Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Chuujou Dou Hompo

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

121 - 140 of 394

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문2번째

【奈良/当麻寺】春です~よもぎの香り~美味しい中将餅を食べたくて~《中将堂本舗》

コロナ対策で土日は自宅でのんびり過ごすもさすがに外の空気を吸いたい!
気分転換に旦那さんとぷらりと奈良をドライ...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

最後にヨモギが香る饅頭

当麻寺から二上山へ山登りに行きました。

当麻寺の前の駐車場に看板があり、
てっきり付近にあると思ったら、駅前にあるとのこと。

帰りに寄りました。

コロナの関係で、店内に入れるのは一...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

名物よもぎ餅

以前からずっと食べてみたかった
中将堂本舗さんのよもぎ餅

この時期イートインは自粛して、
お持ち帰りでいただきました♪

ヨモギの良い香りの柔らかお餅に
甘さ控えめのこしあんがなんとも...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

温かいお茶と食べるとホッとしました。

天気が良いので久しぶりにドライブと参拝を兼ねて奈良の当麻寺や高鴨神社に行くことにしました。

ます!当麻寺でお参りしてから昼ごはんは済ませてきたので、よもぎ餅の有名なこちらのお店に初めて伺いました...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

【奈良 当麻名物・中将餅(о´∀`о)あんこ×よもぎの最強タッグ♡当麻寺の帰りに癒される♡】

昨年2019年は、寺院を年間28回拝観いたしました。
(*´꒳`*)
(神社は入れておりません)

殺伐とした仕事の合間の私の癒し空間。。。

心が洗われ、清らかな気持ちになります。
(...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2020/01방문1번째

中将餅と優しいスタッフさんに癒される(人´∀︎`o)

この日は1月下旬の土曜日。

香芝市にある有名ピザ屋さんへ伺った後、夜に行く予定の『若草山山焼き』までまだかなり時間があったため、急遽『当麻寺』まで足を伸ばすことにしました(b゚v`*)

久...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문2번째

当麻寺名物

2度目の訪問でした。
奈良・当麻寺にあるよもぎ餅専門店です。
2年ぶりの訪問となりました。

近くに当麻寺があり、その辺の名物となっている「中将餅」です。

店内でいただきました。

...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문2번째

月一のお墓まいりの後にたいてい立ち寄るこちら。
季節ごとにお花が飾られていて綺麗です。
煎茶セット300円しか昨日はなかったのが残念でしたが、お墓まいりの後なので、熱いお茶より冷たいお茶が飲みたい...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

柔らかい草餅にうっとり。

當麻寺の帰りに立ち寄りました。
8個入り700円。

よもぎの香りがしっかりした柔らかいお餅。
餡はこし餡なのですが、ほんの少し小豆粒も入っている。
甘すぎずおいしいです。

冷蔵庫で冷...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2019/09방문1번째

ZZRでおでかけ 中将堂本舗@葛城市當麻

ZZRでおでかけしてみました
ランチ後のおやつタイムにこちらへ

店舗前に駐車場がありますので整列して

市内を徘徊したためかなりヘロヘロになっております

気を取り直して店内へ

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

5月の当麻寺といえば、1年で3週間しか営業していないよもぎ餅のお店、春木春陽堂。毎年5月中旬までやってるはずですが、今年はもう終わってました(´×ω×`)

比較的長い期間、販売している中将堂本舗...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

奈良県葛城市 当麻寺名物よもぎ餅 “ 中将堂本舗 (ちゅうじょうどうほんぽ) ”


近鉄南大阪線「当麻寺駅」前にある、昭和4年創業の「中将堂本舗」。

当麻寺のお土産として「よもぎ餅(中将餅)」が、非常に有名です。

作りたての「よもぎ餅(中将餅)」が、非常に有名です。
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

【奈良】よもぎの香りと甘味を押さえたあんとの調和が美味しい中将餅(よもぎ餅)~《中将堂本舗》

麗らかな春
当麻寺参拝後に中将餅を買いに寄り道
店内には、収穫したよもぎがザルに入れておいてあり...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2014/10방문1번째

葛城市に来た時の癒しの時間

葛城市に来た時は、当麻寺駅前にある中将堂本舗で中将餅を食べて癒されています。

こしあんとヨモギ餅の中将餅とお茶のセットを落ち着いた店内で食べるのをおススメします。

〇中将堂本舗 奈良県葛城...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

初めて伺います。お店の周りに警備員さんがいたので、工事中かなって思ったら、お店の駐車場用の警備員さんだったみたいです。人気店なんだとしりました。
お餅はよもぎの味がして美味しかったです

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문5번째

赤福のような見た目の草餅

當麻寺近くにある草餅

見た目は赤福のようだけど、餅は草餅。

冷蔵庫に保管しながら、少しづつ楽しむ、指示書にある通り、即食べじゃなく、

出して15分待つと味がいい。

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

2回目の訪問です。
今回は友達達の分もまとめてたくさん買いました!
やっぱり美味しい
初めて食べた人達からも好評で
大満足して貰えたました

3.4

1명
2023/11방문1번째

懐かしい中将餅(よもぎ餅)

久しぶりに食べましたが、相変わらず餡も餅も美味しかったです。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/09방문3번째

参道沿いにある草餅

当麻寺参拝の帰りに、立ち寄りお持ち帰り

たまに食べたくなる味

ここでしか買えないのが不便。

通販あるが

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.5
2023/09방문1번째

手作りヨモギ餅 老舗

作りたての ヨモギ餅と
苦味のある お茶を 店内で頂けます。
期間限定メニューもあって
自然のヨモギを楽しめます

美味しいよ!!

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuujou Dou Hompo
장르 화과자、화과자 가게
예약・문의하기

0745-48-3211

예약 가능 여부

예약 가능

주소

奈良県葛城市當麻55-1

교통수단

近鉄南大阪線当麻寺駅下車すぐ。

다이마데라 역에서 105 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    7/21~8/7、8/21~8/31、12/31~1/7

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

11台

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.chujodo.com/