FAQ

島原のご当地グルメ♪ : Houjuu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

島原のご当地グルメ♪

長崎旅行は、まずはまっすぐ雲仙へ向かうため、途中で島原に立ち寄りました。
ここでいただきたかったのは、島原の伝統的スイーツ「かんざらし」にチャレンジです。

長崎に着いてランチして、島原に着いたら既に夕方。
土日祝は違うのでしょうが、平日は営業終了するのがすごい早いみたいです。
それもコロナ禍の影響なのでしょうか・・・

で、お目当てのお店に行くことができず、こちらへ。
ほんとはこちらは、具雑煮とガンバ。というとらふぐの押し寿司用にBMしていたのですが、ディナーを控えていたのでその暴挙に挑むことはできず(苦笑)
かんざらしだけいただきました。

こちら、300円です。
コーヒーとセットで500円だったかな?
とにかくディナーを食べきる自信がなくて(笑)コーヒーすらも遠慮して、かんざらしだけをいただきました。

お店のフンイキを考えたら、きちんとお食事するべきだったのにスミマセン・・・

夕食には早い時間でしたが、先客は既に肉をオーダーしていたようですww

島原は湧水が有名なようですね。
白玉粉をその湧水で冷やし、蜂蜜と砂糖等の特製の蜜をかけていただく、素朴なスイーツです

昔は甘いモノは貴重だったので、お客様をもてなす贅沢品だったようですね

味は本当に素朴な甘さで懐かしさを感じるくらいですが、蜜がかかったシロップは少し金臭いかんじがしたのは、ここの湧水は少し鉄分が入っているのでしょうか?

店内には小さな滝の演出もあり、写真を撮らせてくださいとお願いしたら、電気をつけてくれました。

店頭にも水を生かした演出があり、この街は水の恵みを大切にしているんだなぁ・・・と思いました。

ごちそうさまでした~

  • Houjuu -
  • Houjuu -
  • Houjuu - 店内に滝が!!

    店内に滝が!!

  • Houjuu -
  • Houjuu - 店頭も水の恵みの演出

    店頭も水の恵みの演出

  • Houjuu -
  • Houjuu -

레스토랑 정보

세부

점포명
Houjuu
장르 복어、해물、이자카야
예약・문의하기

0957-64-2795

예약 가능 여부

예약 가능

주소

長崎県島原市新町2-243

교통수단

駅より徒歩5分。鯉の泳ぐ街通りにあります。

레이큐코엔타이이쿠칸 역에서 447 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

75 Seats

개별룸

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

가게 홍보

古風な建物で落ち着けて女性客に大人気

古風な建物で落ち着けて女性客に大人気。活魚を中心にクジラ、フグ、郷土料理、各種定食とメニューも豊富。店内はマスターこだわりの有田焼の陶板でいっぱいで器としても活用されています。中央を流れる川は、水の都島原ならではの風景。観光地鯉の泳ぐ街通りに在りまさに水の都。男前のマスターも人気の一つで最高のおもてなしで応じてくれます。