FAQ

拉麺酒房 熊人(長野県上田市) : Ra-men shubo kumajin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ra-men shubo kumajin

(拉麺酒房 熊人)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.2
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/02방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.2
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

翌日の四阿山登山のために上田市へ前日入り。もちろんコチラへ寄ります。

注文したのは
限定「オレンジ鶏白湯」

登場時にフワッとオレンジの香り。一口飲むと「お〜」。まろやか白湯にオレンジの酸味や苦味が合わさってめっちゃ上品。広島産ネーブルオレンジを皮ごとミキシングして白湯と55対45で合わせたということ。かなりのオレンジ感で後口が凄まじく好み。そして弾力あるもっちもち麺も凄すぎ!

デザート麺も注文
チョコレート練り込んだ餅系小麦「もち姫」麺にオレンジソース、底にはバナナピュレ。ねっとりした麺が熊人だけしか出会えない麺。単に合わせただけでなく、しっかり作り込んだ一品。

2023/06방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

登山シーズンに入り、ハイペースで長野に来ています。そして熊人にも寄りますね。

気になる夏季限定と、久しぶりに麺自体を堪能したくて2杯喰い決定。

⚫︎ 夏季限定「氷製スイカラーメン」

新作の限定。スイカ100%スープ+きな粉入りモチ姫麺。つけ汁は甘酒、塩麹、生クリーム仕立て。自家製ハムサラダ

麺にも味が付いていてスイカと相性いい。スイカスープの甘さが上品で別皿のつけ汁いらないくらい!ねっとりした麺も超個性的!

⚫︎ つけ麺(醤油)合い盛り(粗挽き麺&中太麺)

粗挽き麺は口に含むと正に風味爆発。柔らかいようでしっかり弾力あってスルッと流れ込んでくる。出汁香るつけ汁との相性抜群。中太麺は食感しっかりで食べ応えある。

毎回驚きの連続ですが、地域の美味しいものを使うという軸はしっかりしていて、それがまた好印象。

2023/05방문2번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

最近登山でよく来る長野県。前回初訪問で驚きの連続だったので今回も夜営業ポール!

注文したのは
⚫︎新作「ひしお醤油」 

醤油を搾った粕を再び醤油で戻して醤油もろみ、そこから裏漉ししてカエシ。
ザ・醤油ラーメン!醤油感が深くて濃い(しょっぱいという意味でない)スープに、啜り心地たまらん自家製麺。キレじゃなく深み、後口メチャいいわ✨

⚫︎ あんこ餃子

北海道産小豆プラスてんさい糖、クリームチーズのデザート餃子。モタっとした皮もウマウマ!

⚫︎ いちごクリームチョコラーメンパフェ

前回衝撃を受けたもち性小麦「もち姫」使用デザート麺の最新作‼️もち姫デザート麺、前回食べてめっちゃ衝撃!ラーメンというジャンルの懐の深さを改めて実感。

2022/10방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

拉麺酒房 熊人(長野県上田市)

長野はよく来るけど、上田市まではなかなかタイミングが、、
やっと来れました!
拉麺酒房 熊人です。

2005年10月5日オープン。
個性的なメニューが揃っている、地域屈指の人気店。

メニュー
凄いラインナップですね~。
毎週通えますよね(笑)

注文したのは
春・夏限定「焼豚つけ麺」 
麺3種盛り、つけ汁追加で注文

自家製の細麺、粗挽麺、太麺。
印象に残るのは弾力ある極太平打ち麺。
毎週食べたいのは細麺かな。
この細麺はかなり好み

つけ汁は醤油に追加で味噌も!
味噌が好みだな~
県内産の味噌をブランドせずにほぼそのまま使ってるようなので
味噌自体が僕の好みの味なんだろな(通販で買ってみよう)
小麦、醤油、肉も県内産の素材をメインに使っているみたい。

店の雰囲気も含めて、めっちゃ楽しいお店。
そして美味い!
また来たいな~。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra-men shubo kumajin
장르 라멘、쓰케멘、교자

0268-26-1713

예약 가능 여부

예약 불가

주소

長野県上田市上田原1588-4

교통수단

아카사카우에 역에서 802 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

    2022年末年始休み ::: 12/26~1/3です。
    12/23夜、24昼夜休み、25は、昼のみ営業

    ■ 定休日
    月・火曜(祝日であっても基本的に休み)
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙室あり

주차장

가능

10台ほど

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://kumajin.naganoblog.jp

오픈일

2005.10.5