登録有形文化財にて : Haseji

Haseji

(長谷路)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

登録有形文化財にて

長谷寺で桜を見に行った帰りにランチで寄りました(´∀`*)

長谷寺参道沿い、旧伊勢街道宿場町にあり築200年の大正時代の中頃に建てられた家屋を
そのまま飲食店に利用した食事処です。
平成12年に文化庁登録有形文化財指定に指定されました。

入り口の門をくぐると赴きある庭園が目の前に広がっています。
庭園の真ん中の池の石段を渡って店内へ。
ヒールの方はご注意をw
店主お一人で切り盛りされてました。
1人でお忙しそうで・・なかなか声をかけずらい。。(;´∀`)
座敷に上がらず庭園で待っている私達に店主が気づいてくれて
「空いてるとこ、どこでもいいから座ってください」って言われて
座って待つけど・・なかなか注文聞いてもらえず・・。
やっと注文聞いてもらえたと思ったら「出来るまで時間かかりますけど大丈夫です?」って
もうここまで15分程待ってるんやけど。。
また店探すのも面倒だし、待つと伝えると
食事が出てくるまでに、さらに30分待ちました(´・ω・`)おなかペコペコ
でも優しい気さくな店主だし、お一人だから仕方ありません。

時間ある時に訪問することをお勧めします。


■ざるそばセット
+300円追加で大盛りにしてもらいました。
「おねえちゃん大盛り?食べれんかたら残してくださいね~」
なんて言われましたが完食しましたが、なにか?w
普通の蕎麦と思ったら茶蕎麦なんだね??
味は至って普通なんけど大盛りにしたから、おなかも満足(´∀`*)ウフフ
柿の葉すしも自家製なのか取り寄せかは不明ですが美味しかったです。

■山菜そば
旦那さん注文です。
優しいお出汁と山菜・湯葉・三つ葉に細切りの蕎麦。
ほっこりする優しいお出汁を味わいながら細麺の蕎麦もなかなか美味しかったです。


庭園を眺めながら建物の雰囲気と風情を味わいつつ・・
時間がゆっくり流れ・・有意義に過ごせた時間でした(*´ー`*)

ご馳走様でした☆彡

  • Haseji - ざるそばセット

    ざるそばセット

  • Haseji - ざるそば(大盛)

    ざるそば(大盛)

  • Haseji - 山菜そばセット

    山菜そばセット

  • Haseji - 柿の葉すし

    柿の葉すし

  • Haseji - 外観

    外観

  • Haseji - 庭園

    庭園

  • Haseji - 奥に入り口があります

    奥に入り口があります

  • Haseji - 内観

    内観

  • Haseji - 内観

    内観

  • Haseji - 内観

    内観

  • Haseji - メニュー

    メニュー

  • Haseji - メニュー

    メニュー

  • Haseji - 登録有形文化財です♡

    登録有形文化財です♡

레스토랑 정보

세부

점포명
Haseji(Haseji)
장르 소바、카페、찻집
예약・문의하기

0744-47-7047

예약 가능 여부

예약 가능

주소

奈良県桜井市初瀬857

교통수단

近鉄大阪線 長谷寺駅から徒歩10分

하세데라 역에서 461 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    夏期・冬期のみ水曜日(4月・5月・11月は無休)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

5台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