Tabelog에 대해서FAQ

ワシ、池波さん縁の個人店は基本褒めたいんじゃけど・・ : Bengaru

Bengaru

(べんがる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기2.9
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기2.9
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ワシ、池波さん縁の個人店は基本褒めたいんじゃけど・・

某週末、上田に泊まったおっちゃん、朝食に悩む。
この日の宿のは興味覚えず、食べログ検索しても
めぼしいヒット無し。近くのアリオ上田は10時開店。
上田駅の立ち食いそばは昨夏で閉店・・

結局、前日長野で買ったおやきの残りを齧って凌ぎ、
早めのお昼狙う事に。ところが上田のお店、
開店が11:30とか12:00からのところが多い。
まあええわ。腹空かせた分、より旨いじゃろ(涙)

候補は前回味わって気に入った上田の焼きそばか
やはり池波正太郎氏絡みで未訪のカレーのべんがる。
ちなみにこの二店、お向かい同士じゃ。

前日の刀屋が良かったので池波翁流れでべんがるに。
こちら過去何度かトライするも休業日だったり、
先代が体調崩された時期だったりで叶わず。
一度、閉店されるも先代甥っ子さんが
レシピ受け継ぎ、再開されたと聞いてはおった。

日曜のお昼ドンピシャ訪問。前客ゼロ。あれ?
カウンター席へ案内される。

注文は事前に決めとった。
店名冠したべんがるカリー1550円也。結構ええ値じゃな。

まずコールスローが供される。ごくごく普通の味わい。
続いてカレーソースポットに入ったべんがるカリーと日本米。
ごはんはかなり控えめ。まずはカリーソースをひとくち。
その後、レードルでごはんにかけて・・・
柔らかく溶け込みかけたビーフが少量、いくつかの野菜。
昭和の欧風カリーをほんの気持ちスパイシーにした感じ。
辛口の表記じゃが、こちらも控えめ。ワシが汗かかんくらい。

うーん・・仮にレシピが完璧に継承されていたとしても
池波翁ご健在の頃ならともかく、今の感覚じゃと
突っ込みに困るくらい普通で主張感じぬ味わい。

量もかなり少なく、50半ばを過ぎて、だいぶ食が細くなった
ワシでも足りない。これ若い人なら絶対足りんじゃろ思ったら、
実際そう言うクチコミが幾つかありますね。

昔の口コミや本見ると、以前はスープもついとったみたい
じゃけど、今はそれも無しでこの価格かあ。
都内の有名欧風カリー店よりもいい値段でお腹膨れずでは
利用者からすると再訪厳しくなるんちゃうかなあ。

店内雰囲気も具体的には書かんが、少なくとも開店したら、
それっぽい体勢というか客からの見え方は作ろうやと思うた。

池波さん縁の店の個人店は、ワシ基本褒めたくて
行くんじゃけど、年月を経てだんだん難しくなって
きてるのも事実じゃなあ・・

  • Bengaru -
  • Bengaru -
  • Bengaru -
  • Bengaru - べんがるカリー1550円

    べんがるカリー1550円

  • Bengaru -
  • Bengaru -
  • Bengaru -
  • Bengaru - セットのコールスロー

    セットのコールスロー

  • Bengaru - べんがる、福昇亭はお向かい

    べんがる、福昇亭はお向かい

레스토랑 정보

세부

점포명
Bengaru
장르 카레、양식
예약・문의하기

0268-22-1036

예약 가능 여부
주소

長野県上田市中央2-4-9

교통수단

しなの鉄道・上田電鉄別所線・長野新幹線 「上田駅」より徒歩10分

우에다 역에서 584 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    月曜の夜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

( 1階4席×3卓、カウンター4,5席 2階席 6席×3卓)

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

近隣に商店街の駐車場(200円/h)有