大当たり。 : Santa rosa

Santa rosa

(サンタローザ)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

大当たり。

はい、松本であります。
久々ってこともないけどさ。2ヶ月か3ヶ月に1度くらいしか来られないから、年換算で10回来れたらいいほう。って、年に10回しか来らんないのか。つまらん。
相棒は松本の隣の塩尻だけど、たまには帰省しなくていいんかな~。

さて。
3月も終わりのとき。親友のまっちゃんの会社の都合で、3ヵ月に一度の棚卸日には無関係の部署は休みを推奨されるらしい。なので、まっちゃんが平日に休んでくれたので、それに合わせて松本行き。

前回のやり残しってことで、再び諏訪大社を回る。下社の春宮と秋宮、上社の本宮、そして今回は前宮も行くよ。そして、各社にある御柱4本をすべて見る。
諏訪にいるんで、お昼ご飯もこのあたり。
車社会の信州なので、まっちゃんも当然車は持ってる。でも、あんまり運転は好きじゃないので、基本もっちっちが車出す。

お昼はまっちゃんの大好きなピザにしよう。ピザはもっちっちも大好きだよ。
お店も基本的には、もっちっちが探して提案するんだよ。もちろん希望があれば、遠慮なく言ってくれるし。あとから文句を言うことは決してない。
ということで、諏訪近辺でピザのお店を探したら、こちらのお店を発見。

「サンタローザ」とな。どんな意味かな。・・・スモモの一種? ←ググってみたら。
お店のHPを見ると、まずは移動販売から始まったお店らしく、薪窯を使ったナポリピザ。そのお窯の名前がグラッチェ君。うちの会社の湯沸かしポットみたいだ。ポットくん。←一緒にしてはいけない。

生地にもすごいこだわりがあり、ナポリピッツァ職人協会の認定とな。すごい良さげじゃん!
グーグルマップで確認する。
諏訪湖畔のガソリンスタンドのある交差点を諏訪インター方向に入って、六斗橋の交差点を右折して、次のファミマのある、工業団地っていう交差点を左折。その道沿いにあるんだけど、工業団地ていう交差点があるように、ひたすら事業所のある一角を抜けた田んぼ道の途中にあるよ。

ぱっと見、これっていう駐車場がなくってさ。お店の前の空いてるとこにうまく止めるって感じ。
お店に着いたときに、先客さんの車がお店に対して、平行に止めててさ。そのまま頭を突っ込んで止めてくれればいいのにさ~。それって2台分のスペースを潰してる。
・・・結局、どこに置けばいいんだと思いながら2往復してしまった。
その先客さんの車がなくなったので、もっちっちは、お店に対して垂直に頭から入れる。
そうなの。駐車場のラインがないのでね~。後からくるひとのことを考えて、うまく止めないと。

お店はなんか手作り感のある木造のすごく丈夫そうな建物。
入って正面にはカウンター席。右手にすごい頑丈そうな、これまた手作り感満載の木造テーブルが3卓。先客さんはひと組。
明るい感じの店員さんがメニューとか、カトラリー類のバスケットとか、お冷とか持ってきてくれる。

壁にはお店の載った新聞記事とか、テレビで紹介されたときの写真とか。
結構有名なお店なんだね。
メニューを見ると、馴染みのある名前も並んでるけど、聞いたことないのとか、オリジナルっぽいのもあって、すごく迷う。
マルゲリータやマリナーラは定番だし、クワトロ・フォルマッジもいい。ルッコラがたっぷりなのもいいし。
エビマヨガーリックとか神な組み合わせだし、ネギシラスって美味しそう。

悩んだ挙句にまっちゃんはマルゲリータだ。もっちっちは、3種のチーズベーコン。これは、モッツァレラ、ゴーダ、エグモント、ベーコンとペッパーという実にシンプルなピザである。
これはMサイズが1350円。これにプラス350円でランチ。
サラダと選べるドリンク、それにアイスクリームがついてくるよ。

ワクワク。お冷まで美味。信州は水道水であっても美味。
もっちっち、かつて松本に越してきたときに、水道水を飲んで、感動して母上に電話した。
こんなの、生粋の信州人には分かるまい。

さて、サラダ。
平皿で登場だけど、いきなり盛りがいい。
リーフレタス、サニーレタス、プチトマト、きゅうり、スプラウト、にんじん、紫キャベツと種類豊富。そしてドレッシングがこれまた美味。

サラダを半分食べたとこでピザの登場。・・・でっか!!!
Mサイズとはいっても、直径20センチ以上あるんではなかろうか。そして、ナポリピザはふっくらタイプ。パリパリのローマ風と比べて、お腹に溜まるんでは。

いっただっきま~す。
・・・。・・・。・・・・ウマいっっっ!!!
ちょっと美味しすぎないか、これ。生地ももちもち食感がいいし、甘みも塩みも感じるし。ベーコンとチーズが美味しい~。もっちっちは、感動している。
あっ、選べるドリンクはアイスコーヒー。
あっ、価格は税込みであります。

いや、これはほんっと美味しいって。
すごい食べ応えもあって、お腹いっぱいになるし、も~満足であります。
食後にはアイスクリーム。バニラと・・・なんだ。ベリーとバニラのミックスだったかな。
アイスコーヒーは背の高いグラスに、これまた結構な量。

そんでね。
これは次に絶対に飲もうと思ってるんだけど、グレープフルーツだかの巨大な柑橘にぶっといストローを差して、その果汁をひたすら飲むってドリンク。
もちろん、ただ差すんでなく、皮の中でグルグル、皮を破らないように果肉を絞るとか手を加えてる。

いや~、ほんと美味しかったよ~。
ベーコンも分厚くて、塩加減が良くて、ベーコンからして美味しいものだったけど、それにチーズも美味しい。なによりも生地そのものが美味しいんだよ~。
柔らかいんだけど、持ったときにデロンってならないの。柔らかいのに、具材の重さに負けないで支えていられるっていう。

こちらのお店。テイクアウトもオススメ中。
事前に連絡しておくと、なお良し。いや、でもこれ、テイクアウトありだな。
絶対に冷めても美味しい。冷めたら冷めたで、違った風味があっていいかもしんない。
ということで、すっかり満足してお会計。
このあとは、諏訪大社の前宮へ行く~。
まっちゃんてばよ~、諏訪大社4社全部でおみくじコンプリートして、総合的に判断するんだって。発想が相変わらずな親友である。

  • Santa rosa - メニュー。

    メニュー。

  • Santa rosa - メニュー。

    メニュー。

  • Santa rosa - メニュー。

    メニュー。

  • Santa rosa - ランチのご案内。

    ランチのご案内。

  • Santa rosa - お冷。

    お冷。

  • Santa rosa - ランチのサラダ。

    ランチのサラダ。

  • Santa rosa - アイスコーヒー。

    アイスコーヒー。

  • Santa rosa - マルゲリータ。

    マルゲリータ。

  • Santa rosa - 3種のチーズベーコン。

    3種のチーズベーコン。

  • Santa rosa - ランチのアイス。

    ランチのアイス。

레스토랑 정보

세부

점포명
Santa rosa(Santa rosa)
장르 피자
예약・문의하기

0266-58-7050

예약 가능 여부
주소

長野県諏訪市中洲4484-3

교통수단

가미스와 역에서 2,944 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    移動販売日(店舗は休業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店の前に4台くらい

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천