FAQ

「CocoKara(ココから)」低糖質スイーツ登場!~上田「玉喜屋」 : Tamakiya

Tamakiya

(玉喜屋)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/11방문2번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

「CocoKara(ココから)」低糖質スイーツ登場!~上田「玉喜屋」

上田の老舗和菓子店「玉喜屋」さん。
過去、マヨどら(マヨネーズどらやき)や奏龍味噌スイーツを美味しくいただいてます。

山頂カフェのお供にスイーツ買っていこうと寄ってみました。

お目当てのマヨどらは無かったのですが、かわりに新商品が登場してました。

「CocoKara」ココから

グルテンフリー、シュガーフリーの低糖質スイーツです。
大豆とココナッツのケーキ、抹茶は売り切れでしたが、バニラとチョコがありました。

結局、太郎山の山頂ではお腹が空かなかったので、お家でいただいたのですが・・・
ココナッツたっぷりで、砂糖を使っていないせいか、優しい甘さが良い感じ。
紅茶にピッタリ、美味しくいただきました。
これはリピありですね、山へ持って行きたいおやつです。

こだわりはこちらで。

お店では、お団子、おやき、おはぎから、、、

お饅頭、お餅、どらやきと・・・、普段、あまり食べませんが、たまには和菓子も良いものですね。

創業明治2年!
「玉喜屋」はこちらです。

2015/12방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

「マヨどらバーガー」 ☆ 玉喜屋

「マヨどらバーガー」☆玉喜屋上田調査隊が行く・・・

馬場町の創業明治2年という老舗和菓子屋の「玉喜屋」さん。
以前から、「兵糧餅」という城下町らしいネーミングの和菓子に興味を持っていましたが、今頃になってようやく初訪問!
奏龍スタンプラリーに参加されていて、奏龍を使った「味噌パン」を求めて行ってきました。

が・・・
お店に入って、まず、目に留まったのが「マヨどらバーガー」♪
ずいぶん前から話題になっていた商品らしいですが、ワタクシ、まったく知りませんでした。。。
上田調査隊、まだまだ調査が足りません・・・反省!(笑)

で、これ!

「マヨ」・・・(笑)
パッケージのインパクトがすごいです・・・笑った!
さっそくお家でいただいてみましたが・・・やっぱ、マヨだ・・・でも、どら焼き!
中に挟まっている白いもの・・・マヨ風味で食感がお芋みたいと思ったら・・・
マヨネーズと白あんを混ぜた羊かんなんですって・・・
なんだか、不思議で旨い!
いや、いや・・・これは、また買いに行こう♪

で、肝心の奏龍味噌商品は~

蕎麦味噌饅頭「奏龍」・・・真田の粗挽き蕎麦と、長和の韃靼蕎麦、そして奏龍味噌のコラボなんだって~
さらに隣にあったお饅頭・・・焼きチーズ饅頭は、県産チーズ100%に地卵を使用とか・・・こだわってますね!

手作り「味噌パン」は・・・
そのまま食べて良し、
温めて、バターとハチミツでいただいて良し、
牛乳と一緒に食べてさらに良し! だとか。

お饅頭や味噌パンは日持ちがするので、お土産にもよさげです。

残念ながら、欲しかった兵糧餅は売切れでしたが、他の商品でかなり楽しめましたので、大満足。
また、行っちゃおうっと~!
奏龍スタンプラリーは味噌の商品を含めて400円以上のお買い上げで、スタンプ押印となるそうです。

奏龍イベント、いいお店が揃ってますね!
創業明治2年の「玉喜屋」はこちらです。
地図はこちら

레스토랑 정보

세부

점포명
Tamakiya(Tamakiya)
장르 화과자
예약・문의하기

0268-22-3751

예약 가능 여부

예약 가능

주소

長野県上田市中央3-8-19

교통수단

우에다 역에서 798 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.tamakiya-wagashi.com/