FAQ

리뷰 목록 : Nara Udon Fukutoku

Nara Udon Fukutoku

(奈良うどん ふく徳)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 48

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

2.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

好みは讃岐うどんのこしなんですが、讃岐うどんより柔らかかったけど、美味しかったです

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/06 업데이트)1번째

こだわりなのか注文提供までに時間を要しすぎる。ボリュームはあるけどうどんで1500円は高すぎおすぎ。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

コシのあるうどん

10連休GW、奈良観光の折りに、たまたま駐車場の近くだったので行ってみました。12:15頃、混み合う時間帯かと思いきや、最初のお客さんが出るタイミングで、すんなり入店。4名で、ふく徳うどんと、ちく天&...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

以前から気になってました!美味しかったですよー

本日は
#にゃらまち猫アート
が6月にあるのに際しまして少し下見のつもりで奈良町界隈に出没しております
本日3月7日は物凄く寒くて相方があったかいうどんを食べたいとの事でしたので以前から気になっ...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2018/10방문1번째

猿沢池のほとりで奈良うどん!

今日のランチは息子と二人で
『奈良うどん ふく徳』さん
わたしは初めての訪問です!
息子は家内と来たことがあるそうです。

11:45頃に入店しました。
その後はすぐに満員。
以降のお客...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

辛すぎず甘すぎずの美味しいお出汁でいただくうどん

奈良に居ながら未訪だったふく徳うどんさんに伺いました。

店内はカウンター8席、4名テーブル、6名テーブルと、比較的にこじんまりとしています。

今回は初訪問でしたので、お店の名前がついたふく...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

 冬の奈良。観光で冷えきった身体に、暖かくて美味しい大仏うどん。天ぷらパリパリ、柚子の香るだし汁と相性よろしく、後半は半熟玉子でまた別の味わいで楽しめました。本格的な、うどんのコシも申し分ない丁度良さ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

猿沢の池のほとりに「奈良うどん」

母親と少々の奈良町散策の後、
食事場所を探してこちらにやって来ました。
いい場所にありますね、
猿沢の池が目の前で
このあと拝観で訪れた興福寺五重塔も見上げれば間近です。

周辺には観光客...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

奈良でもかすうどん

投稿し忘れていたので、今頃投稿。

こちらの店の前には、「かきまぜうどん」なるものがあり、
出された器の底に沈んだかつおぶしをじっくりかきまぜることで
味がじんわり染み出すという、味はともかく...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

奈良うどんとは!?

この日は奈良の燈花会で、まだ少し時間があったので早めの晩御飯を食べることに。
沢山の美味しそうなお店があるりますが、その中でも気になったのが奈良うどん。
聞いたことがなかったので興味津々。
場所は燈花...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/01방문1번째

じんわり美味!かきまぜ奈良うどん『ふく徳』@奈良市

猿沢池のすぐ近くに「かきまぜ奈良うどん」という看板を掲げているうどん屋さん『かきまぜ奈良うどんふく徳』へお邪魔してきました。

麺は「無塩麺」、汁も独特のとても面白いうどんで、讃岐うどんとも大阪の...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2009/12방문1번째

かきまぜ奈良うどん

奈良公園の猿沢池のほとり、五十二段の石段下にあるかきまぜ奈良うどん ふく徳
鰹節の出汁をひかないつゆと塩を使わずに練ったうどんが戴けるお店です。

本日の定食 1050円 平日限定 ※09年11...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/02방문1번째

かき混ぜてから食べるので「かきまぜうどん」@奈良・奈良市

奈良公園・猿沢池の近くにあるうどん店です。車でのアクセスは路地を超えた先にあるので多少迷うかもしれません。駐車場は無いので近くの有料駐車場を利用します。
こちらの名物は「かきまぜうどん」です。どんぶ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

麺は伊勢系&ダシは関西系「奈良うどん」

地理も味も両者の中間、奈良の【ふくとく】さん。

やや細い麺は半透明でツヤツヤ。にゅるんとやわらかいコシもあります。
無塩で長く茹でるのは「伊勢うどん」を思わせます。
1玉は少なめ、「大盛+1...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

温かいうどん定食 1580円(税込み) 午後5時 金曜日 祝日 2018.11 奈良県

[●注文した温かいうどん定食について]
●天ぷらうどん定食 1580円(税込み) 惣菜2品と白ごはん付
天ぷらは、うどんと別のお皿に盛りつけられていました。

うどんに柚子が入っていて良かった...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

近鉄奈良/奈良うどん ふく徳

'15.04.29昼訪問

猿沢池近くにあります。

春日大社へ行く前に寄せて頂きました。

店の前のメニューにお昼は3時閉店って書いてあって
ちょうど3時やったんであかんなぁと思ってた...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2010/08방문1번째

もっちもちのうどん

本当は蕎麦が食べたくてうろうろしてたのですが、
奈良うどんという文字にやられて入店。

注文は、天ざるうどんと瓶ビール。
わたしは、天ぷらで瓶ビールをいただき、
ざるでしめるのがすき。
注...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/07방문1번째

奈良うどん初体験

奈良文化会館で写真仲間の写真展を観賞。

今日のランチは、隣の奈良県庁の6階にある「奈良県庁 互助会食堂」を予定していた。
が、あいにく昼休みにかかってしまった。
混雑の状態を見て今日のところ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2008/09방문1번째

別に・・・

評判がいいので期待してましたが、「普通」でした。奈良にはあまりおいしいうどん屋さんは無いので、しょうがないかもしれませんが看板メニューのかきまぜうどんは、何のためにああいった形になってるのかよくわかり...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Nara Udon Fukutoku(Nara Udon Fukutoku)
장르 우동

0742-26-2900

예약 가능 여부

예약 불가

주소

奈良県奈良市高畑町1113-1

교통수단

긴테쓰나라 역에서 609 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    月曜日 (祝の場合は翌日)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.