FAQ

리뷰 목록 : Miwa Yamamoto Oshokujidokoro

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 293

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문2번째

やっぱり美味しい♪極細手延べそうめん 白龍

また三輪山本さんの素麺が食べたくておじゃましました。

以前と違い、待たずにすんなり案内していただけました。
スタッフの方は丁寧でテキパキと接客。
直ぐテーブルに除菌スプレーしてササッと拭いて...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

「白髪」の太さは0.3ミリの超極細麺

202007(土)12:40
奈良・三輪

お昼時間を過ぎたタイミングで到着しましたが意外にも
駐車場はガラガラ。
と思いきや、次々に車が入ってくるので慌てて施設に入り
ウエイティングシー...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

極細麺はもはや美味しい絹糸

三輪そうめんがどうしても食べたい一心で来訪。手前は大きな物販ゾーン、奥は数個の大部屋で展開するレントランゾーン。大きなガラスで外庭も眺められリラックスできる。ここでしか食べられないとの極細麺はもはや美...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

創業1717年(享保2年)そうめん発祥の地で最古の歴史をもつ老舗で一流素麺師が継承する匠の技!(奈良県桜井市大字箸中)

三輪山本 お食事処
(奈良県桜井市大字箸中880)

近鉄大阪線とJR桜井線の桜井駅の北側 国道169号線沿いの箸墓古墳の西側にある 創業1717年(享保2年)の「三輪山本 お食事処」

夏...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

大神神社には、もう20年以上毎年お参りに来ているのですが、今回初めてこちらに伺いました。
到着は12:15。テレビでも時折紹介されているので、もしかすると満席かなと心配しましたが、運良く空きがあるよ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2020/01방문1번째

箸墓古墳の向かいで本場の三輪そうめん

朝から山の辺の道を歩いている。

奈良県天理市からスタートして、まず石上神宮へ。その後巻向の箸墓古墳(孝霊天皇息女 大市姫=別名 倭迹迹日百襲姫)に参拝したところで午後1時。

空腹を覚えて、...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

極細の白髪そうめんを頂きました

奈良県の大神神社に初詣に出かけた際に、三輪山本さんにお邪魔しました。

三輪素麺のメーカーは数あれど、三輪山本さんは、お店の立派さと、そうめんの細さで他店とは一線を画しています。
お店は、とても...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

本場の三輪そうめん

大神神社に初詣に行った時に近くで三輪そうめんと思って行きました。古墳なども近く観光で来られて立ち寄ってる人も多いやろなぁ〜。駐車場も広く、お土産のそうめんコーナーも充実です。30分から40分の待ち時間...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

ほっこり感がたまらない

仕事で奈良に来たついでに、チョット明日香村へ行ってみました。かれこれ20数年ぶり。石舞台古墳やら猿石やらを見学。
さてそろそろ仕事に戻ろうか…いやいや、ここまで来たんだから三輪そうめん食べないとね。...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

お出汁から美味しい三輪素麺。。

奈良県桜井市にある三輪素麺の山本さんでランチ。。
✳︎
こちら、創業300年以上にもなる三輪素麺の老舗。。
販売店舗の奥にお食事処。。
そこで伝統の味が堪能できる。。
✳︎
湯葉山菜にゅう...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

奈良旅行で大神神社へ。
その前に腹ごしらえということで、友達オススメの三輪山本さんへ行ってきました。

店内はそうめんなどの販売スペースと飲食スペースがあります。

かなり人気店なのか40分...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

三輪山本 お食事処 | 奈良グルメ図鑑

享保2年(1717年)創業、三輪素麺山本の見学施設内にある食事処。写真はセットで柿の葉寿司が付いた万葉。冷やし素麺は0.6mmという極細の手延べ素麺白龍を使用。細くてもコシがあり、つるっとしたのど越し...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

そうめんがめっちゃ美味しかったです✨
冷たいのと温かいのと違うそうめんを使ってて、
とっても魅力的‼️
温かい方には黒七味みたいのがついていて、
味の変化を楽しめます✨
食事のメニューは温か...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

感動的に美味しい三輪そうめん♫

今日は一日、奈良観光( ´∀`)/
奈良市から天理市を通って明日香村まで南下、その後は北上し斑鳩町へ…
途中で世界遺産や国宝、重要文化財をめぐる行程です

今夜はがっつり飲むからランチは軽めに...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

【夏はやっぱり三輪そうめん山本さん!つるりとした喉越しに感じるつやとコシ!ヽ(´▽`)/♡】

お素麺が大好きです。

夏は毎日、お素麺でいいくらい。


基本、暑さに弱い北国出身なので、暑くなると極端に食欲が落ちます(^◇^;)

暑さに身体が慣れていない、この時期が一番しんどい...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2019/06방문1번째

美味しい 素麺

最近 特に暑くなってきたので
以前から お伺いしようと チェックしていた
三輪素麺山本さん
月曜日の午前11時頃 訪問させていただきましたが
すでに テーブル席の 半分ほど お客様...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

そうめんのお店

冷、とろろのセット
をいただきました。

奈良県桜井市、国道169号線沿いにあるお店です。
三輪そうめんのお店です。
大きな建物で、緑に囲まれています。
建物内には、お土産の販売所もあり、...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

のどごし最高

綺麗な外観、広い駐車場。入りやすくていいですね。
お昼過ぎでも待ち時間有りです。30分ほど待ち店内へ。

にゅうめん、柿の葉すし、葛餅のセットを注文。にゅうめんはシンプルですがまぁ美味しいです。...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

お店の雰囲気も良いですし、そうめんもにゅうめんも柿の葉寿司も美味しかったです。
併設の売店には色んな種類のそうめん(1人前からお茶箱みたいな箱売りまで)やつゆ、そうめんを使ったお菓子などが売られています。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

創業享保2年 細く長くのお付き合い 三輪そうめん山本 | やまげのおでかけ暴走紀行

 
兵庫県揖保郡のそうめんで有名なのは「揖保の糸」、そして奈良で有名なそうめんといえば「三輪そうめん」。
 
そして三輪そうめんといえば、【三輪そうめん 山本】でしょう。
昔、よくコマーシャル...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Miwa Yamamoto Oshokujidokoro(Miwa Yamamoto Oshokujidokoro)
장르 면류、스시(초밥)

0744-43-6662

예약 가능 여부

예약 불가

주소

奈良県桜井市大字箸中880

교통수단

마키무쿠 역에서 694 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    弊社ホームページをご確認下さい

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( 他に団体も可)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙コーナー有り

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.miwayama.co.jp/