アワビ スッポン 松葉カニ クエの共演、 : Kappo Risuke

Kappo Risuke

(割烹 利助)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

5.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2021/11방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

アワビ スッポン 松葉カニ クエの共演、

正倉院展に東京から食通の友人が奈良へ。
夕食は 利助さんのカウンターを予約しました。
先付けは ホタテ貝柱の昆布締め アワビ ウニと いきなりテンションも上がり
見るも美しい八寸には
カマス鮨 子持ち鮎 タコ柔煮 カニやら10種類くらいで お酒も進みます。
お椀には スッポン、
卵まで乗っていました。
お刺身は、加太天然鯛 青森大間マグロ 淡路島のアオリイカ等。
そして 甘鯛の かぶら蒸し。
ほっと しますねえ。
目の前で生きたカニを
捌いてくれた 青いタグのついた津居山の松葉カニの焼きカニ。
味噌の香ばしさ 身の美味さ、
最高です。
太刀魚のてんぷら、仙鳳趾の牡蠣と つづき
五島列島の クエの一人鍋。
〆のご飯には サバの炊き込みご飯。
もう お腹 はちきれそうです。
皆さんがレビューしておられるように 驚きの コストパフォーマンスの良さ。
奈良市内や大阪で これだけ食べたら2倍や3倍の値段がします。
確かな食材と確かな腕前。
友人も大満足と 喜んでくれました。
大将 楽しい時間を ありがとうございました。

2015/02방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

利助

知人の FBから いかにも 美味しそうな料理の数々。
橿原の 利助へ 行ってきたようです。

ちょうど、友人夫婦達と食事でもと 思っていたので 予約の電話を入れましたが

思惑通り 満席。

相談して、翌週にして 再度 電話すると
「お部屋は 全て 満室の予約ですが、カウンター席なら ご用意 できます」との事。

それで、OK。と、決定。

お店に 入ると 玄関横の水槽には 大将が釣ってきた 見事に美しい天然鮎。

着席すると、一枚一枚客の為にと 大将が 手書きされている 箸袋。

ビールで 乾杯!

記憶を たどる料理ですが
まず、淡路島の天然フグの ブツ切り、
中は レアな状態。
上に フグの皮や 柑橘系のジュレ。

八寸に どれも 美味しかった 小鉢の数々。
鮟鱇の肝、鯛の昆布じめ、生イクラ、ウニや ハモの お寿司等。

お椀には 香住の ベニズワイ蟹の しんじょうに 長野産の松茸。
美味しい!

お刺身は、徳島鳴門の天然鯛、
本マグロ大トロ、
泉佐野の 針イカや 石川県の 大きな甘海老、
一品づつ 大将が 説明してくれますが、
鯛は ピンクより オレンジ色の皮で
今 紅葉鯛と 言うようで この鯛には とても驚く 美味しさでした。

百合根と 甘鯛の蒸し物。

和歌山産の 天然の さっきまで 泳いでいた 子持ち鮎。

大引港からと おっしゃった サワラの 叩き。

下ろす前に 「これ 見てください」と 出された 金色に輝く 金イワシの刺身。
初めて体験するもの ばかりです。

アワビと 松茸のバター焼きには みんな無言になり

これ なんなん?と 思った イチジクの天ぷら に 驚いたり

「今日、初めて 入ったんですよ」と
最後に 出てきた
五島列島の 天然物の クエ。
クエの 七つ道具と 説明してくれた 特に 胃袋の食感は最高でした。
身も ほんとに 美味しかったです。

料理が出てくるごとに 期待が ふくらみ
つぎは 何かなと 楽しみ。

お腹 超満腹で
お隣りに おられた 横浜からの ご夫婦とも 楽しい会話が出来

何を 食べても 美味しく また 大将の 優しい心遣いは 素晴らしいと 思いました。

料理は 忘れた物も ありましたので 良かったら写真を ごらんください。

あ~ 満腹の 楽しい一夜でした。

  • Kappo Risuke -
  • Kappo Risuke -
  • Kappo Risuke - 大将が一袋ずつ手書きで書いた箸袋

    大将が一袋ずつ手書きで書いた箸袋

  • Kappo Risuke - 大将の心意気がでてる絵

    大将の心意気がでてる絵

  • Kappo Risuke - 淡路島産 天然フグぶつ切り

    淡路島産 天然フグぶつ切り

  • Kappo Risuke - 八寸 鯛の昆布〆 あん肝 鱧握り鮨 生いくら等々

    八寸 鯛の昆布〆 あん肝 鱧握り鮨 生いくら等々

  • Kappo Risuke - 香住産 紅カニしんじょう 長野県産松茸

    香住産 紅カニしんじょう 長野県産松茸

  • Kappo Risuke - 本鮪オオトロ 鳴門天然鯛 針烏賊 甘海老

    本鮪オオトロ 鳴門天然鯛 針烏賊 甘海老

  • Kappo Risuke - イワシ タタキ

    イワシ タタキ

  • Kappo Risuke - ユリ根と甘鯛 菊の花

    ユリ根と甘鯛 菊の花

  • Kappo Risuke - イチジクの揚げ浸し

    イチジクの揚げ浸し

  • Kappo Risuke - 和歌山産 天然鮎の塩焼き

    和歌山産 天然鮎の塩焼き

  • Kappo Risuke - 和歌山大引港 鰆

    和歌山大引港 鰆

  • Kappo Risuke - アワビと松茸のバター焼き

    アワビと松茸のバター焼き

  • Kappo Risuke - 厚岸産生牡蠣

    厚岸産生牡蠣

  • Kappo Risuke - 五島列島 天然クエの小鍋

    五島列島 天然クエの小鍋

  • Kappo Risuke - じゃこごはん」

    じゃこごはん」

  • Kappo Risuke - フルーツ 吉野産 柿  吉野大淀産 梨  吉野大淀産 巨峰

    フルーツ 吉野産 柿  吉野大淀産 梨  吉野大淀産 巨峰

레스토랑 정보

세부

점포명
Kappo Risuke
장르 일본 요리
예약・문의하기

0744-23-9307

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

奈良県橿原市葛本町497-5

교통수단

긴테쓰 카시하라선 신노구치역에서 도보 약 5분

니노쿠치 역에서 252 미터

영업시간
    • 11:45 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:45 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:45 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:45 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:45 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:45 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

( 카운터석 8석, 개인실 4실, 특별실 8석)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

전실 완전 개인실, 의자석의 개인실 2실 있음

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

점포 북 옆에 주차장 9대 점포 앞 3대

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

https://nara-risuke.com/

비고

요리 낮\3500~\15000 밤\8000~\20000