FAQ

ランチ遠征記 奈良 奈良町豆腐庵 こんどう ~文化財の町家で味わう豆腐料理~ : Naramachitoufuanko ndou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Naramachitoufuanko ndou

(奈良町豆腐庵 こんどう)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ランチ遠征記 奈良 奈良町豆腐庵 こんどう ~文化財の町家で味わう豆腐料理~

休日の朝、目覚めて直ぐに「奈良へ行こう」って思いました

その事を妻に告げると「いいよ」との返事

身支度を整えて、阪神高速経由で50分、約60Kmを愛車で駆け抜けました

急な事だったので、ランチの予約をせずに出発

奈良に着いてから、人気店何軒かに電話を入れるも全て満席

遅い時間ならって事で、唯一予約が取れた「奈良町豆腐庵 こんどう」


登録有形文化財の町家で味わう豆腐料理

 お店は、奈良市の旧市街地、世界遺産である元興寺の旧境内を中心とする
 古い町並みが残る「ならまち」エリアに在ります
 店舗は、格子戸が施された趣きの在る、築180年余りの町家造りで
 登録有形文化財に指定されています
 店内もそのままの雰囲気を残し、中庭を望むテーブル席5席
 格子戸から日が差し込む座敷が2部屋の計30席

 天理市に在る「豆腐の匠 近藤豆腐店」直営の豆腐料理店で
 2000年に創業、映画のロケ地にも使用された事が在る様です

 ■おぼろ丼
  「中谷堂」でよもぎ餅、「喫茶デイジー」でお茶をしてからのランチ
  妻は品数豊富な御膳を完食する余裕が無さそうだったので
  おぼろ豆腐がのった丼をセレクト
  先付けの豆乳、お椀、香の物が付きます

  おぼろ豆腐は豆乳ににがりを入れて攪拌し、固まり始めたところをすくったもの
  ご飯が見えない程にたっぷりと盛られているので
  先ずは豆腐だけで、大豆の甘みの在る旨みを愉しみます
  次に卓上に用意されている藻塩を振って豆腐の更なる旨みを愉しみます
  最後はダシ醤油を掛けて古代米?黒米?のご飯と合わせて戴きます
  香ばしさの在るモチッとしたご飯と相性抜群です
  シンプルな胡瓜の浅漬けと絹ごし豆腐のお椀物は上品で優しい味わいです

 ■奈良町田楽ランチB
  豆腐料理が色々並んだ田楽御膳に豆乳鍋が付いた豪華なランチ
  妻とシェアする心算だったので品数の多いランチを選びました

  ・豆乳
   冷酒を戴くような、ガラス製のお猪口に豆乳が注がれています
   市販の豆乳に比べるとコクと旨みが濃く、粘度も高い豆乳です
   豆腐をピューレにして飲んでるって感じ、冷えていて美味しんです

  ・生厚揚げ焼き
   揚げたて?焼きたて?
   熱々で提供されます
   カリッとした表面と滑らかな内側のコントラスト
   味わい濃く、美味しい豆腐に香ばしさが加わった美味しい一品です
   日本酒が欲しくなりますね

  ・田楽
   この細い豆腐に串を刺して、何故崩れないのかが不思議です
   自家製の味噌ダレを纏って香ばしく焼き上げて在ります
   特に焦げ目が美味しんです
   厚揚げやおぼろ豆腐とは対照的に硬さの在る木綿豆腐
   味噌ダレとマッチしている気がします

  ・オボロ
   豆乳ににがりを入れて攪拌し、固まり始めたところをすくったもの
   先ずは豆腐だけで、大豆の甘みの在る旨みを愉しみます
   次に卓上に用意されている藻塩を振って豆腐の更なる旨みを愉しみます

  ・ オカラ
   小学校の給食の定番メニューだったおからって苦手でした
   今は無き、ある店で定番の酒の肴だったので食べれる様になりました
   優しい味わいに豆腐とは違った舌触り
   ご飯がススムおかずです

  ・煮物
   銀杏、大和芋、人参等が入った自家製のひろうすの煮もの
   彩りで青みの豆と人参が添えて在ります
   やや甘めの味付けですが、淡い味わいなので苦にならない程度
   汁気が多く、口の中で噛むとじんわりダシが滲み出ます
   これもご飯がススミます

  ・湯豆腐
   豆乳で絹ごし豆腐を煮立てるスタイル
   これで1人前?って思える程に鍋一杯に豆乳が張られています
   滑らかな舌触りの絹ごし豆腐、豆乳を纏うので豆腐の味わいは更に濃厚
   そのまま食べて豆腐そのものの味わいを愉しみ
   味変で卓上の柚子胡椒や藻塩を加えても更に美味しく戴けます
   豆腐を食べ終えた後は、豆乳の表面に張った、生湯葉を愉しみます
   豆乳の表面に幕が張るのを見逃さずに箸ですくってダシ醤油で戴きます
   最後に残った豆乳はそのまま戴きました!

