版豚の角煮であるラフテーは泡盛を使って煮込むと聴いたがどんなものであろうか。アーサーとは青さのりで、磯くさくて好き。島もずくはいつもの酢の物とまったく違うふるまいをする。これは美味い。


「そぼろごはん」350円
そのまんま豚ひき肉の煮つけをご飯にのせたシンプルサイドメニュー。ただ、醤油で甘辛味が通常であろうが、これはカレー味なのだ。おおおお!これは新鮮な出会いだ。ありそうでなかったというか、ぼくと君はごく近くにいたけど今まで会った事がなかったよね。という感覚か。


とくにAさんにディープな沖縄を連れ回してもらった。
「あそこは現役の遊郭だよ」
もちろん遊びはしなかったが、こんなこと言われるとドキドキしてしまうではないか。とはいえまだ20歳代後半の若者が知る『ディープ沖縄』だからまだまだ浅い方であろう。現在の彼らがしる『深DEEP沖縄』にぜひ連れて行ってもらいたい。ああああ沖縄行きてーーーーッ!!!

레스토랑 정보

세부

점포명
Yui maru
장르 이자카야、식당
예약・문의하기

0267-78-5279

예약 가능 여부

예약 가능

주소

長野県佐久市岩村田3140-15

교통수단

이와무라다 역에서 747 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

개별룸

가능

6인 가능、10~20인 가능

금연・흡연

완전 금연

21時以降喫煙可

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://r.goope.jp/yuimaru/