FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 33

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

素朴でとても美味しかった

【田中屋/長谷寺】
食べログ 3.20(2024.5.2)
奈良県の長谷寺にやって参りました。
この時期、牡丹が綺麗だと聞き初訪問。
現地に到着して先ずは腹拵えと訪れたのが田中屋さん。
近く...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

温でも冷でも優しい味わい三輪そうめん

長谷寺参拝した時のランチは、いつも此の御店、
かれこれ3回目の「田中屋」さん。

にゅうめん、そうめんと悩みますが
本日はそうめん定食としました。

冷たい三輪そうめん、胡麻豆腐、煮物、御...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

海外から観光でくるので、事前に周辺のレストランを調べておりましたが、こちらのお店に来てみたかったです。
想定のとおり、アットホームな雰囲気の入りやすいお店でした。
メニューはシンプルですが、味は非...

더 보기

5.0

1명
2023/08방문1번째

長谷寺の参道にある泊まれる食堂。
ランチタイムを超えてからの訪問でしたので誰もおらず。
私もランチを食べたあとだったので、胡麻豆腐をお持ち帰り。
これがめっちゃ美味しかったんです!
濃厚な胡麻...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

久しぶりに、3500円の精進料理のコースをいただきに行きました。画像の他に、野菜の天ぷらの盛り合わせもありました。
食後にくずきりをいただきました。
若い頃は三重から年2回ほど通っていましたが、私...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

まるで砂漠の中のオアシスだった(笑)

長谷寺の参拝は、気温37度のこの日かなりの階段を登り降りすることになったので帰る頃には体中汗びっしょりで喉はカラカラで歩いているとかき氷の看板が、、、、
すぐさま入店!
もう、メニューは決まってま...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

長谷寺にお参り。
あまりの暑さに途中のお店で休憩。
食事は取らずにかき氷だけ。

今年はじめてのかき氷。
ミルク、宇治、金時をトッピングして頂きました。

ふわふわの氷に程よい甘さのアズ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기3.7
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

にゅうめん・天ぷら

奈良・長谷寺の門前町にあるお店。宿もやってるのかな?

そうめんは家で適当に食べるものってイメージなので、お店で食べるのは人生で2度目。
もう一回は小豆島で食べた。

そうめんにこの値段は高...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

長谷寺でにゅうめんをいただきました。

怪しいグルメ探検隊in奈良県。

今日は長谷寺に紅葉狩り。境内の素晴らしい紅葉を楽しんだ後はお昼ご飯です。来る途中の国道沿いにもめぼしいお店がなかったので、この参道沿いにいくつかあるお店でいただく...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

にゅうめんセット

食べログで見て、予約電話してから行きました。
10人だったので予約しないとお正月だから混んでるかと思っていたけどそうでもなかった。
にゅうめんは細いそうめんで、だしが上品で美味しかったです。
手...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

お参りの後で

長谷寺の門前町にありました。

暖かいにゅーめん、天ぷらの定食を頂きました。
三輪素麺は、細い麺でした。
お出汁が効いて少し薄味な感じでしたが、美味しく頂きました。ごま豆腐...

더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

長谷寺にお参りに行った時に伺いました。
にゅうめん定食、美味しかったです

2017/02방문2번째

女将さんが大好きで、数年に一度会いに行きます。
田中屋さんは大変老舗で、長谷寺に胡麻豆腐を納めていた事でも有名。
その味は間違いなく、三輪素麺も大変美味しいです。
女将さん、いつまでも元気で長生...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tanaka ya(Tanaka ya)
장르 일본 요리、화과자 가게
예약・문의하기

0744-47-7015

예약 가능 여부
주소

奈良県桜井市初瀬748

교통수단

하세데라 역에서 791 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.hase-tanakaya.com/