  ・デザート 豆乳入り本ユズゼリー
   丸ッとしたゼリーの上に刻んだ柚子が添えて在り
   その上から豆乳が掛けられています
   口の中でほんのり柚子の香りがします
   甘味にまで豆乳ってやや諄い様な気もしましたが
   食べたら美味しく全く気になりませんでした


最後に

 正直云って、同じ料理を二人前註文しなくて良かったって云うのが感想です
 豆腐料理なのでヘルシーなのでしょうが、胃袋は9割5分の満腹感
 同じ素材がベースで在りながら、飽きずに美味しく戴けました
 有名スペイン料理店、高評価な和食店2軒、フレンチ1軒に断られて
 5番手でお邪魔したお店ですが、満足度高かったです
 ご馳走様でした!
 
 

  • Naramachitoufuanko ndou - 奈良町豆腐庵 こんどう

    奈良町豆腐庵 こんどう

  • Naramachitoufuanko ndou - 店の外観

    店の外観

  • Naramachitoufuanko ndou - 豆腐料理

    豆腐料理

  • Naramachitoufuanko ndou - 店のエントランス

    店のエントランス

  • Naramachitoufuanko ndou - 登録有形文化財

    登録有形文化財

  • Naramachitoufuanko ndou - 電話室

    電話室

  • Naramachitoufuanko ndou - 中庭

    中庭

  • Naramachitoufuanko ndou - 個室

    個室

  • Naramachitoufuanko ndou - 照明

    照明

  • Naramachitoufuanko ndou - 個室

    個室

  • Naramachitoufuanko ndou - 御献立

    御献立

  • Naramachitoufuanko ndou - 御飲物

    御飲物

  • Naramachitoufuanko ndou - お茶

    お茶

  • Naramachitoufuanko ndou - 卓上

    卓上

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 先付 豆乳

    おぼろ丼 先付 豆乳

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼

    おぼろ丼

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 お吸い物付き

    おぼろ丼 お吸い物付き

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 ダシ醤油掛けて

    おぼろ丼 ダシ醤油掛けて

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 薬味

    おぼろ丼 薬味

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 リフト

    おぼろ丼 リフト

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 お吸い物

    おぼろ丼 お吸い物

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 香の物

    おぼろ丼 香の物

  • Naramachitoufuanko ndou - おぼろ丼 デザート 豆乳入り本ユズゼリー

    おぼろ丼 デザート 豆乳入り本ユズゼリー

  • Naramachitoufuanko ndou - おしながき 奈良町田楽ランチB

    おしながき 奈良町田楽ランチB

  • Naramachitoufuanko ndou - 奈良町田楽ランチB 先付 豆乳

    奈良町田楽ランチB 先付 豆乳

  • Naramachitoufuanko ndou - 奈良町田楽ランチB 先付 生厚揚げ焼き

    奈良町田楽ランチB 先付 生厚揚げ焼き

  • Naramachitoufuanko ndou - 奈良町田楽ランチB 本膳 田楽

    奈良町田楽ランチB 本膳 田楽

  • Naramachitoufuanko ndou - 田楽

    田楽

  • Naramachitoufuanko ndou - 奈良町田楽ランチB 本膳

    奈良町田楽ランチB 本膳

  • Naramachitoufuanko ndou - 本膳 オボロ

    本膳 オボロ

  • Naramachitoufuanko ndou - 本膳 オカラ

    本膳 オカラ

  • Naramachitoufuanko ndou - 本膳 煮物

    本膳 煮物

  • Naramachitoufuanko ndou - 煮物 自家製ヒロウス

    煮物 自家製ヒロウス

  • Naramachitoufuanko ndou - 本膳 ご飯

    本膳 ご飯

  • Naramachitoufuanko ndou - 本膳 汁物

    本膳 汁物

  • Naramachitoufuanko ndou - 本膳 香の物

    本膳 香の物

  • Naramachitoufuanko ndou - 豆乳鍋の食べ方

    豆乳鍋の食べ方

  • Naramachitoufuanko ndou - 豆乳鍋

    豆乳鍋

  • Naramachitoufuanko ndou - 豆乳鍋

    豆乳鍋

  • Naramachitoufuanko ndou - 豆乳鍋 生湯葉

    豆乳鍋 生湯葉

  • Naramachitoufuanko ndou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Naramachitoufuanko ndou(Naramachitoufuanko ndou)
장르 두부 요리
예약・문의하기

0742-26-4694

예약 가능 여부

예약 가능

주소

奈良県奈良市西新屋町44

교통수단

<전철> 긴테쓰 나라역에서 도보 10분 JR 간사이 본선 나라역에서 도보 15분

교바테 역에서 734 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    ※営業時間、定休日は変更となる場合がございますので、事前に店舗へご確認下さい。
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 테이블 20석 개인실 다다미(2탁 10석))

개별룸

가능

2탁 10석

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

현재는 완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kondou-touhu.co.jp/naramachi/

비고

배리어 프리 구조는 아니지만 휠체어 분, 응상담 PayPay 이용 가능

가게 홍보

바리에이션의 풍부함에 놀라움. 두부의 깊이를 아는 호화 코스